0
2025年9月22日 12時27分
本日の給食のメニューは、ごはん、焼きのり、牛乳、鮭の塩焼き、じゃがいもとかぼちゃのそぼろ煮でした。とろけそうに甘くて美味しいかぼちゃが入った、じゃがいもとかぼちゃのそぼろ煮と塩加減抜群の鮭で、ごはんが進む給食でした。新人野球大会 見事 県大会進出!! 2025年9月22日 12時05分
9月21日(日)に中央台北中学校にて、新人野球大会が行われました。一戦目は、対平二中戦で18ー0で勝利し、二戦目は、対中央台南中戦で、こちらも3-2と勝利を収め、見事県大会進出を決めました。これまでの日々の練習においても、顧問の先生方の熱い御指導のもと、毎日本当に一生懸命頑張っていました。結果につながり、本当に良かったです。また、保護者の皆さまにおかれましては、お忙しい中、いつも応援ありがとうございます。子どもたち一人一人専用の、保護者の皆さまによる応援歌は、子どもたちにとって、とても大きな力になっていることと思います。本当にありがとうございます。27日(土)は、南部スタジアムで準決勝になります。引き続き、ベストを尽くして頑張ってほしいと思います!職場体験活動(3学年)及び体験活動(1学年)2025年9月22日 10時56分
9月19日(金)に、3年生は総合学習のテーマ「生き方」のもと、職業について調べ、体験し進路について考えることを目的として、一日体験活動を行いました。体験場所は、スポーツ店、書店、病院、学校、幼稚園・・・などと様々でした。アップしている写真は、学区内の2つの小学校での職場体験の様子です。それぞれ、大休憩に子どもたちと触れ合っている様子、体育の授業でお手本を見せている様子です。
こちらは、1年生が、いわき海浜自然の家に行き、午後の活動として、緑の中で、「ハンドベースボール」を行っている様子です。この体験活動は、福島の仕事について理解を深めること、周りの人々と協調しながらよりよく生きる力を体得すること、自然に親しみ、協力、責任、安全の精神を養うこと等を目的として行いました。子どもたちは、自然に親しみ、級友ととても楽しいひと時を過ごしていました。そして、普段の学校生活にはない、貴重な発見がたくさんあったと思います。ぜひ、ご家庭でもお話を聞いていただけたらと思います。ファイナンスパークに行って来ました。2025年9月21日 12時36分
続きを読む>>>