R500m - 地域情報一覧・検索

町立御木沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県田村郡三春町の小学校 >福島県田村郡三春町字樋ノ口の小学校 >町立御木沢小学校
地域情報 R500mトップ >三春駅 周辺情報 >三春駅 周辺 教育・子供情報 >三春駅 周辺 小・中学校情報 >三春駅 周辺 小学校情報 > 町立御木沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立御木沢小学校 (小学校:福島県田村郡三春町)の情報です。町立御木沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立御木沢小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    2025/09/24田村地区小学校陸上競技大会
    2025/09/24田村地区小学校陸上競技大会田村地区小学校陸上競技大会2025年9月24日 17時14分
    9月19日(金)素晴らしい天候の下、第6回田村地区小学校陸上競技大会が開催されました。本校の6年生児童15名はこれまでの練習の成果を存分に発揮し、
    他の学校の6年生達
    と交流を深めながら
    、それぞれの競技において競い合ってきました。また、相互の応援も素晴らしく、力一杯声援を送っていました。
    ※他校の児童の顔がはっきりと写っている写真については一部加工してあります。)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-21
    2025/09/19お話会③
    2025/09/19お話会③お話会③2025年9月19日 09時49分
    本日、「おはなしこすずめの会」の方々による3回目のお話会が開かれました。今回も子どもたちはお話の世界に浸り、想像を膨らませながら聴き入っていました。
    1・2年生プログラム
    わらべうた ♪やすべえじじい
    おはなし ふしぎなたいこ
    えほん 「どろんこハリー」
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    2025/07/11お話会②
    2025/07/11お話会②お話会②2025年7月11日 09時43分
    本日、「おはなしこすずめの会」の方々による2回目のお話会が開かれました。今回も子どもたちはお話の世界に浸り、想像を膨らませながら聴き入っていました。
    1・2年生は2年生教室で、お話「文福茶釜」と絵本「にゅどうぐも」を聴きました。
    3年生は3年生教室で、お話「かにかにこそこそ」と絵本「しずくのぼうけん」を聴きました。

  • 2025-06-09
    2025/06/07日清カップ陸上競技大会
    2025/06/07日清カップ陸上競技大会日清カップ陸上競技大会2025年6月7日 14時12分
    素晴らしい晴天の下、6年生6名、5年生4名が大会に参加してきました。それぞれ、これまでの練習の成果を発揮し、精一杯競技しました。そして、見事全員県大会出場キップを獲得しました。おめでとうございます。
    では、競技の様子を紹介します。
    ①ジャベリックボール投げ(6年女子2名)
    ②男女混合リレー
    6年生チーム
    続きを読む>>>

  • 2025-05-04
    2025/04/28第1回避難訓練
    2025/04/28第1回避難訓練第1回避難訓練2025年4月28日 11時35分
    大きな地震の後に理科室から火事が出たという想定で避難訓練を行いました。
    安全な避難のしかた、避難場所の確認をしました。
    消防署の方から、安全な避難の仕方についてお話を聞きました。
    4・5・6年生の代表による、初期消火訓練も行いました。
    何も起きないのが一番ですが、有事の際に安全に行動できるよう、今後も訓練を行っていきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    2025/03/27卒業証書授与式②
    2025/03/27卒業証書授与式②卒業証書授与式卒業証書授与式②2025年3月27日 08時39分
    26日、
    卒業式当日に、どうしても参加できなかった児童のために、
    2回目の卒業証書授与式が行われました。
    卒業生、保護者、家族、在校生代表として児童クラブの子どもたち、来賓席には児童クラブの先生方、そして御木沢小学校の先生方に見守られながら、卒業証書を授与することができました。人数は少なくなりましたが、すてきな歌声を体育館に響かせていました。すてきな笑顔で記念撮影をしました。中学校へ行ってもがんばってください。応援しています!はばたけ、御木沢っ子!!
    ご協力いただいた、卒業生、在校生の皆さん、保護者の皆様、児童クラブ職員の皆様、ありがとうございました。卒業証書授与式
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    2025/02/254、5年生に伝えたい大切にしたい言葉
    2025/02/254、5年生に伝えたい大切にしたい言葉2025/02/25今年度最後の委員会活動4、5年生に伝えたい大切にしたい言葉2025年2月25日 16時47分
    6年生は国語で学習した「大切にしたい言葉」を、4、5年生に発表しました。写真を見せたり失敗したエピソードを話したりし、今後に生かしてほしい大切にしたい言葉を伝えることができました。今年度最後の委員会活動2025年2月25日 16時19分
    今日は、今年度最後の委員会活動日でした。6年生にとっては、小学校最後の委員会活動でした。
    1年間を振り返り
    活動の反省をしたり来年度に入れてほしい活動について話し合ったりしました。
    6年生から学んだことを4、5年生が話したり、6年生が4、5年生へアドバイスしたり、穏やかな時間を過ごすことができました。活動は、まだ、3月まで続きます。しっかり引き継ぎができるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2025/02/21祝!! 県中地区ミニバスケットボール新人大会男子の部 優勝!!
    2025/02/21祝!! 県中地区ミニバスケットボール新人大会男子の部 優勝!!祝!! 県中地区ミニバスケットボール新人大会男子の部 優勝!!2025年2月21日 14時29分
    2月16日にミニバスケットボールの新人大会があり、
    見事、「優勝しました」と報告に来てくれました。
    優勝の影には、平日の月・木曜日の17時からの練習や、
    休日の練習や練習試合など頑張っていたそうです。
    今回は新人大会なので、5年生が主力メンバーです。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-10
    2025/02/10校内なわとび記録会
    2025/02/10校内なわとび記録会校内なわとび記録会2025年2月10日 11時58分
    2月10日 校内なわとび記録会を行いました。
    開会式では、各学年の代表1名が、めあて発表を行いました。
    子どもたちは、自己ベストを目指しながら、3分間一所懸命跳ぶことができました。
    1・2年生
    3・4年生
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    2025/02/07雪かきボランティア
    2025/02/07雪かきボランティア雪かきボランティア2025年2月7日 16時51分
    今日は、朝から雪が積もっていました。6年生が登校した後、体育館前(児童クラブ入り口)などの雪かきをしました。昼休みは、5・6年生で雪かきをしました。児童クラブの先生から「ありがとうございました。」と感謝の言葉をいただきました。
    朝早くから、校舎前や通学路を地域の方々が除雪をしてくださいました。子どもたちの安全のために、ありがとうございました。お世話になりました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立御木沢小学校 の情報

スポット名
町立御木沢小学校
業種
小学校
最寄駅
三春駅
住所
〒9637700
福島県田村郡三春町字樋ノ口111
TEL
0247-62-3368
ホームページ
https://miharu.fcs.ed.jp/ogisawa-es/
地図

携帯で見る
R500m:町立御木沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月09日10時00分00秒