R500m - 地域情報一覧・検索

市立小川中学校

(R500M調べ)
市立小川中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立小川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-18
    2023年4月 (3)本日の小川中
    2023年4月 (3)本日の小川中投稿日時 : 19:09
    今日は、3年生が「全国学力・学習状況調査」を行いました。日頃は朝から走っている人が多いですが、今日の朝は3年生は勉強に励んでいました。明日も英語の「話すこと調査」があります。頑張りましょう。
    放課後は吹奏楽部による「ミニコンサート」が行われました。聴こえてくるサウンドに、校舎の外からも拍手やアンコールが沸き上がりました。

  • 2023-04-08
    2023年4月 (2)生徒会主体の対面式です
    2023年4月 (2)生徒会主体の対面式です投稿日時 : 12:30
    昨日は、対面式が行われました。
    1年生と在校生が初めての顔合わせ。生徒会本部を中心に各委員会や部活動で1年生をもてなそうと頑張りました。1日の様子を笑いを交えて寸劇したり、部活動紹介では、自分たちの部の魅力を伝えたりと生徒のみなさんが工夫を凝らしました。
    1年生はきっと、学校に来ることが楽しみと感じたことでしょう。生徒が作る生徒会。生徒が主役の小川中学校。月曜日が楽しみですね。
    2、3年生のみなさん。素晴らしい対面式をありがとうございました。みなさんが1年生を思い、温かく迎えようとしてくれた気持ちはきっと伝わることでしょう。盛り上げるところは盛り上げて、笑うところは笑う。話を聞くところは背筋を伸ばして話を聞く。休憩時は2分前には自分たちで席に座る。部活紹介時は赤絨毯の汚さないようにと、マットを敷く。素晴らしかったです。月曜日からも学校に来るのが楽しみですね。

  • 2023-04-07
    2023年4月 (1)明日は入学式です
    2023年4月 (1)明日は入学式です投稿日時 : 04/05
    明日は着任式、始業式、そして入学式です。
    新たな気持ちでのスタート。とても楽しみです。
    今日は明日の入学式に向け、2、3年生の部活動参加の生徒で準備をしました。
    3年生が動き、2年生が負けじと動き、集中して、そして新入生を迎えるわくわく感をもちながら準備に励みました。
    素晴らしい会場が整いました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    2023年3月 (8)1年生ダンス発表会
    2023年3月 (8)1年生ダンス発表会投稿日時 : 03/23
    昨日、行われました1年生ダンス発表会です。
    写真を見ていただければ、楽しかったことが伝わります。
    みんなで盛り上がりました。修了式でした投稿日時 : 03/23
    本日は修了式でした。
    1・2年生全員に修了証書が渡されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023年3月 (6)2年生球技大会
    2023年3月 (6)2年生球技大会投稿日時 : 03/17
    特に文章は必要ないかと思います。
    写真を見ていただければ、楽しかったことが伝わります。自分たちで企画・運営した球技大会です。
    たくさんの笑顔をどうぞ。

  • 2023-02-24
    2023年2月 (7)第2回学校評議員会を開催しました
    2023年2月 (7)第2回学校評議員会を開催しました投稿日時 : 02/20
    本日、第2回学校評議員会を開催しました。
    本日は、授業を参観いただき、今年度の学校教育活動を報告し、ご意見を頂戴しました。
    評議員の方からは、授業の様子や子どもたちが記入した学校紹介カードを見て、
    「先生方と生徒のみなさん、そして生徒同士の人間関係がよいですね。」とのお言葉をいただきました。
    来年度に向け、さらに小川中を発展させていきたいと思っております。本日はありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023年2月 (6)ジェシカ先生との最後の授業でした
    2023年2月 (6)ジェシカ先生との最後の授業でした投稿日時 : 02/17
    本日はALTのジェシカ先生の今年度最後の訪問日でした。
    入学当初からお世話になった3年生も今日でお別れとなりました。
    最後の時間は3年生がお別れの会を行い、感謝の気持ちを伝えました。
    いつも小川中に来るのがとても楽しみと話していたジェシカ先生。
    お別れの会では、涙を浮かべていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    2023年2月 (5)立会演説会がありました
    2023年2月 (5)立会演説会がありました投稿日時 : 02/10
    先日は、来年度前期生徒会役員を決める立会演説会と投票が行われました。
    立候補者は8名。定数は5名のため、役職によっては選挙となります。
    8名の立候補者の演説は素晴らしく、全員が「学校をよりよいものにしていきたい」「もっと生徒の皆さんを笑顔にしたい」という思いが伝わりました。
    こういった熱い思いをもった人がたくさんいることがなによりうれしいです。
    選挙にはなりますが、全員がこれからの学校を引っ張っていってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    2023年2月 (4)「生徒会予算委員会」が活発です
    2023年2月 (4)「生徒会予算委員会」が活発です投稿日時 : 02/07
    生徒会活動が活発です。
    本日の昼休み、「生徒会予算委員会」の中間報告が行われました。これは、各委員会の委員長が来年度の委員会活動に向け、活動に必要な予算を要求するための会議です。小川中初めての試みです。最終的には学校事務の先生のご指導のもと、生徒会執行部に向けて各委員会がこのようなことに使いたいというプレゼンを行い、予算を決定していきます。放送委員会では、
    「最新の音楽をたくさん流せるよう、音楽ストリーミングサービスを利用したい。」
    とか、図書委員会では、
    「たくさん本を読んだ人にしおりや文房具などをプレゼントして読書活動を盛り上げたい。」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2023年2月 (3)技術の授業も残りわずかになりました
    2023年2月 (3)技術の授業も残りわずかになりました投稿日時 : 02/06
    3年生の技術の授業では、プレゼンテーションソフトを使ってデジタル作品を制作しています。
    1人一台タブレットが導入され、パソコン操作が今までより身近になった3年生。ソフトの機能を駆使して卒業作品作りに集中しています。
    技術の授業も卒業まで残り2回となりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小川中学校 の情報

スポット名
市立小川中学校
業種
中学校
最寄駅
小川郷駅
住所
〒9793112
福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL
0246-83-0157
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/ogawa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立小川中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月22日08時30分25秒