R500m - 地域情報一覧・検索

市立白鴎中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県小田原市の中学校 >神奈川県小田原市東町の中学校 >市立白鴎中学校
地域情報 R500mトップ >鴨宮駅 周辺情報 >鴨宮駅 周辺 教育・子供情報 >鴨宮駅 周辺 小・中学校情報 >鴨宮駅 周辺 中学校情報 > 市立白鴎中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立白鴎中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    10月23日授業の様子
    10月23日授業の様子2年生の授業では、数学「一次関数の変域」、英語「単語カルタ」、国語「古文平家物語の扇の的」について学習していました。
    2024/10/2410月23日の給食本日の給食は牛乳、サンマーメン、餃子でした。サンマーメンはモヤシなどの野菜や豚肉を炒めてとろみをつけたあんかけをかける横浜発祥のご当地ラーメンです。
    2024/10/24今日の給食本日の給食は、ご飯、牛乳、こぎつねご飯、根菜の味噌汁です。野菜いっぱいの味噌汁は野菜の甘みを感じられて美味しかったです。
    2024/10/23授業風景体育の授業はバレーボールです。
    2024/10/23一年生授業風景2024/10/231年生授業風景3校時は国語と英語の授業です。子どもは楽しく、積極的に取り組んでいます。
    2024/10/23
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    10月11日授業の様子
    10月11日授業の様子2年生の授業では英語「Unit4-part2でニューヨークの紹介」、家庭科「調理実習への準備」、理科「動物の体のつくりとはたらき」の学習に取り組んでいました。
    2024/10/111年生保健講話本日、学校医のかみじま内科クリニックの上嶋先生から「救急救命」についての保健講話が行われました。
    2024/10/1010月10日の給食本日の給食は牛乳、五目うどん、ちくわの磯辺揚げ、ブルーベリータルトでした。本日は「目の愛護デー」にちなんでのメニューです。
    2024/10/10

  • 2024-10-10
    10月8日の給食本日の給食は牛乳、コッペパン、焼きウインナー、じゃがいものホクホク炒めでした。午後か・・・
    10月8日の給食本日の給食は牛乳、コッペパン、焼きウインナー、じゃがいものホクホク炒めでした。午後からステージ発表です。給食を食べてパワー全開にしましょう。
    2024/10/08鷗友祭スタート待ちに待った鷗友祭が始まりました。今年の生徒たちはどんな姿を見せてくれるのでしょうか?楽しみです。
    2024/10/08

  • 2024-09-30
    9月30日の給食本日の給食は牛乳、ご飯、鯵フライ、高野豆腐の煮物でした。鯵フライはサクサク感がよかっ・・・
    9月30日の給食本日の給食は牛乳、ご飯、鯵フライ、高野豆腐の煮物でした。鯵フライはサクサク感がよかった。
    2024/09/309月30日授業の様子2年生の授業では体育「バドミントン」、数学「1次関数のグラフ」、英語「単語確認テスト」に取り組んでいました。また、5組では家庭科「電子レンジで作れるお菓子」をChromebookで調べる学習に取り組ん...
    2024/09/30

  • 2024-09-30
    9月27日の給食本日の給食は牛乳、ポークカレーライス、もやしのナムルでした。ナムルは野菜や山菜を茹で・・・
    9月27日の給食本日の給食は牛乳、ポークカレーライス、もやしのナムルでした。ナムルは野菜や山菜を茹でて、ごま油や塩、にんにくなどで味付けした韓国料理です。
    2024/09/279月27日授業の様子1年生では国語「項目を立てて案内文を書く」、美術「絵画の学習で混色練習」に取り組んでいました。
    2024/09/27

  • 2024-09-20
    生徒会役員選挙
    生徒会役員選挙本日の5時間目に生徒会本部役員選挙の立会演説会と投票が行われました。学校の様々な事が2年生へとバトンタッチとなります。
    2024/09/20ボッチャ大会本日、小田原アリーナにおいて、第7回パラスポーツ大会(ボッチャ大会)が行われました。5組の生徒たちは競技と応援に頑張っていました。
    2024/09/209月20日の給食本日の給食は牛乳、麦ご飯、マーボー春雨、焼きパオズ(2個)でした。焼きパオズ?中国の点心の一種だそうです。給食では餃子に近いものでした。
    2024/09/20

  • 2024-08-30
    配色
    配色
    配色

  • 2024-08-27
    夏季職員研修
    夏季職員研修先日行われた、職員対象のAED講習です。
    2024/08/23
    生徒会主催の生徒集会です。各学年から、成長できたこと、これからの課題を発表します。
    夏休み前恒例の大掃除です。一か月以上使わない教室、廊下を感謝の気持ちを込めて掃除をします。
    1
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    186三者面談スタート
    186三者面談スタート本日から16日まで三者面談が行われます。4月からの生活や学習の様子について話して行きたいと思います。3年生のクラスの前には運動会...
    [2024年7月9日up!]
    1857月9日の給食本日の給食は牛乳、冷凍みかん、黒パン、豚肉のインド風煮、ツナとキャベツの炒め物でした。冷凍みかんは幼い頃に駅のキヨスクでかっ...
    [2024年7月9日up!]

  • 2024-06-21
    160テスト最終日
    160テスト最終日本日は3日間に渡って行われた定期テスト最終日です。最後まで集中して取り組んでいました。生徒のみなさんおつかれさまでした。
    [2024年6月21日up!]
    1596月21日の給食本日の給食は牛乳、ごはん、エビカツイタリアソースがけ、ベジタブルソテーでした。テストが終了し、気持ちが楽になったと思うので沢...
    [2024年6月21日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立白鴎中学校 の情報

スポット名
市立白鴎中学校
業種
中学校
最寄駅
鴨宮駅
住所
〒2500003
神奈川県小田原市東町4-13-1
TEL
0465-34-1736
ホームページ
https://www.ed.city.odawara.kanagawa.jp/hakuo_c
地図

携帯で見る
R500m:市立白鴎中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月31日08時59分40秒