2025年9月 (12)1年SC講話投稿日時 : 09/30
本日4校時目、「人間関係を築くために」と題し、1年生を対象に、スクールカウンセラーによる講話を実施しました。1年生は中学校に入学して新たな環境に少しずつ慣れてきたところですが、最初に自分や相手を知るためのチェックをしたあと、よりよい人間関係を築いていくために大切な5つのルールについて、心理の専門家であるスクールカウンセラーからお話をいただきました。生徒会レクリエーション投稿日時 : 09/28
先週木曜日、豊中三大行事の一つである生徒会レクリエーションが行われました。暑くも寒くもない気持ちのよい気候の中、午前中は奥日光方面に行き、湯滝・湯ノ湖コース、戦場ヶ原コース、竜頭の滝コース、中禅寺湖コースに分かれ、自然を満喫しました。昼食を食べたあとは、バスで日光東照宮付近まで行き、そこから、午前中の縦割り班ごとに食べ歩きをしたり、おしゃべりを楽しみながら所野運動公園まで徒歩で移動しました。縦割り班の活動を行って、普段はほとんど話すことのない先輩や後輩ともたくさん触れ合い、新たな絆が深まったように思います。新米給食投稿日時 : 09/26
今日は、給食で新米のおいしいご飯をいただきました。この新米は、校長先生の教え子からいただいたお米です。
〈校長先生のコメント〉
ちょうど1週間前、先週の金曜日、突然、校長先生の教え子が豊岡中学校を訪ねてきました。
続きを読む>>>