R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市生田の中学校 >市立丸子北中学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 中学校情報 > 市立丸子北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子北中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立丸子北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丸子北中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    2023年6月12日(月) [プール清掃
    2023年6月12日(月) [プール清掃ここ数日は雨模様が続いていますが、日差しが差せば気温がだいぶ上がりますね。 恒例...
    [11]

  • 2023-06-11
    2023年6月 9日(金) [生徒集会
    2023年6月 9日(金) [生徒集会生徒会による企画「生徒集会」を行いました。 アフターコロナをふまえ、学年をまたい...
    2023年6月 8日(木) [青葉若葉の6月朝夕はまだ涼しいことも多いですが、 日中の太陽の光は日に日に強くなり、緑がまぶし...
    2023年6月 7日(水) [インターネットリテラシー講演会1学年では、「ネットリテラシー講演会」を開催しました。 警察OBの、スクールサポ...
    2023年6月 6日(火) [学校開放・参観日本日は、学校開放・参観日でした。 たくさんの皆様がご来校くださいました。ありがと...
    2023年6月 5日(月) [コスモス大学 第2回コスモス大学の2回目です。 前回は1回目で、少し緊張していた生徒たちでしたが、 ...
    2023年6月 5日(月) [学校だより カリヨンタイムス 5号6月5日に発行いたしました。 学校だより「カリヨンタイムス」第5号を掲載いたしま...
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月 2日(金) [中体連体育大会・陸上大会 壮行会
    2023年6月 2日(金) [中体連体育大会・陸上大会 壮行会中体連体育大会・陸上大会の壮行会を行いました。 運動系の部活動に所属する3年生諸...
    2023年6月 2日(金) [教育実習最終日今期の教育実習期間は、本日が最終日です。 取り組んだ実習生3名のうち、先週1名が...
    2023年6月 2日(金) [教育課程研究協議会、学習指導委員会に向けて教育課程研究協議会に向けて、事前研究の授業を行いました。 指導主事の先生をお招き...
    2023年6月 1日(木) [アルミ缶回収福祉委員会の定期的な活動「アルミ缶回収」。今回は本日が最終日でした。 得られた収...2023年6月[4]

  • 2023-05-31
    2023年5月31日(水) [賞状伝達
    2023年5月31日(水) [賞状伝達29日の昼休みに賞状伝達を行いました。 校長室にて、主催者に代わり、学校長から手...
    2023年5月30日(火) [第1回信州型コミュニティスクール運営委員会・サポーター会議地域に根ざした学校を目指して行われる、 信州型コミュニティスクール運営委員会・サ...
    [24]

  • 2023-05-30
    2023年5月29日(月) [第1回コスモス大学~今年も校内で行います~
    2023年5月29日(月) [第1回コスモス大学~今年も校内で行います~第1回のコスモス大学を開催いたしました。 本年度も、校内のみの開催で行っておりま...
    [22]

  • 2023-05-27
    2023年5月26日(金) [教育実習生の授業
    2023年5月26日(金) [教育実習生の授業今期、本校には3人の教育実習生が来てくれています。 そのうちの1名が、本日が最終...上小移動鑑賞音楽会3・4校時に移動鑑賞音楽会を行いました。 3年ぶりの開催となりました。 ゴスペル...
    [21]

  • 2023-05-25
    2023年5月24日(水) [学芸委員会の企画による「歌声週間」
    2023年5月24日(水) [学芸委員会の企画による「歌声週間」コロナによる規制が緩和され、歌も歌えるようになりました。 今日の朝は、学芸委員会...
    2023年5月23日(火) [校長講話コロナによる規制が緩和された後ですが、 校長講話はオンラインで行いました。 入退...
    2023年5月22日(月) [学校だより カリヨンタイムス 4号5月22日に発行いたします。 学校だより「カリヨンタイムス」第4号を掲載いたしま...
    2023年5月22日(月) [コスモス大学 学科別の打合会コスモス大学が間近に迫って参りました。 今日は、学科ごとの打合せです。 学科長、...
    [19]
    [39]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023年5月19日(金) [教育実習
    2023年5月19日(金) [教育実習4月15日から、教育実習が行われています。 本校の卒業生で、社会科に1名、英語科...
    2023年5月18日(木) [学校長より 朝の交通安全指導の様子から本校と丸子北小の間にある「丸子北小・中学校入り口」交差点で、 毎朝、学校長が、交...
    2023年5月17日(水) [あいさつの木生徒会の本部役員による「あいさつの木」の企画です。 朝の登校時「おはようございま...
    2023年5月16日(火) [ウクライナ募金生徒会福祉委員会の企画による「ウクライナ募金」を行っています。 お金のことでもあ...
    2023年5月15日(月) [コスモス大学開学式令和5年度 第19期のコスモス大学 開学式を行いました。 昨年と同じ14学科を開...

  • 2023-05-13
    2023年5月12日(金) [制服検討委員会
    2023年5月12日(金) [制服検討委員会昨年度の本校保護者の皆様を対象としたアンケートをもとに、制服検討委員会を立ち上げ...
    2023年5月11日(木) [小中連絡会~1年生~本年度入学生である1年生を対象とした「小中連絡会」を行いました。 1年生が昨年度...

  • 2023-05-11
    2023年5月10日(水) [キャリア教育講座~2年生~
    2023年5月10日(水) [キャリア教育講座~2年生~昨日5月9日、 2学年では、キャリア教育講座を行いました。 自分の将来、自分の人...
    2023年5月10日(水) [学校だより カリヨンタイムス 3号5月10日に発行いたします。 学校だより「カリヨンタイムス」第3号を掲載いたしま...
    2023年5月10日(水) [令和5年度 部活動・課外活動の方針令和5年度 部活動.課外活動の方針.pdf...
    2023年5月10日(水) [令和5年度 学校自己評価シート令和5年度 学校自己評価シート.pdf   令和5年度 保護者評価シート.pdf...
    2023年5月 9日(火) [第70期 生徒総会令和5年度(第70期)の生徒総会を行いました。 3年ぶりの「参集型」による開催で...
    2023年5月 8日(月) [春の読書週間今週は「春の読書週間」です。 1年生の出足がいいです。 3年生はテスト前でちょっ...
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立丸子北中学校 の情報

スポット名
市立丸子北中学校
業種
中学校
最寄駅
大屋駅
住所
〒3860411
長野県上田市生田3298
TEL
0268-42-2445
ホームページ
http://www.school.umic.jp/marukokj/
地図

携帯で見る
R500m:市立丸子北中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒