R500m - 地域情報一覧・検索

市立村上中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県八千代市の中学校 >千葉県八千代市村上の中学校 >市立村上中学校
地域情報 R500mトップ >【八千代】村上駅 周辺情報 >【八千代】村上駅 周辺 教育・子供情報 >【八千代】村上駅 周辺 小・中学校情報 >【八千代】村上駅 周辺 中学校情報 > 市立村上中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立村上中学校 (中学校:千葉県八千代市)の情報です。市立村上中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立村上中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-18
    3年修学旅行の写真で更新します
    3年修学旅行の写真で更新します2023年7月17日
    今日は海の日。今日も暑い一日でした。吹部は英和高校で練習を行いました。写真はないので,修学旅行の写真で更新します。
    この村中ニュースに掲載された画像を取り込んだり,その画像を転載したりすることは,固くお断りします。また, …今日の夏の大会の結果です。2023年7月16日
    シフトテニスの結果です。
    今日はとても暑い一日でした。暑さ指数が「危険」となったので,女子の試合はベスト4決めまでやって,21日に延期となりました。男子は,最後まで終わったそうです。
    村中女テニAチームは,準々決勝戦を村 …今日の大会の結果です2023年7月15日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    バスケの練習の様子をお届けします
    バスケの練習の様子をお届けします2023年7月13日
    男女バスケは,まだ夏の大会が残っています。その練習の様子をお届けします。 男バスからです。 女バスです。 今日の給食です。
    この村中ニュースに掲載された画像を取り込んだり,その画像を転載したりすることは,固くお断りします …今日も暑かったです2023年7月12日
    今日も八千代市には,熱中症警戒アラートが発令されていました。昼休みは,WBGTが基準を超えたので,外に出て遊ぶことはできませんでした。その代り,図書室に来る人は多かったように思います。
    まずは今日の給食です。 昼休みの図 …昨日の続きで大会の写真で更新します2023年7月11日
    昨日の続きで,校長先生撮影の大会の写真で更新します。今日は男バスと女バスです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    大会の写真で更新します
    大会の写真で更新します2023年7月10日
    まずは,今日の写真から。職員室前のホワイトボードに部員へのメッセージを書いている部長さんです。(吹部と美術部)
    SDGsのクイズも,連日のように書かれています。 今日の給食です。 昨日,写真がなかった部を載せます。男バス …
    2023年7月9日
    今日,ソフトテニス部は個人戦の2日目が行われました。2日目なので,決勝戦まで行われ,県大出場ペアも決まります。結果的に男女とも,今回は県大出場を果たせませんでした。女子は,3ペアがベスト8に残りましたが,県大決めで全て敗

    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月8日まずは,男バスです。男バスは,強豪萱田中と対戦しました。残念ながら,リーグ初戦は負・・・
    2023年7月8日
    まずは,男バスです。男バスは,強豪萱田中と対戦しました。残念ながら,リーグ初戦は負けてしまいました。顧問の先生は,次のように話してくれました。
    「最初少し緊張していて,ボールが手につかないようなときもありました。それに比 …今日の授業の様子です2023年7月7日
    理科の自習の様子です。夏休みの自由研究のテーマを決めています。中には,テーマも決まって,調べ学習を進めている生徒もいました。
    今日の給食です。七夕のメニューです。 家庭科の授業で,ミシンを使っていました。 この村中ニュー …

  • 2023-07-07
    教育長訪問とブックトークの様子をお届けします
    教育長訪問とブックトークの様子をお届けします2023年7月6日
    今日は教育長先生をはじめとして,八千代市教育委員会の先生方が,村中の様子を見にきてくださいました。
    3年生の国語で,ブックトークを行いました。学校司書の先生が,課題図書の紹介をしてくださいました。 今日の給食と廊下で会っ …1年生は中央図書館に見学に行きました2023年7月5日
    昨日,お届けできなかった昨日の給食です。カレーでした。 今日の給食です。揚げパンが出ました。
    1年生は,中央図書館に行きました。中学校の近くに,このような素晴らしい図書館があるのは幸せなことです。 この村中ニュースに掲載 …
    2023年7月4日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    3年生は実力テストにチャレンジしました
    3年生は実力テストにチャレンジしました2023年6月28日
    今日の給食です。 3年生は実力テストを行いました。着実に進路選択に向かって進んでいます。
    1年生は図書館を使って調べる学習コンクールに向けて,TRC中央図書館からゲストティーチャーをお迎えして,お話をお聞きしました。館長 …理科の研究授業がありました2023年6月27日
    まずは,今日の給食です。カレーうどんです。 今日は理科の研究授業がありました。先に1年生の授業です。 次は3年生の理科です。
    この村中ニュースに掲載された画像を取り込んだり,その画像を転載したりすることは,固くお断りしま …

  • 2023-06-27
    野球部の大会の写真で更新します
    野球部の大会の写真で更新します2023年6月26日
    まずは,今日の給食からです。 3年生の帰りの会前と帰りの会の様子です。
    24日の野球部の試合の写真が手に入りました。撮影は,校長先生です。八千代中に7-4で勝った試合です。
    この村中ニュースに掲載された画像を取り込んだり …継承の会の様子をお届けします2023年6月25日
    継承の会の様子です。2年生の様子です。励ましの言葉と応援に力をもらいました。
    この村中ニュースに掲載された画像を取り込んだり,その画像を転載したりすることは,固くお断りします。また,SNSに村中ニュースの画像を使用するこ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    今日は継承の会がありました
    今日は継承の会がありました2023年6月23日
    3年生から下級生へ思いをつなぐ継承の会がありました。それと同時に3年生は最後の大会やコンクールに向けた決意を述べました。また,その3年生を応援する下級生の姿がありました。
    今日の給食です。 今日は英語の実習 …今日は国語の研究授業がありました2023年6月22日
    今日は国語の研究授業がありました。1年生の授業です。 給食前に出会った3年生と今日の給食です。
    この村中ニュースに掲載された画像を取り込んだり,その画像を転載したりすることは,固くお断りします。また,SNSに村中ニュース …

  • 2023-06-21
    体育の研究授業とビブリオバトルの様子です
    体育の研究授業とビブリオバトルの様子です2023年6月21日
    まずは,保健体育科の研究授業です。1年生の陸上の学習です。かなり気温が高かったのですが,みんな頑張っていました。
    3年生の国語では,ビブリオバトルをやっています。自分の大好きな本を紹介しています。 今日の給食です。市教研 …定期テストの返却が進んでいます2023年6月20日
    定期テストの答案の返却も終盤を迎えています。生徒の皆さん,出来はどうでしたか? 1年生の国語の時間です。
    社会の研究授業がありました。3年生の授業です。 今日の給食です。 この村中ニュースに掲載された画像を取り込んだり, …継承の会が近いです2023年6月19日
    懸賞の会(第1部)が近いです。1年生と2年生が体育館で練習していました。 今日の給食です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    女子テニスの県大会がありました
    女子テニスの県大会がありました2023年6月18日
    昨日の男子に引き続き,今日は女子の県大会(春の大会 個人戦)が行われました。会場は,昨日と同じ,蘇我のフクダ電子ヒルスコートです。村中からは1ペアが出場し,印旛支部の滝野中学校のペアと対戦しました。結果は負けてしまいまし
    …男子テニス部の県大会がありました2023年6月17日
    春の大会(個人戦)の県大会がありました。会場は,千葉市蘇我のフクダ電子ヒルスコートです。村中からは2ペアが出場しました。相手は,同じ印旛支部の中学校で,冨里北中と酒々井中でした。いずれも,勝つことがfできませんでした。県


<< prev | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | next >>

市立村上中学校 の情報

スポット名
市立村上中学校
業種
中学校
最寄駅
【八千代】村上駅
住所
〒276-0028
千葉県八千代市村上1643-55
TEL
047-482-3121
ホームページ
https://www.yachiyo.ed.jp/jmurakami/
地図

携帯で見る
R500m:市立村上中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時03分48秒