ああ、本格中華が食べたいなぁ!でも、横浜まで行くのはちょっと面倒……。
そんな時こそ、「美味閣」があるじゃないか!
五反田駅西口から徒歩4・5分、大崎広小路駅からでも徒歩1分、山手通りのりそな銀行のすぐ側の「美味閣」は、横浜中華街でも13年、コック歴トータル32年というキャリアの持ち主が腕を奮う店。広東、四川、北京、上海と、4通りの本格中華が味わえる。スタッフ全員中国人なので厨房では中国語が飛び交い、中国ムードたっぷりの店内のインテリアと合わさって、ちょっとした異国気分も味わえる店だ。
店内は、ランチ時や夕食タイムなど、西五反田界隈のサラリーマンやOLが気軽に入れるアットホームな雰囲気。
例えば、ランチだ。本日のスープ、サラダかお新香にデザートがついてご飯お代わり自由なので、ガッツリ食べたい男性客にも好評な日替りランチ(750円)、3種類の今週のランチ(800~850円)。その他にも、2種類のお得な麺飯セット(850円)や、単品のご飯や麺メニュー(700~1000円)が揃う。しかも、ランチタイムは15時までやっているので、お昼を食べ損ねた時でも安心。
OL陣には、日替わりで3種用意されるお弁当(スープ付き、500円)も人気だ。
ディナータイムは、さらにシェフの技が光る。単品メニューはナント約100種類!
おススメは、中国から仕入れた黒酢を使った「肉団子の黒酢あんかけ」(820円)、
牛肉・白菜・もやしと四川辛みそが絶妙のコンビネーションで2人分のボリュームの「牛肉の四川激辛水煮」(1000円)、
パリッと焼いた麺にとろり五目あんがかかった人気の一品「五目焼きそば」(780円)、
クコの実が効いたヘルシーな「蒸し鶏のネギしょうがソースかけ」(450円)、
コラーゲンたっぷりで男性にも女性にも人気の「豚バラ肉角煮」(850円)、
まかないから誕生した合わせ技チャーハンの「ホイコーローチャーハン」(800円)
……etc.もう書ききれない!
でも、なんといっても一押しは、特製「餃子」(420円)。麺と餃子などに使う皮は、麺工場に特注でオーダーしたもの。その皮を使った「美味閣」特製餃子は、海老入りなのだ。プリっと一口食べれば、口の中に海老の香りがふわっと広がり、ついついもう一個もう一個と箸が進んでしまう絶妙なうまさ。「美味閣」を
訪れたら絶対欠かせない一皿だ。
こんな本格中華を食べたら、飲みたくなるのがアルコールというもの。ビール中ジョッキ(490円)、ホッピー(350円)、紹興酒(480円)など、アルコールメニューも充実。サラリーマン同士や友人たちとワイワイと飲み食べるもよし、カウンターはないけれど仕事帰りに一人でふらりと入っても全くOK。
ひとりでもちょうど良いサイズの「おすすめ酒菜」(15種類、200~700円)など、バラエティ豊かなメニューが酒飲みにはありがたい。会社帰りにも気軽に寄れるよう、「お酒セット」(お酒1杯+おつまみ1皿で750円、2皿で980円)なんてものもあるのが嬉しい。
宴会コースも1980円からあり、飲み放題付きで+1580円(2時間)とお手軽だ。
さらに、サービスタイムの17:30~19:00は、生ビール490円が390円! 各種サワー390円が290円! 近くに仕事場を持つ人が羨ましい!!
「本場の中華の味は、中華街に行かなくても味わえますよ。安くてボリュームのあるメニューでご予算以上にご満足してもらいたいと思ってます」とは、店主の力強い言葉。五反田で気軽に本格中華を味わう
なら、是非訪れてみたい!
| スポット名 | 美味閣 |
|---|---|
| 業種 | 中華料理 |
| カナ | ビミカク |
| 英字名称 | Bimikaku |
| 最寄駅 | 大崎広小路駅 五反田駅 大崎駅 |
| 住所 | 〒1410031 東京都品川区西五反田1-23-4 |
| TEL | 03-3490-1868 |
| FAX | 03-3490-1868 |
| 営業時間 | 11:30~15:00 17:30~22:30 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 設立 | 2005年10月26日 |
| 地図 | |
| 携帯で見る | |