2025年9月 (9)今日の様子9月11日投稿日時 : 16:43
午後から天気が急変しました。雷の音が聞こえ、校庭で活動中の部活は室内に入るように連絡しました。専門委員会に所属している生徒は、放課後に活動していましたが、どちらの生徒も気を付けて下校してください。
2年生の家庭科では、ミシンを使用した裁縫の授業が行われていました。家庭で少し扱ったことのある生徒は、ある程度手際よく手指を動かしていました。
3年生の社会科では、戦時中の国民生活についての授業を行っていました。戦後80年、戦争について知り、平和の大切さをさらに意識していきましょう。
1年生の社会は、律令国家が成立していく過程について授業を行いました。古代でも外国との関係が日本の政治に影響したことをあらためて学びました。
今日の給食(ツナと卵のそぼろ丼、すいとん汁、ヨーグルト)
続きを読む>>>