R500m - 地域情報一覧・検索

市立白河第四小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県白河市の小学校 >福島県白河市久田野豆柄山の小学校 >市立白河第四小学校
地域情報 R500mトップ >久田野駅 周辺情報 >久田野駅 周辺 教育・子供情報 >久田野駅 周辺 小・中学校情報 >久田野駅 周辺 小学校情報 > 市立白河第四小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白河第四小学校 (小学校:福島県白河市)の情報です。市立白河第四小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白河第四小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-09
    2024年2月 (7)やっぱり楽しい!
    2024年2月 (7)やっぱり楽しい!投稿日時 : 16:20
    朝からわくわく。
    今日は待ちにまった低学年対象の雪遊び。
    先日の大雪で、那須甲子は積雪が多くあり、思う存分、雪にまみれて遊びました。
    「やっぱり楽しい!」という声が聞こえてきました鈴木家住居見学(3年)投稿日時 : 02/08
    3年生が、社会科の学習の一環として、白河市の指定重要文化財「鈴木家住居」に行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2024年2月 (5)本日の授業は・・
    2024年2月 (5)本日の授業は・・投稿日時 : 14:12
    タブレットを使用しながら楽しく学習する学年も多くみられます。
    今、学校では、「個に合わせた学習」と「協働的な学習」を組合わせながら、授業を行っています。雪かきは任せて!投稿日時 : 02/06
    白河第四小学校の周りは、すっかり雪化粧
    4年生以上のみなさんが、朝、雪かきを率先して行ってくれました。
    保護者、地域の皆様も早朝より除雪していただき、ありがとうございました。寒さにも負けず投稿日時 : 02/05
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2024年2月 (2)雪あそび活動(中学年)
    2024年2月 (2)雪あそび活動(中学年)投稿日時 : 02/02
    本日は、3・4年生が那須甲子に行き、そり遊びや雪合戦をして楽しみました。
    「楽しい!」という声がたくさん聞かれました。
    防寒着の準備をしていただきありがとうございました。
    低学年の雪あそびは9日(金)、高学年は20日(火)を予定しています。本番!なわ跳び記録会!投稿日時 : 02/01
    自己新記録が出た子どもたちがたくさんいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2024年1月 (9)届きました!
    2024年1月 (9)届きました!投稿日時 : 01/19
    大谷翔平さんからのプレゼント「グローブ」が本校にも届きました。
    "このグローブが夢を与え、みなさんを勇気づけてくれることを願います"という、
    大谷翔平さんのメッセージと共に、3人の代表者にグローブを贈呈しました。わ~い!(縦割り班活動)投稿日時 : 01/18
    1~6年の異学年同士で遊ぶ、縦割り班活動がありました。
    折り紙をしたり、じゃんけん列車をしたり、
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024年1月 (7)1年生もがんばったよ!
    2024年1月 (7)1年生もがんばったよ!投稿日時 : 01/17
    本日は、算数科の学力調査でした。
    たくさんの問題にびっくりしながらも、1年生も一生懸命解いていました。
    そして、本日の給食は「ふくしま健康応援メニュー」!
    ごはん 牛乳 白身魚の香味揚げ 大根サラダ 冬野菜の減塩豚汁
    健康を考えた野菜たっぷりのメニューでした。今日は今日とて投稿日時 : 01/16
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    2023年12月 (16)第2学期終業式
    2023年12月 (16)第2学期終業式投稿日時 : 12/22
    86日間の長かった2学期が本日終了いたしました。
    豆がらっ子たちは、学習に落ち着いて取り組み、友達同士認め合いながら、
    そして何より楽しく学校生活を送ることができました。
    本日は、インフルエンザが流行しているため、オンラインによる終業式を行いました。
    3名の代表児童の発表等があり、終業式後は、養護教諭のお別れのあいさつがありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2023年12月 (14)やったあ!
    2023年12月 (14)やったあ!投稿日時 : 12/20
    本日の給食の献立は、子どもたちが楽しみにしている
    クリスマス献立メニューでした。
    ・チキンライス ・ミネストローネスープ ・お星さまサラダ ・ハニーマスタードチキン ・チョコケーキ
    投稿日時 : 12/19
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2023年12月 (13)友達たくさん☆特別支援学級交歓会☆
    2023年12月 (13)友達たくさん☆特別支援学級交歓会☆投稿日時 : 15:04
    本日は、小田川小学校と東北中学校の特別支援学級の児童、生徒と交歓会が行われました。
    名刺を交換したり、一緒にゲームをしたりとお互い楽しいひと時を過ごすことができました。
    東北中学校区の児童生徒との交流を今後も続けていきたいと思います。
    投稿日時 : 12/18
    それぞれの委員会活動は児童が主体で行っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023年12月 (12)全校集会
    2023年12月 (12)全校集会投稿日時 : 8:39
    おはようございます。
    ゆっくりと初雪の感触を味わいながら、登校する豆がらっ子たちです。
    そして、本日は全校集会でした。
    表彰や体育委員会による「縄跳び名人クイズ」がありました。
    【表彰】
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023年12月 (11)方部子ども会
    2023年12月 (11)方部子ども会投稿日時 : 12/15
    本日は方部子ども会を実施しました。
    2学期の反省とともに、引き続き安全な登下校ができるように話合いが行われました。プログラミング!投稿日時 : 12/14
    本日は、会津大学より先生をお招きして、5、6年生対象にプログラミング教育が行われました。
    選んだキャラクターを動かし、ストーリーを作っていきます。
    豆がらっ子たちは、興味深く楽しみながら取り組みました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立白河第四小学校 の情報

スポット名
市立白河第四小学校
業種
小学校
最寄駅
久田野駅
住所
〒9610011
福島県白河市久田野豆柄山3
TEL
0248-23-3245
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/shirakawa4-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立白河第四小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月27日08時02分31秒