R500m - 地域情報一覧・検索

市立松原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市下笠町の中学校 >市立松原中学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 中学校情報 > 市立松原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立松原中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-17
    2025年06月17日 18:29「図書館だより」を更新しました。
    2025年06月17日 18:29「図書館だより」を更新しました。2025年06月17日 18:25
    2025年06月17日 18:21
    2025年06月17日 07:59
    今年度初めての協議会を実施しました。協議のなかで出てきた様々なご意見をもとに、「地域とともにある学校」を推進してまいります。
    2025年06月17日 18:25
    24
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    2025年05月26日 17:002025年05月26日 16:00救急救命講習
    2025年05月26日 17:00
    2025年05月26日 16:00
    救急救命講習
    5月26日(月)の午後、湖南消防の方を講師に救急救命講習を行いました。心配蘇生法の手順に沿って、119番通報時の伝え方のポイントの確認から始まり、胸骨圧迫、人工呼吸、AED装着などの訓練をしました。
    2025年05月26日 17:00
    1学期中間テスト 1日目
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    2025年02月25日 14:00R7.2.25本日の給食
    2025年02月25日 14:00
    R7.2.25本日の給食
    ごはん・白菜の味噌汁・豚肉の甘辛和え・ブロッコリーのおかか和え です。
    冬にたくさんとれる野菜は甘くておいしいです。
    2025年02月25日 14:00

  • 2025-02-14
    2025年02月13日 14:00R7.2.13本日の給食
    2025年02月13日 14:00
    R7.2.13本日の給食
    ごはん・寄せ鍋風煮・サバの竜田揚げ・金時豆の甘煮 です。
    <減塩献立>減塩のよさを知り、うす味に慣れましょう。
    2025年02月13日 14:00

  • 2024-06-03
    2024年06月03日 16:002024年06月03日 14:00CBT調査(2年生)
    2024年06月03日 16:00
    2024年06月03日 14:00
    CBT調査(2年生)
    今年度から県の事業であるCBT調査(Computer Based
    Testing:タブレット端末等を使用した調査)の対象校になりました。紙で実施してきたこれまでの調査以上に、生徒の学びの状況を詳細に把握し、生徒一人ひとりの学力向上につなげていけることが期待されています。明日は1年生で実施します。
    2024年06月03日 16:00
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    《8月28日》本校のホームページがリニューアルされました。それに伴い、本ホームページの更新は停止しま・・・
    《8月28日》本校のホームページがリニューアルされました。それに伴い、本ホームページの更新は停止します。今までご覧いただきありがとうございました。新しいホームページのURLは以下の通りです。引き続きご覧ください。・・・松原中学校新HPはこちら

  • 2023-07-21
    2023年7月20日(木)1学期終業式
    2023年7月20日(木)
    1学期終業式
    オンラインで実施しました。校長先生からは、1学期の締めくくりとしてのお話がありました。チャレンジすることの大切さ、実際に体験することの重要さについて、具体例を挙げて話をされました。それぞれがやりたいことを見つけ、夏休みの間に今しかできない経験をしてほしいと思います。
    生徒指導部からは、充実した夏休みを過ごすことができるよう生活面についての話がありました。特にSNSについては、使い方次第で命にかかわるような大きな事故につながる場合もあります。そこで、LINEを使った相談窓口なども紹介されました。困ったことがある場合、一人で抱え込まずに学校の職員を始め、周りの人の力を借りましょう
    2023年7月20日(木)
    表彰伝達と新制服エンブレム披露
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    2023年7月13日(木)新制服のエンブレムコンテスト
    2023年7月13日(木)
    新制服のエンブレムコンテスト
    令和6年度の松原中学校制服改定に向けて、新制服につけるエンブレムを校内募集していました。集まった作品数は142作品!!とてもたくさんの作品が集まりました。校内選考のうえ11作品の中から、いよいよ明日7/14(金)に生徒たちによる投票でエンブレムが決定します。どうぞご期待ください。
    2023年7月13日(木)
    1年生初発型非行防止教室・2年薬物乱用防止教室
    今日は、草津警察署、少年センター、補導委員の方々を講師として、1年生には初発型非行防止教室を、2年生には薬物乱用防止教室を行いました。具体的な事例を通じて社会規範を遵守することの重要性を認識するとともに、自己指導力や自己責任について学習する機会となりました。このような「非行防止教室」とは、生徒にとって、その規範意識を高め、犯罪について正しく理解し、集団の秩序を守り、他者を思いやり、他者を傷つけず、他者からも攻撃を受けないよう、自分で自分の身を守る知識やスキルを身につけることを学習するものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    《6月30日》学校だより6月号および各学年通信7月号をアップしました。・・・
    《6月30日》学校だより6月号および各学年通信7月号をアップしました。・・・
    2023年6月30日(金)
    1年校外学習 ウッディパル余呉
    みんなの思いが通じたのか、雨に降られることもなく、充実した1日を過ごすことができました。協力しておいしいカレーができ、ごはんもカレーも残さず完食しました。選択体験活動では、熱心に制作に取り組む姿が印象的でした。
    2023年6月29日(木)
    【スクールESDくさつプロジェクト】 789組サツマイモの苗植え
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    2023年6月23日(金)万が一の避難に向けたオンライン学習
    2023年6月23日(金)
    万が一の避難に向けたオンライン学習
    3時間目に湖南広域消防局西消防署から2名の署員に来校していただき、煙の動きについての実演や、姿勢を低くして避難することが大切なこと、煙を吸わないようハンカチやシャツの袖で口を覆う等の行動ができるようにすること等、万が一の行動に向けたご指導をいただきました。
    2023年6月23日(金)
    期末テスト終了
    2日間の期末テストが終了しました。日頃の学習の成果を出すことができましたか?来週以降にテストが返却されますが、復習をするところまでが大切です。問題用紙を大切に保管しておきましょう。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立松原中学校 の情報

スポット名
市立松原中学校
業種
中学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250029
滋賀県草津市下笠町110
TEL
077-568-0246
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/matsubara-j
地図

携帯で見る
R500m:市立松原中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日22時28分05秒