2025年09月20日 12:35:17聞き手と話し手 5年生 9月19日(金)5年生の教室へ行くと、英語の授業をしていました。今日は、自分のことを紹介する学習でした。
一人一人前に出ての発表なので、子どもたちの緊張が伺えます。その中「Hello!」とスピーチが始まりました。すると、クラスのみんなが「Hello!」と何倍もの声で返してくれました。一体となった温かい雰囲気とみんなが聞いてくれているという安心感がもてたようで、発表の子の表情が柔らかくなりました。身振り手振りを
2025年09月20日 12:33:35町探検 2年生 9月18日(木)2年生が、町探検に行きました。学年が6つのグループに分かれ、それぞれ2か所のお店や施設等を探検しました。子どもたちは、これまでに学習を重ねお店や施設等について調べたいことや聞きたいことを準備して臨みました。
お店や施設では、子どもたちはたくさんの質問をしました。店主さんや担当の方はその質問に一つ一つ丁寧に答えてくださいました。子どもたちは、説明や答えを一心不乱にメモしました。その様子は、一字一
2025年09月20日 12:31:12モーターを速く回すには 4年生 9月17日(水)4年生の教室へ行くと理科の授業をしていました。ちょうど子どもたちは、モーターを速く回すにはどうしたらよいかを考え、実験をしていました。
2個の乾電池を使って、直列につないだ時と並列につないだ時で比較しています。見た目ではっきり分かるグループもありましたが、微妙に判断がつきにくいというグループもありました。どうするのか見ていると、子どもたちは、プロペラの動きとともに、風の強さ、モーター音等いろい
続きを読む>>>