利用規約
はじめに ・ 株式会社R500M(以下「当社」といいます。)の提供するインターネットサイト「R500m」(以下「本サイト」といいます。) を利用するにあたっては、本規約に定める利用条件をよくお読み頂くようお願いいたします。 本サイトの利用を開始されたお客様は、本規約を承諾されたものとみなします。 ・ 利用規約は必要に応じて変更されますが、利用者への個別の連絡は行われませんので、 最新の利用規約をご利用の都度ご確認ください。 また、サービスのご利用時には、その時点で掲載している利用規約に同意しているものとみなします。 1.本規約の適用範囲 ・ 本規約は、本サイトを通じて提供される情報提供サービスおよび各種インターネットサービス(以下「本サービス」といいます。) の利用に関して適用されます。 ・ 本規約のほか、当社が本サイト上に定めるその他の規約は、本規約と一体となるものとします。 2.接続について ・ 本サービスの利用に必要な環境は、利用者ご自身の費用と責任でご準備ください。 環境を整えるために必要な通信機器、ソフトウエア、通信手段の準備、およびそれらの適切な設置や操作は、 利用者がその責任において行うものとします。 ・ 本サービスの利用に係る接続、通信料金は、利用者ご自身の負担となります。 ・ 当社は、利用者のインターネットアクセスについては、一切関与致しません。 3.プライバシー保護 ・ 当社は、別途定める「個人情報保護方針」に基づき、会員登録情報および会員に関する情報の取り扱うものとし、 利用者はこれをよくお読み頂き、同意の上、本サービスをご利用頂くものとします。 ・ 本サービスの利用に際し、以下の情報開示をご承認ください。 ・ 会員同士の円滑なコミュニケーションのため、ハンドルネールを開示すること。 ・ 提携サービスに関してお問い合わせの際、提携先より直接回答を送信することが適切だと判断した場合に、 回答先メールアドレスを提携先へ開示すること。 ・ 第三者に損害を発生させるなど利用規約に違反した場合や、不正・不当な目的で、サービスを利用した場合に、 継続利用を断るために、個人を特定する情報を提携先に提供すること。 4.ID、パスワード、携帯電話の管理 ・ IDおよびパスワード、会員登録または登録変更に使用した携帯電話機もしくは 当該携帯電話機のSIMカード(以下併せて「携帯電話機」といいます)は、会員の自己責任で管理してください。 ・ 登録会員はIDおよびパスワード、携帯電話機を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入れ等を することはできないものとします。 ・ ID、およびパスワード、携帯電話機の不正使用が行われたり、情報が漏洩した場合には、当社まで、至急ご連絡ください。 なお、連絡の有無に関わらず、IDおよびパスワード、携帯電話機のの漏洩、不正使用、漏洩等により生じた損害について、 当社は一切補償を致しません。 5.会員の責務 ・ 本サービスで行われる掲示板等の会員間におけるコミュニケーションは、登録住所が相互に近い利用者の間で行われます。 このため、些細な情報から個人の特定が可能となる場合がありますので、ご自身のプライベート情報記載には、 細心の注意をお払いください。 当社は、利用者間で発生したトラブルにつきましては、一切補償および関与を致しません。 ・ 利用者が本サイトに情報を掲載・開示・提供する際には、その内容については、利用者自身が責任を負うものとし、 当社が利用者に代わって責任を負うことは、一切ありません。 このため、当社は、利用者が本サイト上、または本サイトを利用して以下の行為を行うことを禁止いたします。 ・ 法令に違反するもの ・ 他人の権利やプライバシーを侵害したり、経済的・精神的に損害を与えたり、脅迫したり、中傷したりするもの ・ 民族的・人種的差別に繋がるもの ・ 他のユーザーへの成りすましやスタッフを名乗るなど、人物、組織との関わりを偽ること ・ 宣伝、広告、勧誘を目的としたコンテンツや、ジャンクメール、スパムメール、チェーンメールなどを、 掲載したり送信すること ・ 有害なコンピュータウイルスやソフトを含むコンテンツを掲載したり、送信すること ・ 他人の個人情報を収集すること ・ 詐欺等の犯罪に結びつく行為 ・ 罵詈雑言や、品性を欠くもの、卑猥なものなど、読者に嫌悪感を与えるもの ・ サービスの運営を妨害し、当社の信用を毀損し、当社の財産を侵害するなど、当社もしくは他者に不利益を与える行為 ・ このほか、公序良俗を違反したり、倫理的に問題のある一切の行為。 6.知的財産権 ・ 本サイト内のコンテンツに関する知的財産権は、当社および当該コンテンツを提供している提携先が保有します。 ・ 不特定多数がアクセスできるサービス(掲示板)に関し、利用者がコンテンツを送信した場合、 利用者は自己の送信したコンテンツについて著作者および著作者人格権を行使しないものとし、 当社がそのコンテンツを無償で使用する(譲渡、複製、貸与、配布、翻訳、販売等を含む)権利を許諾するものとします。 ・ サイト内のソフトウエアの知的財産権は当社が保有します ・ 会員は、当社が書面により承認した場合を除き、サービスを通じて入手したソフトウエアを含むいかなるコンテンツも、 複製、販売、出版、複写など形態のいかんを問わず、著作権法で認められた私的利用の範囲を超えて、 利用することを禁止します。 7.免責 ・ 当社は、信頼できるサービスの提供に努めていますが、本サイトのコンテンツの全てのコンテンツの正確性、信頼性、適法性を 保証するものではありません。 ・ 利用者は、本サイトに掲載されたコンテンツを、利用者ご自身の責任により利用するものとし、 当社は、利用者ご自身の過失の有無に拘らず、コンテンツの利用により生じた利用者に生じた損害については、 一切これを補償いたしません。 ・ 当社は、サービスのコンテンツを削除し、保存しないことについて、一切責任を負いません。 ・ 当社は、本サイトの利用に起因して利用者に生じたソフトウェア・ハードウェア上の事故、 通信障害について、一切責任を負いません。 ・ 当社は、当社による本サービスの利用制限、サービス内容の変更、中断、中止に起因して、 利用者に何らかの損害が生じた場合でも、その損害については、補償いたしません。 8.当社に対する補償 ・ 利用者による、本サービスの利用、本サイトへの接続、情報の掲載、本規約違反、第三者への権利侵害など、 利用者自身の行為に起因する、第三者からの全てのクレームや請求については、 当該利用者が利用者の費用において解決するものとします。 ・ 利用者の行為に起因するクレームや請求に関して、当社に費用または損害が発生した場合は、当該利用者は、 当社に発生した一切の費用および損害を、当社に賠償または補償するものとします。 9.本サービス利用の制約等 ・ 当社は、利用者の本サービスの利用に関し、必要と認める場合には、その利用を制限することがあります。 ・ 当社は、利用者が送信したコンテンツについて、必要と認める場合には、利用者の承諾なくしてこれを 編集、削除、移動することがあります。 10.アカウント削除 ・ 当社は、一定期間使用されないアカウント、利用規約を守らない利用者のアカウント、 その他、当社の判断により削除が適切であると判断した場合には、利用者の事前の連絡を行うことなくアカウントを削除し、 当該アカウントを保有する利用者の会員資格を強制的に失効する権利を有します。 また、一度会員資格を失効した利用者について、当社は将来に渡って、会員登録を拒否する権利を有します。 ・ 当社はその自由な裁量で、アカウント削除および会員登録の拒否をすることができるものとし、 その判断について、当該利用者および第三者に対し一切の責任を負いません。 11.サービス内容の変更、中断、中止 ・ 当社は、必要に応じて、事前に通知を行うことなく、サービスの内容を変更、中断、または中止する権利を有します。 ・ 当社は、会員に通知することなく本利用規約および諸規定を変更、または作成することができます。 12.リンク先について ・ サービス上の広告もしくは、コンテンツ上のリンクについて、当社は、その内容の正確性、適法性について一切保証せず、 責任を持ちません。またリンク先サイトに起因したいかなる損害についても、一切補償いたしません。 13.賠償責任の制限 ・ サービスに関連する事項について、会員は一切の賠償責任を当社に対して、請求しないことに同意するものとします。 14.通知または連絡 ・ 当社から利用者への通知・連絡は、本サイト上の告知によって行われます。 ・ 利用者からの当社への通知・連絡は、当社担当窓口へのメールまたは郵便により行うものとします。 電話および来訪によるお問い合わせは受け付けておりません。 15.準拠法および専属的合意管轄裁判所 ・ 本規約の解釈、および本規約に基づく契約の成立、効力、履行に関しては、日本法を準拠法とします。 ・ 本規約および本サービスに関連して、当社と利用者の間で紛争が生じた場合には、 東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。