R500m - 地域情報一覧・検索 私立聖心女子学院初等科

私立聖心女子学院初等科

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都港区の小学校 >東京都港区白金の小学校 >私立聖心女子学院初等科
地域情報 R500mトップ >白金台駅 周辺情報 >白金台駅 周辺 教育・子供情報 >白金台駅 周辺 小・中学校情報 >白金台駅 周辺 小学校情報 > 私立聖心女子学院初等科住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立聖心女子学院初等科 (小学校:東京都港区)の情報です。私立聖心女子学院初等科 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立聖心女子学院初等科のホームページ更新情報

  • 2023-08-16
    2023.07.27中高等科 宿泊学習
    2023.07.27中高等科 宿泊学習中高等科では夏休みのはじめの週に8年生、9年生、11年生、12年生の4学年が宿泊学習を行いました。コロナ以前と同じ形を目

  • 2023-08-07
    2023.08.01初等科1年 第2回学校説明会について
    2023.08.01初等科1年 第2回学校説明会について

  • 2023-07-27
    2023.07.25オープンスクールについて【初等科1年、初等科5年転入・編入対象】
    2023.07.25オープンスクールについて【初等科1年、初等科5年転入・編入対象】2023.07.21校内合唱コンクール7月14日(金)、中・高等科では校内合唱コンクールがおこなわれました。新型コロナウィルス感染症に配慮してマスクを着用し、
    2023.07.2110年生探究講演会7月18日(月)、10年生が探究活動を始めるにあたっての講演会がおこなわれました。 まず東北大学の細田千尋先生から、We
    2023.07.237月19日初等科 夏休み前の集会初等科も夏休みを迎えます。今回は8年生の奥日光の校外学習の引率で不在のため、あらかじめ動画を準備しました。一人ひとりの

  • 2023-07-21
    2023.07.14みこころ祭のご案内(卒業生の皆様へ)
    2023.07.14みこころ祭のご案内(卒業生の皆様へ)その他のニュース
    2023.07.14みこころ祭のご案内(ご入学希望の皆様へ)2023.07.20初等科7月の会・大掃除今日、初等科では7月の会が行われました。 会の中でシスターが、普通に生活できることは、とても特別であることをお話しして
    2023.07.157月14日中高等科 夏休み前の集会 普通の生活から学ぶこと中高等科は7月14日に合唱コンクールを行い、4月からの生活を締めくくりました。17日からは学年により校外での活動を行い
    2023.07.157月12日初等科朝礼 プラスチックを使わない生活はむずかしいSDG'Sは初等科でも大きな関心事です。小学校5年生が体験したプラスチックなしの生活についての興味深い記事をみつけまし

  • 2023-07-08
    2023.07.03聖心だより 7月号
    2023.07.03聖心だより 7月号2023.06.24初等科 みこころの祝日行事6月23日初等科ではみこころの祝日行事を行いました。 今年は4年ぶりに1年生から6年生まで初等科生全員で御ミサに与ること
    2023.07.057月5日初等科朝礼 聖心はユネスコスクールの一員です聖心はユネスコスクールとなっています。今回の朝礼では、児童と共にユネスコスクールの意味を考え、一員としての意識を高めま
    2023.07.047月4日中高等科朝礼 支援を通して世界とつながる初等科では一年に3回ハイチデーを設け、お弁当をおにぎりにしておかず代を寄付する活動をしています。7月3日がその第一回で

  • 2023-06-30
    5年生 中等科との交流授業〔理科〕
    5年生 中等科との交流授業〔理科〕6月21、22日、5年生が中高科の先生による交流授業を行いました。 今回は、中高等科の生物室で「光学顕微鏡を用いたプラン6月27日中高等科朝礼 LSGsはカトリック教会の取り組む7つの行動の指針本校生たちはSDGsについて色々な取り組みを試みています。具体的にできることは少なくとも、「常識」として知っておくべき

  • 2023-06-27
    2023.06.27初等科2、3、4転編入学試験 出願登録について
    2023.06.27初等科2、3、4転編入学試験 出願登録について

  • 2023-06-23
    2023.06.167月7日 初等科5年転入・編入、中等科1年帰国生 授業公開について
    2023.06.167月7日 初等科5年転入・編入、中等科1年帰国生 授業公開について2023.06.15卒業生の皆様へ;夏休み中の証明書申し込みにつきまして2023.06.152、3、4年転編入学試験 問い合わせメールアドレスについて行事
    2023.06.19みこころの祝日中・高等科では6月16日(金)の1・2時間目に、祝日行事が行われました。 カトリック教会において6月は「みこころの月」で
    2023.06.175年 校外学習5年生は、6月上旬に清里(山梨県北杜市)に行って参りました。ソフィさんを合わせて 皆で行くのは初めての校外学習です。
    2023.06.175年生 美術館見学5年生は金曜日にアーティゾン美術館へ行きました。 以前、ブリジストン美術館だったところです。 それぞれのグループで
    2023.06.206月20日中高等科朝礼 ハイチの聖心会6月20日は世界難民の日です。生徒たちは校内で1日シンボルカラーのブルーのリボンを着けて、支援を示しています。今回の朝

  • 2023-06-13
    2023.06.126年生 Our Lady of the Sacred Heart College・・・
    2023.06.126年生 Our Lady of the Sacred Heart College の小学生とのオンライン交流授業6年生の英語の授業で、オーストラリアにあるOur Lady of the Sacred Heart College の小
    自然
    2023.06.102年生 自然教育園6月12日、2年生は生活の授業の時間に、自然教育園へ行ってきました。 4月に春の植物を観察しに行ったときには、シャガやエ

  • 2023-06-10
    2023.06.076年生 模擬選挙
    2023.06.076年生 模擬選挙6年生は社会科授業の一貫で、選挙管理委員会の方と明るい選挙推進協会の方々をお招きし、模擬選挙を行いました。 今回の模擬選
    2023.06.076月7日初等科朝礼 台風の大雨の後の驚き6月2日金曜日は台風による悪天候の一日となりましたが、初等科生は私学教員研修日のため、中高生は中間試験後のために家庭学
    2023.06.066月6日中高等科朝礼6月はみこころの月です。カトリック教会では、今年は6月16日がイエスのみ心の祝日となっています。本校でもその日にミサを

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

私立聖心女子学院初等科 の情報

スポット名
私立聖心女子学院初等科
業種
小学校
最寄駅
白金台駅
白金高輪駅
住所
〒1080072
東京都港区白金4-11-1
TEL
03-3444-7671
ホームページ
https://www.tky-sacred-heart.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立聖心女子学院初等科の携帯サイトへのQRコード

私立聖心女子学院初等科のキーワード

2017年04月03日13時54分30秒