R500m - 地域情報一覧・検索

市立風早南部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県柏市の小学校 >千葉県柏市高柳の小学校 >市立風早南部小学校
地域情報 R500mトップ >高柳駅 周辺情報 >高柳駅 周辺 教育・子供情報 >高柳駅 周辺 小・中学校情報 >高柳駅 周辺 小学校情報 > 市立風早南部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立風早南部小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    2024年5月 (8)令和6年度運動会
    2024年5月 (8)令和6年度運動会投稿日時 : 12:00
    5月18日(土)
    気持ちの良い青空のもと、令和6年度風早南部小学校の運動会が行われました。
    開会式では、元気な「ゴーゴーゴー」の歌を歌いました。
    団体種目では、各組が仲間と共に声を出して取り組んでいました。
    学団で思いを込めて踊り、表現した演技はとても心に響きました!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024年5月 (4)5・6年生の表現運動練習の様子
    2024年5月 (4)5・6年生の表現運動練習の様子投稿日時 : 05/10
    5・6年生は今年はダンスとフラッグを使った表現運動に取り組んでいます。
    特に表現実行委員は、自分たちでダンスやフラッグの振り付けだけでなく、隊形も話し合って考えるなど、休み時間も一生懸命がんばっています。
    実際に103人を前にして、集団を動かすことの難しさややりがいも感じていることかと思います。
    実行委員さんのノートを見ると、隊形や動きについてびっしりと細かくアイデアが書かれていて、努力の跡がうかがえます。
    5年生・6年生のみんなで協力してよい表現にできたらと思います。ぜひ楽しみにしてください。紅白応援練習投稿日時 : 05/09
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    2024年5月 (2)運動会練習(開会式)
    2024年5月 (2)運動会練習(開会式)投稿日時 : 16:00
    5月8日(水)
    開会式の練習を行いました。
    昨日から本格的な練習が始まり、本時は朝の応援練習も行いました。
    少しずつ、練習の様子をお伝えしていきたいと思います。
    7
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    【生活科・総合的な学習の時間】
    【生活科・総合的な学習の時間】
    本校の学校教育目標「自ら考え判断し表現する子」の育成を目指して,総合的な学習の時間を核に教育活動を行っていきます。特に,子どもたちの「〇〇したい」「〇〇してみたい」という気持ちや体験的な活動を大切にしながら学習を行っていきます。
    行事の他にも,生活科や総合的な学習の時間も随時更新しています。是非ご覧ください。
    7
    8
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    2024年3月 (6)6年生「未来の風早南部地域 活性化プロジェクト!」
    2024年3月 (6)6年生「未来の風早南部地域 活性化プロジェクト!」投稿日時 : 03/29風早南部小学校6年生は、総合的な学習の時間の活動で、風早南部地域の魅力を見いだし、そのすばらしさを多くの人に発信する活動を行いました。情報収集活動では、柏市文化課、五香刃物製作所、学区のかぶ農家の方など、地域のたくさんの人に出会い、協力をいただきながら学習を進めてきました。
    そして、年間の学習のまとめ・表現活動として、未来の風早南部地域
    活性化のための意見文と、地域のよさを伝えるリーフレットを作り、柏市役所沼南庁舎へ提出しました。この意見文やリーフレットは、沼南庁舎に展示してもらう予定です。本校の図書館にも展示し、校内でも6年生の学びを下級生に引き継いでいけるようにしたいと考えています。
    【児童が調査した地域の文化財・魅力】
    #藤ケ谷十三塚 #鮮魚街道常夜燈 #金毘羅宮大沼枕山碑 #(株)五香刃物製作所 #かぶの栽培「風南のよさ集めてみた」①.pdf「風南のよさ集めてみた」②.pdf「風南のよさ集めてみた」③.pdf「風南のよさ集めてみた」④.pdf「風南のよさ集めてみた」⑤.pdf

  • 2024-03-16
    2024年3月 (3)卒業式予行
    2024年3月 (3)卒業式予行投稿日時 : 03/12
    3月12日(火)
    卒業式予行を行いました。
    緊張感ある練習でした。今までの練習の成果を発揮することができていました。
    今日の振り返りから明日以降修正をしていきます。
    6年生がこれまでお世話になった方々への感謝の気持ちと、卒業への決意を表す意味で
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    2024年3月 (1)卒業式練習
    2024年3月 (1)卒業式練習投稿日時 : 03/05
    3月5日(火)
    先日より卒業式練習が始まりました。
    6年間の総まとめとなる卒業式。
    多くの方々に支えられてきたことへの感謝の気持ちを、式の中で表現できるよう頑張っています。
    昨日は、証書授与を中心とした流れの確認、歌唱練習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    2024年2月 (6)今年度最後のなんぶっ子タイム
    2024年2月 (6)今年度最後のなんぶっ子タイム投稿日時 : 02/28風早南部小学校2月28日 ロング昼休みに今年度最後のなんぶっ子タイムがありました。
    今回のなんぶっ子タイムは6年生から引き継いだ5年生が担当しました。
    6年生にアドバイスをもらいながら,一生懸命企画をしていました。
    どのグループもとても楽しそうに活動をしていました。
    他学年と交流をするよい機会になっていたらうれしいです!絆コンサート投稿日時 : 02/28風早南部小学校6年生の秋のコンサートを見て,「自分たちもやりたい!」と計画を立てました。
    コンサートに向けて,一人一人しっかり自分の仕事をやり遂げました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2024年2月 (4)小学校最後の学習参観
    2024年2月 (4)小学校最後の学習参観投稿日時 : 16:00
    2月26日(月)
    6年生の小学校最後の学習参観が行われました。
    一人一人が考えを表現することができていました。
    この6年間で身につけた力を、これからも様々なところで発揮できることを応援しています!
    卒業式まで残りわずかですが、よろしくお願いいたします。1~5年生 学習参観投稿日時 : 02/22
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024年2月 (2)あいさつの学校
    2024年2月 (2)あいさつの学校投稿日時 : 02/13
    2月13日(火)
    生活委員会による、「あいさつ運動」の様子です。
    挨拶月間として、生活委員会から声が上がりました。
    「風早南部小学校は、あいさつとお掃除とお花の学校です。」
    この言葉のように、いつも素敵な姿をみせてくれる南部っ子たちです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立風早南部小学校 の情報

スポット名
市立風早南部小学校
業種
小学校
最寄駅
高柳駅
住所
〒2770941
千葉県柏市高柳780
TEL
04-7191-0440
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/kazas-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立風早南部小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日13時02分31秒