R500m - 地域情報一覧・検索

町立石川中学校

(R500M調べ)

町立石川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-13
    2024年11月 (8)今年度の校則検討委員会が始まりました
    2024年11月 (8)今年度の校則検討委員会が始まりました投稿日時 : 11/12
    校則検討委員会が7日(木)に始まりました。
    昨年度から始まった取り組みで,校則を自分ごととして捉え,考えていこうというものです。
    ↓ 最初の回なので,生徒指導の先生から「校則の意義・運用,校則の見直しの考え方」について話してもらいました
    投稿日時 : 11/11
    投稿日時 : 11/11
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    2024年11月 (1)2024年10月 (17)学校たより第27号を発行しました
    2024年11月 (1)2024年10月 (17)学校たより第27号を発行しました投稿日時 : 11/01
    今回は,三者相談,避難訓練,各種コンクールでの生徒の活躍についてお知らせしています。24 学校だより27 1101.pdf避難訓練を行いました投稿日時 : 10/29
    28日(月)に,避難訓練を行いました。
    ↓ 雨天のため、校庭への避難訓練は行わず、体育館に参集しての講話としました
    ↓ 石川消防署から署員の方を講師としてお招きし、火災での避難や日常生活での防火について具体的なお話をいただきました
    ↓ 本校校舎3、4階の両端にある救助袋(シューター)の使用方法を動画で学びました
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    2024年10月 (16)学校たより第26号を発行しました
    2024年10月 (16)学校たより第26号を発行しました投稿日時 : 10/25
    今回は,石晶祭の様子,石川中生徒の各種コンクールでの活躍,10月に着任した新しい先生についてお知らせしています。特別2面となっています。24 学校だより26 1025.pdf投稿日時 : 10/23

  • 2024-10-01
    2024年10月 (1)合唱 中間発表
    2024年10月 (1)合唱 中間発表投稿日時 : 11:30
    9月30日(月)には,学年毎に合唱の中間発表会を体育館で行いました。
    18日(金)が石晶祭での発表当日。それまでにどのように練習していくかの意欲を高める大切な場になりました。
    ↓ 真剣な表情で聴いている様子が分かります
    各学級の演奏の後には,学年主任の先生からの評価や励ましの言葉がありました。
    学級ごとの練習はむしろこれからが本番。どこまで高めていくかが楽しみになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    2024年9月 (18)前期最後の専門委員会
    2024年9月 (18)前期最後の専門委員会投稿日時 : 09/28
    27日(金)に,生徒会専門委員会が行われました。
    今回は前期最後。半年間の活動を振り返っての反省や後期に向けた改善点などを話し合いました。
    ↓ 広報委員会
    ↓ JRC・安全委員会
    ↑ 活動のグループごとに話し合ってます
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    2024年9月 (14)定期テストⅡ 頑張りました
    2024年9月 (14)定期テストⅡ 頑張りました投稿日時 : 09/25
    24日(火)は4教科の定期テストでした。
    生徒の姿としては机に向かう様子で1年生から3年生まで同じように見えますが,一人一人は最後まで問題に向き合おうと真剣でした。
    ↓ 1年生
    ↓ 2年生
    ↓ 3年生
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    このサイトはただいまメンテナンス中です。後程お越しください。
    このサイトはただいまメンテナンス中です。後程お越しください。

  • 2024-08-29
    2024年8月 (6)学校たより第17号を発行しました
    2024年8月 (6)学校たより第17号を発行しました投稿日時 : 08/27
    今回は,始業式とその後行われた全校集会の様子を中心にお伝えしています。24 学校だより17 0827.pdf

  • 2024-08-27
    2024年8月 (5)2学期がスタート
    2024年8月 (5)2学期がスタート投稿日時 : 08/26
    26日(月),2学期が始まりました。
    生徒たちがひと回りたくましくなったと感じたのは,気のせいではないと思います。
    4階多目的ホールを,リモート発信のスタジオにして始業式を行いました。式の中で,各学年の代表生徒が2学期の抱負を堂々と話しました。
    ↓ 発表前の代表生徒3名
    ↓ カメラに向かって発表してます
    続きを読む>>>

  • 2024-08-26
    2学期が始まりました。夏季休業中の過ごし方からの変化や学校生活を進めるに当たって,
    2学期が始まりました。夏季休業中の過ごし方からの変化や学校生活を進めるに当たって,
    投稿日時 : 08/22

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立石川中学校 の情報

スポット名
町立石川中学校
業種
中学校
最寄駅
磐城石川駅
住所
〒9637800
福島県石川郡石川町大字双里字川向165
TEL
0247-26-3036
ホームページ
https://ishikawa.fcs.ed.jp/ishikawa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:町立石川中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月09日10時00分46秒