R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県気仙沼市の小学校 >宮城県気仙沼市高井の小学校 >市立大島小学校
地域情報 R500mトップ >最知駅 周辺情報 >最知駅 周辺 教育・子供情報 >最知駅 周辺 小・中学校情報 >最知駅 周辺 小学校情報 > 市立大島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大島小学校 (小学校:宮城県気仙沼市)の情報です。市立大島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-25
    2023年11月 (12)イベント(3年)投稿日時 : 11/223年生に聞いたところによると
    2023年11月 (12)イベント(3年)投稿日時 : 11/22
    3年生に聞いたところによると
    今日の昼休みは「イベントの日」
    なんだそうです。
    みんなで鉄棒をしていました。海洋教育サミットin東北(6年)投稿日時 : 11/22
    これまでの海の学習で
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    2023年11月 (3)代表委員会
    2023年11月 (3)代表委員会投稿日時 : 11/07
    くぐなり祭りに向けて
    みんなで目標を話し合いました。
    今年はどんなお店が出店されるのか
    とても楽しみです。

  • 2023-11-07
    2023年11月 (2)植栽活動
    2023年11月 (2)植栽活動投稿日時 : 11/06
    花壇のお花の植え替えを行いました。
    1・2年生さんは先週,
    秋を探しにおでかけしました。火災避難訓練投稿日時 : 11/01
    全校が真剣に臨むことができました。
    先日の学習発表会のお褒めの言葉も
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    2023年11月 (0)2023年10月 (8)学習発表会
    2023年11月 (0)2023年10月 (8)学習発表会投稿日時 : 10/28
    どの学年もこれまでの中で一番よい
    演技ができました。たくさんのご声援の
    おかげです。ありがとうございました。
    11月

  • 2023-10-23
    2023年10月 (7)学習発表会練習風景
    2023年10月 (7)学習発表会練習風景投稿日時 : 12:06
    いよいよ週末は学習発表会です。
    まずは水曜日の児童公開日に向けて,
    がんばっているところです。
    0

  • 2023-10-20
    2023年10月 (6)全校合唱練習
    2023年10月 (6)全校合唱練習投稿日時 : 11:05
    体育館で合唱練習を行いました。
    各学年も一生懸命練習に
    取り組んでいます。3年生算数投稿日時 : 10/18
    3年生の「分数とわり算」の授業です。
    一人一人が一生懸命取り組んでいることが
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    2023年10月 (4)音楽朝会
    2023年10月 (4)音楽朝会投稿日時 : 10/16
    学習発表会に向けて,全校合唱の練習をしました。
    週の初めにすてきな歌声が校舎に響いて,
    とてもよい1週間になりそうです。6年生授業投稿日時 : 10/12
    6年生の算数の授業をたくさんの先生方が見に来ました。
    「今日の授業はどうでしたか」と6年生に聞いてみたところ,
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    2023年10月 (2)始業式
    2023年10月 (2)始業式投稿日時 : 10/11
    本日より,2学期がスタートしました。
    2学期の目標について立派に発表してくれました。
    投稿日時 : 10/10

  • 2023-10-10
    2023年10月 (1)熊谷桜
    2023年10月 (1)熊谷桜投稿日時 : 11:05
    職員玄関近くの桜が咲いていてびっくりしました。
    明日登校したらぜひ見てください。
    0

  • 2023-09-27
    2023年9月 (31)投稿日時 : 12:41今日の給食は、サメのピリ辛焼き、マイタケの中華炒め、・・・
    2023年9月 (31)投稿日時 : 12:41
    今日の給食は、サメのピリ辛焼き、マイタケの中華炒め、ワカメスープです。今日は4年生・・・と思ったら、すでに食べていたので、5年生の教室。(4年生は明日行きます!)マイタケの中華炒めにおかわりの行列ができました。その中に「枝豆取ってください。」という子がいました。「苦手なの?」と聞くと、「塩ゆで以外だめなんです。」「じゃあ、ずんだもだめ?」「ずんだは甘いから、大丈夫です。」・・・なるほど。読み聞かせ(いわしの会)投稿日時 : 8:28
    今日もいわしの会の皆様にお出でいただき、1年生から4年生の教室で読み聞かせをしていただきました。国語の教科書に出てきた動物の話やカラスの話、大型絵本や5年生が交流している駒場小学校がある「目黒のさんま」のお話など、楽しいお話をたくさん読んでいただきました。ありがとうございます。
    投稿日時 : 09/26
    今日の給食は、和風おろし豆腐ハンバーグ、磯香和え、ピリ辛味噌汁です。今日は3年生の教室。「ピリ辛は大丈夫?」と尋ねると、「大好きです!」本校では、ピリ辛メニューは意外と人気なんです。
    投稿日時 : 09/25
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立大島小学校 の情報

スポット名
市立大島小学校
業種
小学校
最寄駅
最知駅
住所
〒9880613
宮城県気仙沼市高井40-2
ホームページ
http://www.kesennuma.ed.jp/ooshima-syou/
地図

携帯で見る
R500m:市立大島小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月03日17時47分44秒