2023年12月22日(金)
今日は、2学期の終業式を行いました。はじめに各学年の代表児童が、振り返りを発表しました。頑張ったことや次の目標をしっかりと発表できました。次に、校長先生から、8月から12月の学校の行事や出来事を振り返ったお話がありました。猛暑の中、みんなで頑張った小中合同大運動会、三川小学校の150歳をお祝いした創立記念式典等、いろいろなことがありました。全ての行事、学校での授業で、子どもたちは“アップデート”を目指して頑張りました。最後に、各種大会で頑張った子どもたちを表彰しました。頑張った三川っ子、全員に拍手です!!
明日から、17日間の“冬休み”です。体調管理、事故防止等に気を付け、冬休みを過ごしてほしいです。1月9日、元気よく登校しましょうね! メリークリスマス! そして よいお年をお過ごしください!!
2023年12月21日(木)
楽しかったね!
写真は、運営生活委員会が企画した「なかよし班対抗クリスマスミニゲーム大会」の様子です。冬休み前のお楽しみのゲーム大会です。「片足立ち1分」「新聞じゃんけん」「私は誰でしょうクイズ」「なべなべそこぬけ」の4つの遊びを行いました。どれも昔からある遊びですが、仲間とやると、とっても楽しい遊びになります。子どもたちも、仲間と一緒になって行う遊びの面白さを改めて感じていました。最後は、4つの遊びの得点を合わせて表彰を行い、三川小の挨拶運動のキャラクター「あいす」のシールが賞品として渡されました。寒い体育館でしたが、子どもたちの笑顔と笑い声が溢れていました。またやりたいね!!
続きを読む>>>