イオン大月店に見学に行きました2024-07-10 18:04:557月9日(火)3年生は社会科の学習「店で働く人の工夫を見つけよう」の一環として、イオン大月店に出かけていきました。
お店の裏で働く人の様子を見学させてもらったり、お店の工夫を説明してもらったりしました。
実際に買い物体験をし、300円以内の品物を買っていました。七夕の願いは?2024-07-08 19:07:007月7日は七夕でした。七夕は一年に一度、織姫と彦星が天の川を渡って会うことが許された日とも言われ、星に願い事をする風習があります。東小の児童も短冊に願い事をかいていました。願い事がかなうといいですね。
一足早く、金曜日は七夕給食でした。パンもコロッケもゼリーにも星がありますね。
大月東小学校児童会のスローガンは「明るく 楽しく かっこよく」です。
この願いが叶うようにと願うとともに、5・6年生が中心となって活動を進めてくれています。
続きを読む>>>