R500m - 地域情報一覧・検索

市立好間中学校

(R500M調べ)
市立好間中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立好間中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立好間中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    2024年3月 (14)令和5年度お世話になりました
    2024年3月 (14)令和5年度お世話になりました投稿日時 : 8:30
    本日をもって、令和5年度が終了します。今年度1年間、大変お世話になりました。
    当webページのアクセスカウンターは、令和5年度スタート時、375608を刻んでいました。現在490000そこから、1年間で12万アクセスをいただいたことになります。たくさんの方に、好間中学校の教育活動や生徒の頑張りに興味を持っていただき、応援していただいたことに心より感謝いたします。
    今後も好間中学校は、生徒と共に充実した学校生活となるよう邁進していきます。ぜひ、これまで同様、応援していただきたいと思います。
    1124

  • 2024-03-30
    2024年3月 (13)職員お別れの会(離任式)
    2024年3月 (13)職員お別れの会(離任式)投稿日時 : 03/29
    インフルエンザの感染拡大を受けて、残念ながら離任式は中止としましたが、本日、6名の先生方のお別れの会を行い、好間中学校からお見送りしました。生徒、保護者の皆さん、地域の皆さま、大変お世話になりました。
    転出される先生からの言葉には、好間中学校、そして生徒への愛情が強く感じられ、改めて、一緒に勤務できたこと、生徒のために真摯に向き合っていただいたことに感謝したいと思います。先生方、ありがとうございました。
    なお、転出する先生方からのメッセージをいただいていますので、お名前ををクリックしてメッセージをご覧ください。所用により本日出席できなかった先生もおりますが、メッセージはいただいたので掲載させていただきます。嶋森 裕二 教頭先生.pdf殿岡 喜恵 先生.pdf石井 秀吾 先生.pdf高濱 俊彦 先生.pdf猪狩 栄作 先生.pdf矢吹 駿介 先生.pdfお世話になりました
    1812
    1123
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    2024年3月 (12)離任式中止のお知らせ
    2024年3月 (12)離任式中止のお知らせ投稿日時 : 03/28
    保護者の皆さまには、すでに連絡メールでお伝えしましたが、インフルエンザの罹患者が非常に多くなり、感染拡大を防ぐため、29日(金)に予定していた離任式を中止することにしました。
    通常の登校日であれば、学級閉鎖を検討する感染状況となっており、部活動についても、4月2日(火)まで停止とし、感染拡大防止に努めていくこととします。
    急な変更になりご迷惑をおかけしますが、ご対応をお願いいたします。ご家庭においても、感染症対策の徹底に努めていただけるようお願いするとともに、現在インフルエンザに罹患している生徒やご家族の皆さまの、少しでも早い症状の回復をお祈りいたします。
    なお、29日は、教職員のみでお別れの会を行います。また、3年生で、高等学校で使用するfcsアカウントの確認が必要な生徒については、離任式での対応ができなくなりましたので、旧担任へ電話するようにしてください。
    1809
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    2024年3月 (11)修了式
    2024年3月 (11)修了式投稿日時 : 03/22
    寒さが厳しい朝でしたが、本日、令和5年度の修了式を行いました。1,2年生の皆さんに、それぞれの学年の修了証書を授与しました。式辞の中では、今年度の成長を、次年度にも生かしていくよう話しました。ご家庭でも、今年度のお子さんの頑張りを称賛していただければと思います。
    修了式後の学年生徒代表からの発表では、団結して行動できたり進んで行動できたことなどが、成果として発表されました。また、学年集会での反省をもとにして、春休みや次年度に向けての意気込みも発表されるなど、自己完成に向けて意欲を感じさせてくれました。
    明日からは春休みとなります。生活指導の先生からのお話を実践し、4月には、元気に新しい生活をスタートできるよう充実した休みににしてほしいと願っています。修了式前日(21日)のようす投稿日時 : 03/22
    修了式前日(21日)の1年生の朝の生活をお知らせします。この日の朝は、1学年がタブレット端末を使っての自主学習の日でした。が、その前に...次の日の修了式に担任が参加できないことを知った学級の生徒が、黒板一杯に担任への感謝のメッセージを書いてくれました。
    1年間で身についてものは、学習への取り組み方や学校生活の習慣だけではありませんでした。自分たちの心を伝える自主性や優しさも身につけてくれていたことに、とても嬉しくなりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024年3月 (9)練習試合【野球部】
    2024年3月 (9)練習試合【野球部】投稿日時 : 03/20
    野球部
    四倉・久之浜連合、中央台南と練習試合を行いました。バッティングでは冬の成果が見られる場面がありました。
    守備、走塁では粗がある場面もあったため、週末に行われる大会に向けて課題解決に向けて頑張っていきたいと思います。
    1798
    1116
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    2024年3月 (8)学年集会(1,2年生)
    2024年3月 (8)学年集会(1,2年生)投稿日時 : 15:30
    卒業生を立派な態度で見送った1,2年生は、早速学年のまとめや進級に向けて舵を切り、15日の金曜日には、学年集会を開催しました。学年によって担うべき役割も異なるので、話の内容はそれぞれですが、どちらの学年も、現在の学年での最後の一押しの成長が期待できる時期であり、希望を持って次の学年に進級してほしいと、心から願っています。
    2年生の学年主任からは、「自分の価値を高めていくよ」との激励の言葉も。今週末で、いよいよ修了式を迎えます。残り数日となりましたが、大切に過ごしていきたいと思います。コート整備【女子ソフトテニス部】投稿日時 : 03/17
    女子ソフトテニス部
    土曜日の部活にて、コート整備を行いました。一人ひとりが自分にできることを探し、部員全員で団結して作業しました。自分達の手で整備したコートに、更に愛着が湧きました。これから一層コートを大切に練習していきたいと思いました。
    保護者の方もご協力ありがとうございました。皆さまのご協力により、生徒はスムーズに作業を進めることができました。保護者の方への感謝を忘れず、大切にコートを使います。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    2024年3月 (6)卒業証書授与式
    2024年3月 (6)卒業証書授与式投稿日時 : 03/13
    本日、第77回卒業証書授与式を行い、3年生84名が卒業しました。日々の生活から、感動の卒業式を目標に互いに高め合ってきた3年生でした。久しぶりに全学年が参列した卒業式は、先輩の立派な姿を同じ空間で共有した在校生にとっても、大きな財産となったことでしょう。
    卒業生の皆さん、保護者の皆さま、改めてご卒業おめでとうございます。ご臨席いただいたご来賓の皆さまを始め、支えていただいた地域の皆さまに心より御礼申し上げます。
    1788
    1105

  • 2024-03-13
    2024年3月 (5)卒業式前日の朝
    2024年3月 (5)卒業式前日の朝投稿日時 : 03/12
    卒業式を明日に控えた本日、3年生の朝の様子をお伝えします。大切な仲間との時間を惜しむように、ここ数日を大切に過ごしてきた3年生です。一部しか掲載できませんでしたが、みんな素敵な表情です。
    寂しくもありますが、次のステージに向け、好間中学校での学びを胸に卒業していく皆さんに、胸を張って卒業証書を手渡したいと思います。
    1786

  • 2024-03-12
    2024年3月 (4)図書だより
    2024年3月 (4)図書だより投稿日時 : 03/11
    本日、東日本大震災から13年となりました。震災により被害に遭われた方々に改めて哀悼の意を表します。復興は、まだまだ道半ばと感じる部分がありますが、これからの社会を担う人材もたくましく成長し、今年度も3月13日には卒業生が巣立つことになります。
    3月発行の「図書だより」でも、卒業に関する詩が取り上げられていました。卒業する3年生だけで無く、1,2年生もやがて迎える中学校卒業の日。「卒業」という節目について、それぞれに思いを巡らせてくれたらと思います。
    1785
    1102

  • 2024-03-07
    2024年3月 (3)2019年1月 (24)登校の様子
    2024年3月 (3)2019年1月 (24)登校の様子投稿日時 : 03/05
    本日から県立高等学校の前期選抜となり、受験する3年生は、それぞれの受験校へ。1,2年生も先輩方の入試と合わせて、本日は学力テストです。
    登校する様子はいつもと変わりなく見えますが、県立高等学校を受験しない3年生の中には、今日が入試の仲間を応援する気持ちがあふれている姿も見られました。希望進路の実現のため、一丸となって切磋琢磨してきた姿が目に浮かびます。バスケットボールクリニック【男女バスケットボール部】投稿日時 : 03/04
    男女バスケットボール部
    3月2日、会津から講師の先生をお招きしてクリニックを開いていただきました。
    教えていただいたポイントを意識しながら、一生懸命練習しました。今回の経験を活かしてレベルアップを目指していきたいと思います。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立好間中学校 の情報

スポット名
市立好間中学校
業種
中学校
最寄駅
赤井駅
住所
〒9701143
福島県いわき市好間町小谷作字竹ノ内1
TEL
0246-36-2204
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/yoshima-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立好間中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月10日12時50分52秒