R500m - 地域情報一覧・検索

市立西陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市西山町の中学校 >市立西陵中学校
地域情報 R500mトップ >高角駅 周辺情報 >高角駅 周辺 教育・子供情報 >高角駅 周辺 小・中学校情報 >高角駅 周辺 中学校情報 > 市立西陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西陵中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立西陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西陵中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-01
    09/30 16:11学校長
    09/30 16:11学校長いよいよ体育祭も今週の木曜日と迫ってきました。
    少しずつ朝晩の気温も下がり、秋の気配が感じられるようになってきて、練習もしやすくなってきたと思います。
    木曜日の天気が少し心配ですが、素晴らしい体育祭にしたいですね。
    16:11

  • 2024-09-30
    学年練習
    学年練習09/30 10:27西山町防災訓練09/29 10:25
    2024/09/30学年練習西陵中学校いよいよ体育祭が迫ってきました。
    最後の学年練習です。
    初めに学年でリズムエクササイズをしました。
    その後は、グループで相談をして、縄跳びや全員リレーなどの練習に取り組ました。
    10:27 |2年生
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    PTA環境整備
    PTA環境整備09/28 11:43立会演説会09/27 17:14体育祭に向けて学年練習09/27 15:11三重交通水沢線のダイヤ・経路変更について09/27 10:29体育祭学年練習09/26 17:47
    2024/09/28PTA環境整備今日は朝からPTAの方々にお越しいただき、グラウンドの除草作業と、にがり打ちをしていただきました。
    きれいになったグラウンドで体育祭を思いっきり楽しんでほしいと思います。
    本日はお忙しい中ご参加いただき、誠にありがとうございました。
    (作業中の写真を撮り忘れてしまいました…きれいになったグラウンドの写真です)
    11:43
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    【学校長】校長室だより「黎明」
    【学校長】校長室だより「黎明」09/25 16:32中間テスト1日目09/24 16:37
    2024/09/24中間テスト1日目学校長いよいよ今日から中間テストが始まりました。
    どの教室もみんな真剣なまなざしで取り組んでいます。
    今までの頑張りが結果として出るといいですね。
    明日のテストも頑張ってくださいね!
    16:37
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    令和6年度1年生 学年通信第12号
    令和6年度1年生 学年通信第12号09/19 17:00【2年生】やさしいがんの知識09/18 11:57わかは 生活の時間09/18 10:21運動場ビフォーアフター09/17 15:00【1年生】テストに向けて学習計画を立てました!09/17 14:47
    2024/09/18【2年生】やさしいがんの知識2年生は、保健で「がん」について学んでいます。「公益財団法人がん研究振興財団」より例年いただくパンフレットを活用して、肺がん、胃がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がんについて調べてスライドを作成し、班や学級で発表を行いました。二人に一人はがんになる時代に、正しい知識を身につけ、適切に対応できるようになって欲しいと思います。
    【各班で発表】
    【学級で発表】
    11:57

  • 2024-09-11
    【3年生】図書館ウォーク
    【3年生】図書館ウォーク09/10 16:53【3年生】図書館ウォーク西陵中学校総合の時間に、「図書館ウォーク」を行いました。忙しい学校生活の中で、ほんの一時ですが、図書館で本を選び、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。読んだ本や気になった本を「読書ログ」に記入し、有効活用している生徒も増えています。
    16:53

  • 2024-09-10
    【1年生】体育祭の取り組みが始まりました!
    【1年生】体育祭の取り組みが始まりました!09/10 14:503年生「リレー」09/09 17:11
    2024/09/10【1年生】体育祭の取り組みが始まりました!西陵中教職員1年生は5限目と6限目の時間に体育祭に関わる話し合いを行いました。
    全員リレーの走順決めでは、リーダーを中心に話し合って決めました。
    初めての体育祭ですが、仲間と協力しながら団結して取り組めるといいですね。
    14:50

  • 2024-09-08
    三泗小・中学校科学展
    三泗小・中学校科学展09/07 16:45除草剤をまきました09/07 16:20ヴィジョンボード発表09/06 15:02
    2024/09/07三泗小・中学校科学展今日は四日市市文化会館で開催されている、三泗小・中学校科学展・社会科作品展におじゃましました。
    どの作品も工夫が見られ、努力の跡が感じられました。特に、社会科作品では、地域に根差したテーマの作品も多く、楽しく見させてもらいました。
    日曜日も開催されているので、都合がつけば是非ご覧ください。
    16:45

  • 2024-09-06
    3年生実力テスト
    3年生実力テスト09/03 14:15令和6年度1年生 学年通信第11号09/02 17:00
    2024/09/033年生実力テスト3年生は実力テストに取り組んでいました。夏休み明けすぐのテストで今日は疲れたと思います。しっかり休んで明日からに備えてくださいね。お疲れ様!
    14:15

  • 2024-09-03
    2学期が始まりました!
    2学期が始まりました!09/02 13:50【学校長】校長室だより「黎明」09/02 09:33
    2024/09/022学期が始まりました!8月末から台風も心配されましたが、無事に2学期を迎えることができました。
    夏休み中は静かだった校舎に、明るい声が戻ってきました。
    にぎやかな教室とは違って、体育館での始業式では、きちんと話を聴く姿勢が見られました。しっかりとメリハリの利いた行動が始業式から見られて嬉しく思いました。
    校長からの話と生徒指導担当からの話の後、表彰伝達式を行いました。中体連の大会において、本校から出場した選手がバドミントンで東海大会3位の成績を修め、優秀選手賞もいただきました。よく頑張りましたね。おめでとう!!
    4限目には避難訓練を行いました。地震などの災害は、どのタイミングで起こるかわからないものです。学校で教室以外の場所にいたときにどうするべきか、登下校中はどうするべきか等について、いま一度自分事として考えてほしいと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立西陵中学校 の情報

スポット名
市立西陵中学校
業種
中学校
最寄駅
高角駅
住所
〒5121103
三重県四日市市西山町7229
TEL
059-328-8092
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~seiryo/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立西陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月16日21時23分02秒