R500m - 地域情報一覧・検索

市立川本南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市本田の小学校 >市立川本南小学校
地域情報 R500mトップ >武川駅 周辺情報 >武川駅 周辺 教育・子供情報 >武川駅 周辺 小・中学校情報 >武川駅 周辺 小学校情報 > 市立川本南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川本南小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立川本南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川本南小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    21人2025/09/229月22日の給食今日の給食は、ごはん、マーボーナス豆腐、もやしのナムル、コ・・・
    21人
    2025/09/229月22日の給食今日の給食は、ごはん、マーボーナス豆腐、もやしのナムル、コーン入り中華風スープでした。
    マーボーナス豆腐は、ごはんのおかずにぴったりで、ごはんがもりもり進みました!(^^)!ナスと豆腐が入っていることで、ボリュームも満点でとてもおいしかったです!!
    16:56

  • 2025-09-17
    15人2025年度 田んぼアート
    15人
    2025年度 田んぼアート

    深谷市20周年 ヘビ年ふっかちゃん
    田んぼアートへの行き方(9月末日まで見られます)田んぼアート地図.pdf1年 虫の観察09/12 15:56
    | 投票数(4) |
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    11人1年 アサガオの種
    11人1年 アサガオの種09/05 15:34

  • 2025-08-28
    13人2学期始業式
    13人2学期始業式08/27 14:48
    2025/08/272学期始業式2学期がスタートしました!
    本日、2学期の始業式が行われました。子供たちは久しぶりの登校で、たくさんの笑顔が見られました。また、始業式に臨む態度がとても素晴らしかったです。
    まだまだ暑い日が続きますので、体調に気をつけて無理をせず、過ごしていきましょう。
    14:48 |

  • 2025-07-23
    6人サマーキャンプ
    6人サマーキャンプ07/22 10:381学期終業式07/18 13:10
    2025/07/22サマーキャンプ19日・20日と、PTAの主催で、サマーキャンプを実施しました。3・4年生はキャンプファイヤーのみの参加で、5・6年生はカレーづくりをしたり学校に宿泊したりしました。天気は暑かったですが、子供たちは大満足でした。夏休みが始まって初日でしたが、PTAの皆さんのおかげで、心の残る夏の思い出ができました。PTAの皆さん、どうもありがとうございました。
    10:38 |
    2025/07/181学期終業式今日で71日間の1学期が終わりました。暑い中でしたが、どの学年もしっかりとした態度でお話を聞くことができました。健康と安全に気を付けながら、夏休みにしかできない経験をたくさんしてほしいと思います。2学期もよろしくお願いいたします。
    13:10 |
    | 投票数(1) |6年 着衣泳16日に、6年生は着衣泳をしました。水の事故から自分の命を守るために、長い時間浮いていたり、浮きに使えるものを使って浮いたりする練習をしました。とても真剣に取り組む姿が印象的でした。もしもに備えての学習でしたが、水の事故に遭わないようにしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    17人1学期最後の給食
    17人1学期最後の給食07/16 14:391年 あそぼうよパクパクさん07/14 14:551年 なつがやってきた07/14 07:40
    2025/07/161学期最後の給食1学期最後の献立は、ごはん、カレー風味かつどん、、煮びたし、なめこ、デザートでした。かつどんは子どもたちに大大大人気で、ご飯と一緒にぺろりと食べてしまいました。また、デザートは、ぶどうゼリーとフローズンヨーグルトの2つから選ぶことができました。自分で選んだデザートの味は、また一段と美味しく感じました(*^^*)
    1学期最後の給食は、どのクラスもニコニコ笑顔でもりもりと給食を食べている様子がられました!(^^)!
    14:39

  • 2025-07-12
    8人リモート交流会2年
    8人リモート交流会2年07/10 16:061年 水遊びの準備 07/09 15:271年 七夕まつり07/08 07:531年 とうもろこしの皮むき07/07 15:44
    2025/07/10リモート交流会2年10日(木)に、2年生が川本北小学校の2年生とリモート交流会を行いました。お互いに校歌を歌ったり、暗唱をしたり、学校紹介をクイズでしました。短い時間でしたが、お互いの学校のことをよく知る機会となり、子供たちは大満足の交流ができました。今後も、交流を続けられたらと思います。北小の皆さん、ありがとうございました。
    16:06 |
    | 投票数(0) |

  • 2025-06-30
    12人1年 非行防止教室
    12人1年 非行防止教室06/26 16:201年 フッ化物洗口06/25 08:52
    2025/06/246月23日と24日の給食23日の給食は、ごはん、肉じゃが、さけフライ、大根のみそ汁でした。
    さけフライは、サクサクでとてもおいしかったです!!5年生の児童も、「給食のさけフライおいしかったな~」と掃除の時間につぶやいていました(*^^*)
    24日の給食は、ツイストパン、ウインナーの香味あげ、切干しとツナのサラダ、にぼうとうでした。
    にぼうとうは子供たちに大人気で、3年生の教室では、おかわりをしている児童がたくさんいました!(^^)! おいしい給食を食べて、みんなにこにこです!!
    15:40
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    11人5年生 田植え大成功!
    11人5年生 田植え大成功!06/16 16:07
    | 投票数(3) |

  • 2025-06-07
    7人6月3日と4日の給食06/04 17:481年 親子給食
    7人6月3日と4日の給食06/04 17:481年 親子給食06/04 16:50
    2025/06/046月3日と4日の給食3日の給食は、ソフトフランスパン、とり肉のコンフィ、六つの誓いサラダ、森と海のポタージュでした。とり肉のコンフィは、とり肉のとブルーベリーのソースが合っていて、甘じょっぱい感じがとてもおいしかったです。
    4日の給食は、ごはん、味噌カツ、骨太サラダ、さわにわんでした。味噌カツは子どもたちに大人気で、「今日の給食は味噌カツだって!!」という喜びの声が聞こえてきました!(^^)!とてもおいしくて、何個でも食べられそうな味噌カツでした(^.^)
    17:48

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立川本南小学校 の情報

スポット名
市立川本南小学校
業種
小学校
最寄駅
武川駅
住所
〒369-1105
埼玉県深谷市本田4888
TEL
048-583-3019
ホームページ
https://www.kawamotominami-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立川本南小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月23日23時29分12秒