予告なし避難訓練
1月10日(金) 予告なしの避難訓練を実施しました。突然の大きな地震を想定して、子どもたちが主体的に考え、危険を回避する行動が取れるようにすることがねらいです。昼休みに行ったので、教室、図書室、美術室、廊下等の場所にいました。子どもたちは突然の放送に驚きながらも、それぞれにいた場所で身を守る行動を取り、安全な避難経路を自ら考えて避難することができました。全体指導では、保健主事の先生から「普段からシミュレ-ションしておくことが大切」であることをみんなに訴えました。校長先生からは、「1秒の遅れが命取りにつながる。安全な場所に早く避難することが大切」と呼びかけました。避難訓練を通して、防災に関する意識を高め、安全に避難する態度を育むことができました。
2025年1月10日
今年もよろしくお願いいたします!
1月8日(水) 2025年が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。寒さが厳しい朝となりましたが、地域の皆様によるあいさつと温かな見守りで、子どもたちは元気に登校することができました。ありがとうございました。3年生は学年末テストを実施し、頑張ってきた冬休みの学習の成果を確かめました。今月は私立高校の受験があります。子どもたち一人一人が自信をもって試験に臨めるように、職員一同全力でバックアップしていきたいと思います。全校体育では、1年生から3年生まで全員で協力して楽しくバスケットボ-ルを行いました。学習に、運動に精一杯取り組む子どもたちの姿を認め励まし、伸ばしていきたいと思います。
2025年1月9日
続きを読む>>>