R500m - 地域情報一覧・検索

町立棚倉中学校

(R500M調べ)
町立棚倉中学校 (中学校:福島県東白川郡棚倉町)の情報です。町立棚倉中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立棚倉中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023年9月 (19)受賞報告会と9月の全校集会
    2023年9月 (19)受賞報告会と9月の全校集会投稿日時 : 09/25
    校長先生から、令和5年度も残り6か月となり、生徒の皆さんの心に抱くそれぞれの思い・願いはなりたい自分になるためにとても大切なこと。将来のこと、友達に伝えたいこと、偶然出会った人助けの場面等で、「思い」を持ったならば「行動」「言葉」で相手に伝えていこうという話がありました。生徒諸君へ、下半期も「自主貢献」をお願いします。
    受賞報告会がありました。運動面、文化面で延べ50名の生徒が紹介され、その努力と成果を称え全校生から暖かな拍手が送られました。見事な「自主貢献」です。中体連新人戦 2日目 結果投稿日時 : 09/22
    【男子】
    1位 野球 ホッケーBチーム
    2位 ソフトテニス団体 ホッケーAチーム
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    2023年9月 (17)中体連新人戦1日目
    2023年9月 (17)中体連新人戦1日目投稿日時 : 09/20
    東西しらかわの新人戦、1日目が終わりました。
    結果は以下の通りです。
    ・野球部:2回戦勝利、現在ベスト4。
    ・男女バレー:共に予選リーグをブロック2位で通過、2日目の決勝トーナメントへ。
    ・男子バスケ:トーナメント1回戦敗退し、3位決定戦、表郷中に36-37で惜敗。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023年9月 (14)修学旅行⑭
    2023年9月 (14)修学旅行⑭投稿日時 : 09/08
    3年生の修学旅行無事終了しました。
    帰りのバスの中では、全員からガイドさん、添乗員さん、運転手さんへ感謝の言葉があり、温かい雰囲気で旅行を終えることができました。
    今回の旅行で学んだ事は何なのか、それを今後の生活にどう活かすのか。
    明日は、まとめの学習をしていきます。修学旅行⑬投稿日時 : 09/07
    3年生は、羽生SAに4クラス全て到着し、再び棚倉町へ向けて出発しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023年9月 (3)修学旅行③
    2023年9月 (3)修学旅行③投稿日時 : 10:01
    3年生は、蓮田PAで最後のトイレ休憩を終え、目的地に向けて出発しました。お天気は晴れ
    みんな元気いっぱいです。修学旅行②投稿日時 : 8:50
    上河内SAでトイレ休憩をしました。みんな元気です修学旅行①投稿日時 : 5:20
    3年生、多くの先生方に見送られ、修学旅行へ出発しました
    投稿日時 : 08/31通学バス9月.pdf
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    2023年8月 (13)県南中体連駅伝大会男女とも入賞 女子県大会出場
    2023年8月 (13)県南中体連駅伝大会男女とも入賞 女子県大会出場投稿日時 : 16:46
    晴天の下、クックドームたまかわで開催されました。
    女子 10:00スタート 1区から入賞圏内の快走、2区では区間1位の走りで順位を上げ、3区、4区と上位をキープ、最終5区では先を走る1人を抜き、総合2位でゴール。県大会出場を決めました。
    男子11:30スタート 1区では集団の中で9位の走り、2区、3区、4区と順位が入れ替わりながら9位をキープ、5区で2人抜き7位まで順位を上げ最終6区でも順位をキープし、総合7位で入賞を果たしました。
    今日は走れなかった仲間と共に毎日の練習を積み重ね、男女とも昨年以上の順位を残す結果となり、皆で今日の快走を称えあいました。
    県大会は、10/3(火)開会式、10/4(水)競技、福島市とうほうみんなのスタジアムで実施されます。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-30
    2023年8月 (12)福島市から数学授業づくり支援訪問
    2023年8月 (12)福島市から数学授業づくり支援訪問投稿日時 : 08/29
    生徒の皆さんがわかった、できた、もっとやってみたい。そのような授業を目標に先生方も教えを受けながら研修をしています。
    今日は福島県教育委員会義務教育課(福島市)から数学を専門にする指導主事2名が来校しました。授業参観後、今日本の教育で身につけさせたい力や今日の授業の進め方について話し合いを持ち、改善点などについて助言を受けました。
    早速明日からの授業で生かしていきます。
    2年生 1次関数
    3年生 関数 y=ax²
    続きを読む>>>

  • 2023-08-29
    2023年8月 (11)第2回奉仕作業
    2023年8月 (11)第2回奉仕作業投稿日時 : 08/26
    8/26(土)6:00~快晴の下、多くの保護者の皆様にお集まりいただきました
    前回の奉仕作業から約2ヶ月、伸び始めた草も取り払われました。
    整備された環境で、子ども達はよりよい学校生活を送ることができます。
    ありがとうございました。

  • 2023-08-26
    2023年8月 (10)R5 東西しらかわ英語弁論大会
    2023年8月 (10)R5 東西しらかわ英語弁論大会投稿日時 : 08/25
    暗唱の部31名、創作の部15名がエントリーしました。夏休みの間練習を重ね、緊張するステージの上で、3人ともそれぞれが持ち味を出し、すてきな発表ができました。
    【Title】 Miss Evans on the Titanic
    【Title】 Can anyone hear me ?
    【Title】 A Place for Everyone

  • 2023-08-16
    2023年8月 (4)皆さんの応援
    2023年8月 (4)皆さんの応援投稿日時 : 08/10
    女子ホッケー部8年ぶりの全国大会出場に際し、保護者OBの方々が時の鐘向かいに立て看板を立てていただきました。また町内の皆様からも多くの激励をいただき、棚中の活躍が注目されていることがわかり選手はやる気いっぱい最後の練習に励んでいます。
    第53回全日本中学生ホッケー選手権大会
    場所 岡山県東区瀬戸町江尻レストパーク
    8/19(1日目 予選リーグ)
    12:10~ 八頭中(鳥取県)ー棚倉中
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    2023年8月 (3)第46回県少年野球選手権大会(民報杯)=堂々の準優勝=
    2023年8月 (3)第46回県少年野球選手権大会(民報杯)=堂々の準優勝=投稿日時 : 08/07
    8/6郡山市ヨーク開成山スタジアムで準決勝が行われ、西袋中3-4棚倉中で競り勝ちました。そして決勝。結果は惜しくも、白沢中4ー1棚倉中、でしたが、3年生は「自分の弱さと戦い自分を高めよう」のキャリア教育の目指す姿を体現し、見事に準優勝となりました。
    感謝・笑顔・県制覇の目標達成に向け、何事にも前向きに取り組み、「自主貢献」を実践している成果です。おめでとう!夏の暑さにも負けず投稿日時 : 08/05
    野球部は紅獅子旗(民報杯)県大会。白沢グリーンパーク球場
    1回戦、2回戦を勝ちぬき、明日準決勝です。
    卓球部は、新チームとなりカデット県南大会。須賀川アリーナ。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

町立棚倉中学校 の情報

スポット名
町立棚倉中学校
業種
中学校
最寄駅
磐城棚倉駅
住所
〒9636100
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字城跡88-5
TEL
0247-33-2224
ホームページ
https://tanagura.fcs.ed.jp/tanagura-jh/
地図

携帯で見る
R500m:町立棚倉中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月21日10時25分49秒