2019/10/25文化祭2日目令和元年度 南中学校 文化祭 テーマ『笑顔輝く文化祭』
本日は、午前中「合唱コンクール」、午後は「舞台発表」でした。特に、合唱コンクールでは、今まで練習してきたことのすべてを出し切り、一生懸命、悔いなく歌うことができたようです。今日1日の体育館での文化祭では、舞台と観客が一体となって盛り上がりました。合唱コンクールの聞く姿勢、舞台発表の大いに参加して盛り上がる姿勢は、南中生の誇りでもあります。3年生の姿を見て、1,2年生が育ちます。行事に臨む、3年生の姿には凜としたものがあり、最高学年としての自覚と誇り、そして、今までの伝統がその姿を創るのだと思います。後輩へ継承していってほしい素晴らしいことだと自信をもってほしいと思います。音楽科の村上
知佳先生からは、1年生は、心温まる合唱、2年生は、成長がみられる合唱、3年生は、聞き入ってしまう合唱と講評がありました。 【合唱コンクール成績】 3年生 金賞
5組「いま」 銀賞2組「秋光」 2年生 金賞2組「HEIWAの鐘」銀賞4組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」 1年生 金賞3組「大切なもの」
銀賞5組「広い世界が待っている」
保護者、地域の皆様、本日は、足下の悪い中、多数ご参観いただきまして、ありがとうございました。
続きを読む>>>