R500m - 地域情報一覧・検索

市立八郷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市柿岡の中学校 >市立八郷中学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 中学校情報 > 市立八郷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立八郷中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    石岡市総合体育大会②
    石岡市総合体育大会②
    2023年6月19日
    金曜日に続き,17日,18日と石岡市総合体育大会が行われ,それぞれの会場で熱戦が繰り広げられました。3日間を通して,女子バレー,男女剣道,サッカー,女子テニスが優勝するなど,輝かしい結果を残しました。市内で敗退してしまった部もありますが,それぞれ次の新しい目標に向かって頑張っていってほしいです。

  • 2023-06-17
    石岡市総合体育大会
    石岡市総合体育大会
    2023年6月16日
    石岡市総合体育大会が始まりました。
    野球とソフトテニスが明日以降の延期となってしまいましたが,室内部は予定通り行われています。どの会場でも熱戦が繰り広げられています。
    石岡市総合体育大会壮行会
    2023年6月13日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    前期中間テスト
    前期中間テスト
    2023年6月9日
    前期の中間テストが行われました。
    今年度初の定期テストということで,生徒たちはこの日のためにしっかりと準備を進めてきたことと思います。テストで大切なのは,自分の分からないところを確認し,できるようにすることです。どうしても結果だけに一喜一憂しがちですが,テスト後もしっかりと振り返りをして次の学習につなげていってほしいです。
    壮行会応援練習
    2023年6月8日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    教育実習生の授業
    教育実習生の授業
    2023年6月1日
    教育実習生が実習を始めて3週間目。それぞれの実習生がまとめの研究授業を行っています。1週目に授業参観で授業の進め方を学び,先週2週目からは少しずつ授業を行い,今週3週目で研究授業となりました。それぞれの実習生の授業はは今まで指導教官に教わったことを最大限に生かしたものとなりました。
    実習は今週で終わりになりますが,この実習で学んだことを生かし,茨城の教員を目指して頑張ってほしいです。

  • 2023-05-31
    避難訓練・引き渡し訓練
    避難訓練・引き渡し訓練
    2023年5月29日
    地震発生を想定した避難訓練・引き渡し訓練(引き渡しは1年生のみ)が行われました。地震想定の放送後は,おしゃべりもほとんどなく,速やかに避難場所まで移動することができました。その後の1年生の引き渡し訓練も保護者の方にご協力いただき,スムーズに引き渡すことができました。
    先週金曜にも大きな地震がありました。いつどこで起こるか分からない災害に対して,しっかりと対応できる生徒を育てていきたいと思います。
    生徒総会

  • 2023-05-28
    生徒指導
    生徒指導
    2023年5月25日
    生徒会主催の生徒総会が開かれました。
    議事の審議では真剣に話を聞く姿が見られ,校則の改定については,自分たちで八郷中学校を作っていくんだという確固たる意志が感じられました。委員会の発表ではそれぞれの活動に創意工夫が見られ,これからの八郷中学校の成長が楽しみになりました。
    生徒一人一人の力を合わせ,今までの伝統を引き継ぎ,よりよい八郷中学校をつくっていってほしいです。

  • 2023-05-19
    修学旅行3日目②
    修学旅行3日目②
    2023年5月19日
    修学旅行3日目の研修日程を終え,新幹線に乗って帰路につきました。疲れた様子もありますが,充実感や達成感が感じられます。
    修学旅行3日目
    2023年5月19日
    修学旅行3日目は,クラスごとにバス移動での研修となります。現地では最初の目的地,二条城での研修を順調に行っています。あいにくの大雨ですが,修学旅行最終日を満喫してほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    3年生修学旅行③
    3年生修学旅行③
    2023年5月17日
    無事奈良に到着し,最初の目的地である奈良公園・東大寺を見学しています。いよいよ本格的な研修がスタートしました。
    3年生修学旅行②
    2023年5月17日
    7時半過ぎの新幹線に無事乗車し,順調に関西方面に向かっています。到着は10時過ぎになります。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    歯科検診が行われました
    歯科検診が行われました
    2023年5月11日
    1年生と2年生の半分のクラスが歯科検診を行いました。検診では,きれいな歯の生徒が多かったとのことでしたが,う歯(虫歯)の危険性がある歯も見られた生徒もいたようです。
    学校でも給食後に歯磨きの時間を設けていますが,歯ブラシを忘れてしまっている生徒もいるようです。来月は虫歯の日を迎えます。8020運動(80歳まで20本の自分の歯を残す)も提唱されていますので,歯のケアは常に心がけていきたいものです。
    生徒総会に向けて
    2023年5月8日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-30
    PTA授業参観,総会,学級懇談が行われました
    PTA授業参観,総会,学級懇談が行われました
    2023年4月28日
    分散ではない授業参観,オンラインではあったものの,各クラスでの参集型PTA総会,対面式で行われた学級懇談など,たくさんの保護者においでいただき,ようやくコロナ前の学校行事が戻って来た感じのPTA授業参観でした。
    どの授業でも生徒達は一生懸命取り組み,学校でのお子さんの様子を見ていただけたのではないかと思います。今後の学校行事もコロナ前の状態に少しずつ戻していき,生徒たちが感動体験を得られるようにしていきたいと思います。

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立八郷中学校 の情報

スポット名
市立八郷中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
市立柿岡中
最寄駅
筑波山頂駅
住所
〒3150116
茨城県石岡市柿岡3513-2
TEL
0299-43-0062
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000024.html
地図

携帯で見る
R500m:市立八郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時38分28秒