2025/09/19生徒会立会演説会2025/09/16総合的な学習の時間生徒会立会演説会2025年9月19日 17時39分
今年度の生徒会立会演説会は、熱中症対策の一環として、オンライン配信形式で実施しました。
各候補者は、学校生活をより良くするための具体的な提案を盛り込みながら、自身の思いをしっかりと込めた演説を披露しました。緊張感のある雰囲気の中にも、候補者一人ひとりの真剣な姿勢と熱意が感じられ、画面越しでもその思いがしっかりと伝わってきました。総合的な学習の時間2025年9月16日 14時31分
10日(水)は、1日を通して総合的な学習の時間となり、各学年で特色ある活動が行われました。
1年生は「江花川体験学習」に取り組みました。江花川で水生生物の採集や水質調査を行い、自然環境への理解を深めました。また、里山体験として小中城の現地視察も行い、地域の歴史や自然に触れる貴重な機会となりました。
2年生は「職場体験学習」を実施しました。実際の職場での活動を通して、働くことの楽しさや大変さを肌で感じることができ、社会への関心や責任感を育む有意義な体験となりました。
続きを読む>>>