2023年7月 (45)《小中一貫事業》6年生が中学校で英語の授業!投稿日時 : 07/20
7月20日(木)、大越小学校の6年生が大越中学校に来て英語の授業を体験しました。
今回は、小学校の行事を担任の先生に英語で伝えるという内容で、2~3人のグループになり、紹介する文をつくりタブレットに動画を保存することができました。代表で1組のペアに発表してもらいましたが、とてもはっきりと大きな声で発表できていて、素晴らしかったです。《3学年》鳴神祭に向けて!投稿日時 : 07/19
本日の5校時、3学年では鳴神祭の学年発表に向けて話し合いが行われていました。これまで数回話し合いを行っているようですが、今回はいくつかの候補の中から最終的に決定するためのプレゼンを行っていました。具体的な内容については、ここではあえて触れませんが、中学校生活最後の鳴神祭になる3学年の学年発表、今から楽しみです!
※実際はプロジェクターでタブレットの画面を表示していますが、ここでは消しています。本日の全校駅伝投稿日時 : 07/19
本日の全校駅伝は校庭で行いました。今回は、敷地内を大きく走る8分間走とグランド内を走る3分間走を行いました。回数を重ねていく中で、走っている時間が短く感じるようになってきている生徒もいるようで、少しずつですが体力向上が図られていると感じました。
続きを読む>>>