1/9 3学期始業式01/102024年1月 (1)1/9 3学期始業式投稿日時 : 01/10
今日は、3学期の始業式です。17日間の冬休みを過ごし、児童のみなさんは元気に登校しました。
始めに全校児童で校歌を斉唱しました。元気な歌声が体育館に響きました。
新年の抱負を、児童を代表して児童会のみなさんに話してもらいました。「挑戦」という言葉がキーワードになっていました。積極的に物事に挑戦していってほしいと思います。
校長の話では、まずはじめに、1月1日に発生した能登半島地震について触れました。多くの被害が出てしまい、この日に始業式ができなかった学校も多数あり、胸が痛む思いです。関係者の皆様にはお見舞い申し上げます。
また、令和6年にある3つの話をしました。1つ目は柏市が70歳になること、2つ目は新札が発行されること、3つ目はパリでオリンピック、パラリンピックが行われることです。そして最後に、大谷翔平選手から贈られたグローブを紹介しました。
続きを読む>>>