R500m - 地域情報一覧・検索

町立益子中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県芳賀郡益子町の中学校 >栃木県芳賀郡益子町益子の中学校 >町立益子中学校
地域情報 R500mトップ >益子駅 周辺情報 >益子駅 周辺 教育・子供情報 >益子駅 周辺 小・中学校情報 >益子駅 周辺 中学校情報 > 町立益子中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立益子中学校 (中学校:栃木県芳賀郡益子町)の情報です。町立益子中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立益子中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-22
    今日の授業風景
    今日の授業風景14:442024年4月 (11)今日の授業風景投稿日時 : 14:44
    体育では陸上競技の短距離走が始まりました。クラウチングスタートの練習をして50mのタイム測定です。みんな去年より早くなっているかな?
    理科では実験が行われていました。既習事項の気体の集め方について、注意点を確認しながら授業が行われていました。

  • 2024-04-19
    1年生交通安全教室
    1年生交通安全教室04/18★スクールカウンセラーに関するお知らせ04/18♥保健だより 4月号04/18全国・栃木県・益子町 学力・学習状況調査04/182024年4月 (10)1年生交通安全教室投稿日時 : 04/18
    1年生は学習状況調査後の6校時に交通安全教室を実施しました。実際に自転車や徒歩で学校付近を通行して、交通ルールの確認や信号の横断などを学びました。益子中学校の近くは見通しの悪い交差点や細い道が多くあります。自分たちだけでなく、地域の皆さんも気持ちよく通行できるように、ルールやマナーを守って登下校しましょう。全国・栃木県・益子町 学力・学習状況調査投稿日時 : 04/18
    3年生は全国学力・学習状況調査(国・数)、2年生はとちぎっ子学習状況調査(5教科)、1年生は益子町学力・学習状況調査を実施しました。昨年度までに学んだことを思い出しながら、真剣に取り組んでいました。
    9
    9
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    避難訓練
    避難訓練04/112024年4月 (8)避難訓練投稿日時 : 04/11
    今日は避難訓練の1回目として避難経路の確認を行いました。
    自分の命、そして友達の命を守るための訓練であることを理解し、みんな真剣に取り組んでいました。
    9

  • 2024-04-06
    令和6年度スタート
    令和6年度スタート04/012024年4月 (1)令和6年度スタート投稿日時 : 04/01webmasterカテゴリ:
    新しい先生方を迎え、令和6年度がスタートしました。
    今年度も、よろしくお願いします。
    8
    0

  • 2024-03-29
    令和6年度
    令和6年度2024年3月 (0)記事がありません。令和4・5年度

  • 2024-03-02
    保健だより 3月号
    保健だより 3月号03/01第54回下野教育美術展 入賞作品02/23
    コンクールの結果2024年3月 (0)

  • 2024-02-24
    保育実習 3年1組
    保育実習 3年1組02/22
    02/21保育実習 3年3組2024年2月 (11)保育実習 3年1組投稿日時 : 02/22
    3校時に、3年1組の生徒が保育実習(みどり保育園)を行いました。
    投稿日時 : 02/21保育実習 3年3組

  • 2024-02-15
    ♥保健だより特別号(思春期教室)
    ♥保健だより特別号(思春期教室)14:30第5回益子中学校運営協議会02/142024年2月 (5)第5回益子中学校運営協議会投稿日時 : 02/14
    本日午後、第5回益子中学校運営協議会(コミュニティスクール)を行いました。参加された4名の委員の方には、今年度の学校運営に関して、第三者評価をしていただきました。貴重なご意見やご提案をたくさんしていただき、来年度の学校運営に役立てたいと思います。お世話になりました。

  • 2024-02-14
    1・2年授業参観・保護者会
    1・2年授業参観・保護者会02/132024年2月 (4)1・2年授業参観・保護者会投稿日時 : 02/13
    本日午後、1・2年生は、授業参観、保護者会でした。授業参観は、以下の内容で行いました。
    ・1年 「総合的な学習の時間」の班別発表会(テーマ:「郷土」益子を知る)
    ・2年 マイ・チャレンジ体験学習活動発表会
    その後、学年ごとに保護者会を行い、今年度の成果や改善点などを説明しました。1年は、家庭教育学級の閉講式も併せて行いました。
    保護者の皆様には、お忙しい中参加していただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    家庭科調理実習 1年1組
    家庭科調理実習 1年1組01/31R6 入学説明会01/302024年2月 (0)2024年1月 (10)家庭科調理実習 1年1組投稿日時 : 01/31
    家庭科の授業で、1年1組が調理実習を行いました。おいしくできたようです。R6 入学説明会投稿日時 : 01/30
    益子中に来年度入学予定の生徒と保護者の方に来校していただき、以下の日程で入学説明会を実施しました。来年度の入学予定生徒数は95名です。4月からの中学校での生活がスムーズにスタートできるように、学習や部活動、生活のきまりなどを説明しました。
    ◇授業見学(1・2年生の授業)
    ◇入学説明会(生活のきまりや学習、部活動等について)
    ◇部活動見学
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立益子中学校 の情報

スポット名
町立益子中学校
業種
中学校
最寄駅
益子駅
住所
〒321-4217
栃木県芳賀郡益子町益子3618
TEL
0285-72-2069
ホームページ
https://schit.net/mashiko/jhmashiko/
地図

携帯で見る
R500m:町立益子中学校の携帯サイトへのQRコード

2021年02月18日11時00分07秒