R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福岡県の小学校 >福岡県大野城市の小学校 >福岡県大野城市山田の小学校 >市立大野北小学校
地域情報 R500mトップ >春日原駅 周辺情報 >春日原駅 周辺 教育・子供情報 >春日原駅 周辺 小・中学校情報 >春日原駅 周辺 小学校情報 > 市立大野北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大野北小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    ◆体育学習発表会プログラムをアップしています。
    ◆体育学習発表会プログラムをアップしています。発見がいっぱい!昼休みのビオトープ探検隊!先日、保護者・地域・ひょうたんクラブの皆様のおかげで美しく整備されたビオトープは、昼休みの子どもたちにとって最高の遊び場、そして学びの場です!「あっ、メダカがいる!」「この葉っぱ...
    2025/05/15みんなでつくる、やさしい緑の空間 ~ビオトープ環境整備にご協力ありがとうございました!5月10日(土曜日)、本校のビオトープの環境整備に、たくさんの温かいご支援をいただきました。保護者の皆様、地域の皆様、そして永年にわたり学校を支えてくださっている、ひょうたん...
    2025/05/14R07 体育学習発表会プログラム2025/05/14
    2025/05/14
    体育学習発表会、給食なし
    2025年5月24日 (土)
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    ◆5月9日(金)引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。
    ◆5月9日(金)引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。
    ◆大野北小学校いじめ防止基本方針 コスモス図書館だより5月号アップしています。体育学習発表会練習(6年生)運動会に向けて、6年生のフラッグ演技練習がスタートしました!一人ひとりが心を込めて書いた一文字が、色とりどりの旗となって風になびいています。大きく旗を振る姿、息を合わせて回転させ...
    2025/05/13もしもの時に備えて!避難訓練・引き渡し訓練を実施しました5月9日(金)、火災を想定した避難訓練と、それに続く引き渡し訓練を実施しました。子どもたちは、先生の指示をよく聞き、落ち着いて安全な場所へ避難する準備ができました。ハンカチで...
    2025/05/09ようこそジャヌス先生( Welcome, Mr. Janus!  )大野北小学校の英語活動の授業は、いつも笑顔と活気に満ち溢れています!
    新しいALTのジャヌス・アウロン先生は、英語と出身地であるフィリピンの国のことと文化を、ジェスチャー...
    2025/05/08R7 としょかんだより 5月2025/05/09
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    きらめく汗と笑顔!1年生、初の50メートル走練習に挑戦!
    きらめく汗と笑顔!1年生、初の50メートル走練習に挑戦!5月24日(土)に開催される運動会に向けて、いよいよ練習がスタートしました。今日は、元気いっぱいの1年生たちが、初めての50メートル走の練習に挑戦!「位置について…よーい、ド...
    2025/04/24子ども読書の日(4月23日)4月23日は子ども読書の日。図書館には、目を輝かせ本の世界に浸る子どもたちの姿がありました。この日は、子どもたちが読書に親しみ、読書の楽しさを体験することを目的に、2001年...
    2025/04/23いただきます!1年生、おいしい笑顔の給食時間「おいしいね!」と笑顔で料理を頬張る1年生の給食風景。毎回工夫された献立に使われている食材は、元気になるおいしいお肉、海で育ったお魚、太陽の光をいっぱい浴びて育ったお野菜です。こ...
    2025/04/22
    個人面談(希望者)
    2025年4月28日 (月)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    令和7年度がスタートしました
    令和7年度がスタートしました地域の皆様、保護者の皆様、令和7年度が始まりました。満開の桜の下、新たな仲間を迎えることができ、教職員一同、喜びと期待に胸を膨らませています。今年度も、子どもたちの健やか...
    2025/04/01本年度、ありがとうございました。校庭の桜が満開となり、春の暖かな日差しの中で、子供たちの声が学校に戻ってくるのを待ちわびています。さて、本年度も、保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援のおかげで、子供たちは大き...
    2025/03/31玄関前の桜が咲き始めました修了式を終え、春休みどう過ごしているでしょうか。玄関前や体育館の桜も咲き始め、皆さんの新たなスタートを祝福しているようです。春休み中は、普段できないことに挑戦したり、ゆっくり...
    2025/03/26令和6年度 修了式 離任式今年度の修了式では、一年間の成長を称え合う温かい時間が流れました。修了証書を受け取る子どもたちの顔は、達成感と喜びにあふれていました。その後、離任式が行われ、12名の先生方が学校...
    2025/03/24赤ペン先生 ありがとうございました今年度最後の赤ペン先生には、たくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。子ども達は、保護者の方々が採点していただいている席に、ちょっと緊張しながらも並び、そこでの温かい励ましの...
    2025/03/23
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    R6 給食だより11月
    R6 給食だより11月1~5年生修了式
    2025年3月24日 (月)

  • 2025-03-16
    第70回 卒業式 110名が巣立ちました
    第70回 卒業式 110名が巣立ちました春の日差しに包まれ、第70回卒業式が厳かに執り行われました。卒業生の希望に満ちた表情が、未来への可能性を感じさせます。小学校で培った学びを胸に、自信を持って進んでください。困難に...
    2025/03/14音楽クラブコンサート音楽クラブがコンサートを行いました。演奏したのは1年間練習してきた「銀河鉄道999」と「サウンドミュージックのひとりぼっちの羊飼い」です。曲と曲の間にはオーボエ・ギター・ピア...
    2025/03/12第70回卒業式(3月14日)に向けて6年生が卒業式に向けて練習しています。小学校の卒業式は、子どもたちにとって大きな節目となる大切な行事です。小学校6年間の学びを終え、義務教育の最初の段階を修了したことを確認し...
    2025/03/10
    20R7 としょかんだより 3月号2025/03/15
    2025/03/15R7 3月給食だより特別号2025/03/12
    続きを読む>>>

  • 2025-03-06
    日本味めぐり「京都府」
    日本味めぐり「京都府」3月4日の給食は「日本味めぐり 京都府」で京都の料理でした。京都の料理は野菜や大豆加工品を中心としていて、食材の味を大切にし、だしの効いた料理が多いそうです。大野北小学校の調理員...
    2025/03/04
    6年生修了式
    2025年3月13日 (木)

  • 2025-03-03
    6年生とのお別れ集会を行いました。1年生から5年生までが感謝をこめて、歌やダンスや呼びかけをしました・・・
    6年生とのお別れ集会を行いました。1年生から5年生までが感謝をこめて、歌やダンスや呼びかけをしました。6年生もそれに応えて心のこもった歌や言葉メッセージを伝えました。心温まる...
    2025/03/03R07 学校だより3月2025/03/03
    2025/03/03R07 給食献立表 3月2025/03/03
    2025/03/03R07 給食だより 3月2025/03/03
    2025/03/03

  • 2025-02-28
    ダンスクラブ発表会
    ダンスクラブ発表会ダンスクラブが昼休みに1年間の練習の成果を発表しました。グループや個人でダンスの腕前を披露しました。将来オリンピックの選手が出てくるかもしれません。
    2025/02/28ひょうたんクラブからの挑戦状(ドッジビー大会)先週の土曜日ひょうたんクラブ主催のドッジビー大会が開催されました。おとうさん先生チームVS6年生児童の対戦です。ドッジボールが終わった後にはおいしい豚汁も準備していただきまし...
    2025/02/28
    お別れ集会
    2025年3月3日 (月)

  • 2025-02-22
    大野城市「芸術の時間」スーホの白い馬 
    大野城市「芸術の時間」スーホの白い馬 2年生が学習している「スーホの白い馬」のお話はご存じでしょうか。先日は大野城市の「芸術の時間」を活用して馬頭琴の演奏を鑑賞しました。馬頭琴の独特な音色は、モンゴルの広大な草原...
    2025/02/214年生総合的な学習の時間「わたしたちにできることって何だろう」4年生がわたしたちにできることは?と考え近くの公園や神社の清掃をしました。この学習では社会とのつながりを意識し学習を通して、自分たちの行動が社会にどのような影響を与えるかを考...
    2025/02/19
    クラブ活動・3年生クラブ見学
    2025年2月25日 (火)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立大野北小学校 の情報

スポット名
市立大野北小学校
業種
小学校
最寄駅
春日原駅
住所
〒8160922
福岡県大野城市山田4-17-1
ホームページ
https://onojo.schoolweb.ne.jp/4010007
地図

携帯で見る
R500m:市立大野北小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月24日11時28分44秒