R500m - 地域情報一覧・検索

市立中川中学校

(R500M調べ)
市立中川中学校 (中学校:神奈川県横浜市都筑区)の情報です。市立中川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    9月1,2年生進路説明会動画
    9月1,2年生進路説明会動画更新日:
    2025年9月16日
    更新日:
    2025年6月3日
    8
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-06-04
    第1回進路説明会
    第1回進路説明会更新情報
    2025年6月3日第1回進路説明会20250603-133802.pdf [ 227 KB pdfファイル]第1回進路説明会6
    4
    1
    1

  • 2025-05-14
    注目情報
    注目情報<注目情報>学校説明会・教育課程説明会4
    6
    2
    7

  • 2025-04-20
    2025年3月25日3月25日 修了式
    2025年3月25日3月25日 修了式令和6年度の最終日となりました。3年生の卒業に続いて、1・2年生の修了日を無事に迎えられたことをうれしく思います。春を思わせるあたたかく穏やかな陽気の中、子どもたちは笑顔で帰っていきました。
    卒業した3年生と、進級する1・2年生の4月からの成長と活躍を祈ります。
    この1年間、保護者のみなさま、地域のみなさまには、本校の教育活動にご理解をいただき、たくさんのご支援をたまわりました。厚くお礼申し上げます。令和7年度もよろしくお願いいたします。修了式の言葉2
    2
    9
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    2025年3月21日3月21日 給食配膳用エレベーター完成
    2025年3月21日3月21日 給食配膳用エレベーター完成昨年の夏から続いていたエレベーター設置工事が完了し、学校に引き渡されました。確認のために柏木副校長が乗り初めをしました。快適な乗り心地だったそうです。R7は新1年生が原則として全員給食ですので、A棟の給食配膳用として4月から稼働します。
    2025年3月21日3月19日 1年 球技大会学年の球技大会の最後は、1年生です。ここへ来てインフルエンザ等が広がった影響で内容を縮小しましたが、参加した生徒たちは思い切り体を動かして楽しんでいました。
    2025年3月21日3月18日 2年 球技大会今日は2年生の球技大会です。体育館でドッジボールが行われました。ギャラリーから応援したり、円陣を組んだりと和気あいあいとした楽しい雰囲気の大会でした。
    2025年3月19日3月16日 ボッシュホール・ウォールアート今日は、都筑区民文化センター・ボッシュホールの開館記念式典が行われました。2階のホワイエの壁面に幻想的なウォールアートが描かれていますが、この作品は、中川中の美術部とドイツ学園の生徒たちが協力して制作されました。一昨年に2校の生徒たちが集まって構想アイディアを出し合い、昨年、アーティストの山下良平さんの監修のもと、この壁面に彩色する作業に携わりました。今日はオープン記念の式典にお招きいただき、生徒たちはうれしそうに写真を撮っていました。ボッシュホールに行かれた際には、ぜひホワイエのウォールアートにご注目ください。
    7
    8
    続きを読む>>>

  • 2025-03-18
    第78回 卒業式・式辞
    第78回 卒業式・式辞5

  • 2025-03-14
    2025年3月14日3月12日 第78回 卒業証書授与式
    2025年3月14日3月12日 第78回 卒業証書授与式今年は、6年ぶりに全校生徒で行う卒業式となりました。在校生や保護者の皆様、来賓の皆様に見守られ、3年生が卒業していきました。一人ひとりに卒業証書が手渡され、在校生の送る言葉と「大切なもの」の合唱、卒業生からの門出の言葉と「旅立ちの日に」「群青」の合唱で3年生の出発を彩りました。生徒たちの心のこもった言葉や響き渡る歌声に、子どもも大人も涙をこらえきれませんでした。朝からときおり霧雨が舞っていましたが、門送のときは薄日も差し、3年生は明るい笑顔で巣立っていきました。
    3年生のみなさん、保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。
    9
    9
    6

  • 2025-02-28
    2025年2月27日2月27日 1・2年 授業参観・学級懇談会
    2025年2月27日2月27日 1・2年 授業参観・学級懇談会今日は5校時が1・2年生の授業参観でした。昨日のグリーティング・デイ同様、全体的に和やかな雰囲気で授業が進んでいました。たくさんの保護者のみなさまにご来校いただいて見守っていただきありがとうございました。
    2025年2月27日2月27日 3年 百人一首大会今日の1、2時間めは3年生の百人一首大会です。もう3回目ですので、札を取るスピードもかなり速く、上の句のはじめを読んだだけで取り合いの歓声があがります。3年生は昨日の卒業遠足とともに卒業に向けて思い出の1ページになると良いと思います。
    2025年2月27日2月26日 1年 百人一首大会今日の午後は1年生の百人一首大会です。入学して初めてですが、練習の成果を発揮して白熱した源平合戦が繰り広げられました。
    2025年2月27日2月26日 グリーティング・デイ定期テストで1週飛びましたが、あいさつ活動を再開しました。テストが終わったからか、穏やかでなごやかな雰囲気の活動となりました。
    2025年2月27日2月25日 学家地連総会・ブロック学校運営協議会今日は総会と協議会の2つの会が相次いで行われました。学家地連総会では、本年度の活動報告とともに学校、家庭、地域の様子などの情報を交換しました。ブロック学校運営協議会では、市教育委員会に提出する「意見書」やブロック小・中学校の学校評価報告について検討しました。

    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    2025年2月13日2月13日 A棟エレベーター完成間近
    2025年2月13日2月13日 A棟エレベーター完成間近令和8年度の中学校給食完全実施に向け、令和7年度は新1年生が中学校給食推進の対象となり、原則として全員給食をお勧めしています。新1年生の教室があるA棟には、昨年の夏から続くエレベーター工事が終盤を迎え、廊下の擁護壁がとれて姿が見えるようになりました。令和7年度の中学校給食はこれまでと同様の内容で、アレルギー対応はありませんが、令和7年度中に食缶による汁物提供の体験期間(時期未定)も予定されているので、新2・3年のみなさんにも利用をお勧めしたいと思います。
    2025年2月13日2月12日 グリーティング・デイ今日は放送委員会と生徒会によるあいさつ活動、今週も快晴の空のもと、明るく爽やかな声を交わし合っていました。
    6
    5

  • 2025-02-11
    R7年度 新入生保護者説明会資料
    R7年度 新入生保護者説明会資料1
    2

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中川中学校 の情報

スポット名
市立中川中学校
業種
中学校
最寄駅
【横浜】北山田駅
住所
〒2240027
神奈川県横浜市都筑区大棚町240
TEL
045-592-3701
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/nakagawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立中川中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月23日11時00分06秒