R500m - 地域情報一覧・検索

私立作新学院小学部

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市一の沢の小学校 >私立作新学院小学部
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 小学校情報 > 私立作新学院小学部住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立作新学院小学部 (小学校:栃木県宇都宮市)の情報です。私立作新学院小学部 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立作新学院小学部のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    2023/09/16うつのみやジュニア芸術祭 学校美術展のお知らせ
    2023/09/16うつのみやジュニア芸術祭 学校美術展のお知らせうつのみやジュニア芸術祭学校美術展に出品した児童の作品が展示されます。本校児童の作品も展示されますので,お時間のある方は会場で児童の力作をどうぞご覧ください。
    【日 時】令和5年9月29日(金)~10月3日(火) 10 ...
    2023/09/16第2回小学部一日体験教室幼稚園児・保育園児のみなさんを対象にした小学部の一日体験教室を行いました。第2回の体験教室は,プログラミングとパステルアートの2つの講座を開講しました。
    プログラミングでは,Viscuit(ビスケット)を使い,置いた ...

  • 2023-09-10
    2023/09/09小学部・中等部学院祭
    2023/09/09小学部・中等部学院祭9月9日(土)に,小学部・中等部の学院祭を行いました。前回の学院祭はコロナ禍の影響でオンラインでの開催でしたが,今年は会場に展示して公開する形で行うことができました。
    小学部は各学年で取り組んだ学習の成果を展示しまし ...
    2023/09/07台風13号に係る小学部の対応について台風接近の影響を考慮して,9/8(金)は,午前中3限授業をし、給食・下校とします。下校予定時刻は、12:30とします。
    また、9/8(金)午後に予定しておりました小・中作新祭(文化祭)の外部一般公開は中止とさせていただき ...小学部・中等部作新祭のお知らせ(9月7日追記)小学部と中等部を会場に作新祭を開催します。
    小学部は,各学年児童の作品を展示します。密を避けるご配慮をいただきながら,お子様の学習の成果をぜひご覧ください。小学部の日程・会場は次の通りです。
    【日 時】令和5年9月8 ...
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023/08/25チャレンジ講座
    2023/08/25チャレンジ講座3年生以上の児童を対象にチャレンジ講座を行いました。ここ数年,感染症対策のため実施を見合わせていましたが,今年度久しぶりに講座を行うことができました。
    今年は18の講座を開講しましたが,先生方の得意なことを生かした, ...

  • 2023-08-25
    2023/08/24夏の補習授業(6年)
    2023/08/24夏の補習授業(6年)夏休みはあと少しですが,6年生はひと足早く登校し,8月21日から24日まで4日間の補習授業を行いました。これまでの復習をしながら,自分が進めてきた学習の成果を確認することができたかと思います。
    補習授業では,ふだんの ...
    2023/09/01(金)〜02(土):(高等学校・文化祭)
    2023/09/05(火):クラブ活動(4~6年)
    2023/09/07(木):委員承認式(1~4年)
    2023/09/20(水):B日課
    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    2023/08/26(土):(中等部・第1回学校説明会)
    2023/08/26(土):(中等部・第1回学校説明会)

  • 2023-08-05
    2023/09/01(金):第2学期始業式
    2023/09/01(金):第2学期始業式
    2023/09/08(金)〜09(土):文化祭(小学部・中等部)
    2023/09/16(土):園児対象1日体験教室(第2回)
    2023/09/23(土):(中等部・運動会)
    2023/09/27(水):B日課
    2023/09/28(木):創立記念式典
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    イベントの登録がありません
    イベントの登録がありません

  • 2023-07-27
    5月の献立表 6月の献立表 7月の献立表 9月の献立表   学校給食食材の検査について(令・・・
    5月の献立表 6月の献立表 7月の献立表 9月の献立表   学校給食食材の検査について(令和5年 ...
    2023/07/24小学部一日体験教室(第2回)のお知らせ小学部では,日頃の教育活動をより知っていただくために,園児のみなさんを対象にした体験教室を開催しています。第2回体験教室は「プログラミング」と「パステルアート」の2つの教室を用意しました。園児の皆様のご参加をお待ちして
    2023/07/255年生異文化体験教室(2日目)2日目の異文化体験教室もいい天気の中で気持ちよく過ごすことができました。カルチャーレッスンはすべて英語で進んでいきましたが,どのグループも楽しく取り組んでいました。2日間を通して,日本とは違うイギリスの文化の良さを味わ
    2023/07/245年異文化体験教室(1日目)5年生は福島県のブリティッシュヒルズで、1泊2日の異文化体験教室に来ております。英語でのカルチャーレッスンを行いました。 ...9月の献立表9月の献立表をお配りしました。 ...夏休み作品募集のお知らせ《書写》夏休み明けに締め切りのある書写のコンクールです。夏休みを利用して、ぜひ挑戦してみてください。 第56回 下野教育書道展 ・1~3
    年生は自由応募、4~6 年生は全員出品です。 ・くわしいことは用紙購入時のお ...

  • 2023-07-20
    2023/07/20夏休みの作品募集《読書感想文・文芸作品》
    2023/07/20夏休みの作品募集《読書感想文・文芸作品》読書感想文のお知らせ(第69回読書感想文コンクール)
    子どもたちが心待ちにしていた夏休みがやって来ました。今年も,読書感想文を書く宿題がありますので,青少年読書感想文コンクールの応募規定についてお知らせいたします。
    〇 ...
    2023/07/20夏休みの作品募集《図工科》いよいよ夏休みです。休みを利用して自由工作、絵画に取り組んでみてはいかがでしょうか。下記にいろいろなコンクールの案内をさせていただきました。ぜひチャレンジしてみてください。多数の応募、お待ちしています。
    〇作品締め切りは ...
    2023/07/19夏休みの作品募集《社会科》みなさんにとって楽しみな夏休みをむかえました。長い休みの間は,いろいろなことにチャレンジするいい機会です。自由研究のひとつとして,社会科に関するコンクールに取り組んでみてはいかがでしょうか。興味がある人はぜひ挑戦してみ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    【検査日】令和5年7月12日(水) 【品 目】キャベツ(茨城県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出・・・
    【検査日】令和5年7月12日(水) 【品 目】キャベツ(茨城県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出
    ※「不検出」は,放射性物質が含まれていないか,測定下限値未満であることを示していま ...

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

私立作新学院小学部 の情報

スポット名
私立作新学院小学部
業種
小学校
最寄駅
東武宇都宮駅
住所
〒320-8525
栃木県宇都宮市一の沢1-1-41
TEL
028-647-4576
ホームページ
https://www.sakushin.ac.jp/elementaryschool/
地図

携帯で見る
R500m:私立作新学院小学部の携帯サイトへのQRコード

私立作新学院小学部のキーワード

2019年04月10日23時18分19秒