R500m - 地域情報一覧・検索

市立中曽根小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県吉川市の小学校 >埼玉県吉川市中曽根の小学校 >市立中曽根小学校
地域情報 R500mトップ >吉川駅 周辺情報 >吉川駅 周辺 教育・子供情報 >吉川駅 周辺 小・中学校情報 >吉川駅 周辺 小学校情報 > 市立中曽根小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立中曽根小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    屋内でも
    屋内でも09/26
    09/242025年9月 (17)屋内でも投稿日時 : 09/26
    今日はワープロ記念日だそうです。ワープロが懐かしいです。
    体育の備品として、屋内用の鉄棒を購入しました。
    多くはありませんが、屋内でできる運動が増えました。
    大切に使って、鉄棒好きな子が増えればと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    地震への備え
    地震への備え13:422025年9月 (16)地震への備え投稿日時 : 13:42
    今日は海藻サラダの日だそうです。給食は春巻でした。
    4年生の社会の授業の様子です。
    災害からくらしを守るということで、地震への対策について学習しました。
    絵から、家の中ではどのような危険があるかを考え、
    地震が発生したときにどうすればよいか考えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-23
    涼しくなって・・・
    涼しくなって・・・09/222025年9月 (15)涼しくなって・・・投稿日時 : 09/22
    あと一週間と少しで9月が終わろうとしています。
    ようやく涼しくなってきました。
    先週末より、本校でも放課後の陸上練習が本格的に始まりました。
    暑すぎた残暑と体育館が使えないこともあり、ほとんど運動ができなかった6年生。
    熱心に練習に取り組むことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    中曽根朝活
    中曽根朝活09/192025年9月 (14)中曽根朝活投稿日時 : 09/19
    昨日はかいわれ大根の日でした。給食にかいわれ大根は出ていません。
    児童が登校した後の様子です。
    今日は涼しい日となりましたが、
    昨日までは高温が続き、日中に校庭に出られない状況が続いていました。
    しかし、朝はだいぶ涼しくなってきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    糸のこを使って
    糸のこを使って13:052025年9月 (11)糸のこを使って投稿日時 : 13:05
    今年は3連休でしたが、来年は5連休だそうです。
    5年生の図工の授業の様子です。
    電動糸のこぎりを使って板を切っています。
    今日はまっすぐ切る作業をしていました。
    電動糸のこは曲線も簡単に切ることができ、
    続きを読む>>>

  • 2025-09-15
    体育館が使えなくても
    体育館が使えなくても09/12
    09/112025年9月 (10)体育館が使えなくても投稿日時 : 09/12
    今日は鳥取県の県民の日(とっとり県民の日)だそうです。
    1年生の体育の授業の様子です。
    多目的室でマット遊びの授業を実施しました。
    マットのを友達と協力して準備をしたり、
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    防災意識を高めよう!
    防災意識を高めよう!09/032025年9月 (3)防災意識を高めよう!投稿日時 : 09/03
    今日は、とあるネコ型ロボットの誕生日だそうです。
    本日、5年生の減災教育を実施しました。
    学区内で水害の被害が大きいところや危険なところを確認し、
    水害からなどの災害から大切なものを守るにはどうすればよいか考えました。
    給食では、5年生とたけのこ・なのはな学級のみ
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    今日は終業式です
    今日は終業式です07/18
    07/172025年7月 (14)今日は終業式です投稿日時 : 07/18
    あっという間に1学期が終わってしまいました。
    今日は1学期最終日ということで、表彰と終業式を実施しました。
    硬筆の表彰では、たくさんの児童が活躍し、
    代表児童が賞状をもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-14
    給食がとどくまで
    給食がとどくまで07/112025年7月 (9)給食がとどくまで投稿日時 : 07/11
    今日は徳川光圀(水戸黄門)の誕生日だそうです。
    1年生の栄養指導の様子です。
    栄養教諭と給食センターの調理員さんをお招きし、
    給食が学校に届くまでの様子を説明していただきました。
    調理の様子を動画で見た1年生はとても驚いた様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    学校運営協議会を実施しました
    学校運営協議会を実施しました05/23
    05/222025年5月 (14)学校運営協議会を実施しました投稿日時 : 05/23
    また今週末は天気が崩れるそうです。
    本日、今年度の第1回学校運営協議会を実施しました。
    委員の皆様、ご来校いただきましてありがとうございました。
    運営協議会では、校長から学校経営方針についての説明した後、
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中曽根小学校 の情報

スポット名
市立中曽根小学校
業種
小学校
最寄駅
吉川駅
住所
〒3420033
埼玉県吉川市中曽根2-4
TEL
048-982-3051
ホームページ
https://www.yoshikawa.ed.jp/ede01a8218a3dcae2e165fcfcce4346b
地図

携帯で見る
R500m:市立中曽根小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月01日08時39分39秒