R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県四街道市の小学校 >千葉県四街道市鷹の台の小学校 >市立吉岡小学校
地域情報 R500mトップ >千城台駅 周辺情報 >千城台駅 周辺 教育・子供情報 >千城台駅 周辺 小・中学校情報 >千城台駅 周辺 小学校情報 > 市立吉岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉岡小学校 (小学校:千葉県四街道市)の情報です。市立吉岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉岡小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    9月22日(月) 3年社会科見学
    9月22日(月) 3年社会科見学
    消防署とヤクルト工場に社会科見学に行ってきました。
    消防署では、消防車に設置されているものを間近で見て、何に使うものかを教えてもらったり、消防服を着させてもらったりしました。
    ヤクルト工場では、ロープをのばして腸の長さを体感したり、できたてのヤクルトを試飲したりしました。
    今日の貴重な経験を、今後の学習にもいかしてほしいと思います。
    9月16日(火) クラブ活動
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    2025/9/8学校だより・校長室だより・学年だより・保健だより・献立表をアップしました。
    2025/9/8
    学校だより・校長室だより・学年だより・保健だより・献立表をアップしました。

  • 2025-08-09
    2025/7/31第2回学校運営協議会開催のお知らせをアップしました。
    2025/7/31
    第2回学校運営協議会開催のお知らせをアップしました。

  • 2025-07-03
    2025/7/1学校だより・学年だより・保健だより・としょだより・献立表をアップしました。
    2025/7/1
    学校だより・学年だより・保健だより・としょだより・献立表をアップしました。

  • 2025-06-13
    6月2日(月) 全校朝会
    6月2日(月) 全校朝会
    6月の全校朝会が行われました。 今月の歌では、全校児童が声をそろえて、5月の今月の歌「かぜよふけふけ」を元気に歌いました。
    校長先生からは、挨拶や廊下の歩き方、黙働清掃等、先月よりも良くなっている、今後もさらに頑張って徹底し、より良い学校にしようという話がありました。
    また、教育実習生を迎えました。6月27日までの4週間、一緒に学校生活を送ります。よろしくお願いします。
    5月26日(月) 3年生学区探検
    学校の周りを歩いて学区の様子を勉強する、学区探検を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    5月19日(月) 陸上壮行会
    5月19日(月) 陸上壮行会
    5月21日に行われる部会陸上大会に向けた壮行会を行いました。5・6年生は大会へ向けて、放課後の練習を一生懸命行ってきました。選手たちは、全校の代表として立派な返事をし、競技の様子を披露することができました。
    全校で応援しようという気持ちをもつことができました。
    本番では、練習の成果が発揮されることを願っています。
    5月1日(木) 全校朝会
    5月の全校朝会が行われました。今年度は、体育館で全校朝会を行います。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-15
    4月28日(月) 1年生を迎える会
    4月28日(月) 1年生を迎える会
    1年生を迎える会を行いました。
    2~6年生の歓迎の歌では、明るい歌声を1年生に届けました。児童会が企画した○×クイズや先生クイズでは、近くの人と相談しながら考え、全校で楽しく過ごしました。6年生から1年生へのプレゼントでは、1年生が6年生にメダルをかけてもらい、とても嬉しそうな表情をしていました。
    最後に、1年生から元気な歌声を贈りました。
    1年生の素敵な笑顔が溢れる会となりました。
    4月24日(木) 交通安全教室
    続きを読む>>>

  • 2025-04-19
    4月9日(水) 入学式
    4月9日(水) 入学式
    気持ちの良い青空ときれいな桜に迎えられ、新1年生32名が吉岡小学校に入学しました。
    新1年生は笑顔で登校し、式中の呼名では、はっきりと返事をすることができました。在校生代表の5・6年生は、立派な姿で入学式に参加しました。また、校内の掃除や式場準備など、1年生を迎える用意を一生懸命にしていました。
    1年生のこれからの成長と、上級生のお兄さん・お姉さんの活躍がとても楽しみです。
    4月7日(月) 着任式・始業式
    令和7年度が始まりました。 全校で着任式を行い、新たに11名の先生を迎えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    3月18日(火) 卒業証書授与式
    3月18日(火) 卒業証書授与式
    卒業証書授与式が行われました。この1年間、吉岡小学校のリーダーとして、頼もしい姿を見せてくれた6年生。気持ちのこもった別れの言葉や歌で、感動を呼びました。晴れやかな表情で、小学校生活最後の日を終えることができました。
    4年生と5年生は、在校生代表として式に参加しました。心をこめて送別の言葉や歌を贈り、立派な態度で式に臨みました。
    卒業生のみなさんが、これからも「やってみよう」の心で、夢や目標に向かって進んでいくことを期待しています。

  • 2025-03-13
    3月6日(木)・7日(金) 6年生 卒業制作
    3月6日(木)・7日(金) 6年生 卒業制作
    6年生は、卒業制作として、学校の入り口の花壇をペンキで装飾しています。
    今までの汚れを落とすところから一生懸命取り組み、真っ白できれいな壁にした後、装飾が始まりました。
    日に日に華やかになっていく様子を見ると、明るい気持ちになります。どんな花壇の壁になるのか楽しみです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立吉岡小学校 の情報

スポット名
市立吉岡小学校
業種
小学校
最寄駅
千城台駅
住所
〒284-0033
千葉県四街道市鷹の台3-2
TEL
043-237-5990
ホームページ
https://www.yotsukaido.ed.jp/gakko/home/12yoshioka/top.html
地図

携帯で見る
R500m:市立吉岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月23日06時56分42秒