R500m - 地域情報一覧・検索

市立酒谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字酒谷乙の小学校 >市立酒谷小学校
地域情報 R500mトップ >飫肥駅 周辺情報 >飫肥駅 周辺 教育・子供情報 >飫肥駅 周辺 小・中学校情報 >飫肥駅 周辺 小学校情報 > 市立酒谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立酒谷小学校 (小学校:宮崎県日南市)の情報です。市立酒谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立酒谷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-11
    9月11日の給食13:05〈今日の献立〉 ○ 鶏飯(まる麦ごはん) ○ 鶏飯の具 ○ 鶏飯のスープ ・・・
    9月11日の給食13:05
    〈今日の献立〉 ○ 鶏飯(まる麦ごはん) ○ 鶏飯の具 ○ 鶏飯のスープ ○ オーロラサラダ ○ 牛乳
    鶏飯は、鹿児島県奄美地方の郷土料理で、古くは江戸時代から食べられていたお料理だと言われています。お茶漬け風にしてスープをかけるので、さらさらと食べることができます。子どもたちにも人気の献立です。9月10日の給食09/10
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○赤だしみそ汁 ○魚のごま油和え ○きゅうり ○牛乳
    魚のごま油和えは、あっさりとした味付けの中にも、ごま油の味や香りが効いていて、おいしくいただきました。
    09/09
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    タブレットを使った学習に挑戦
    タブレットを使った学習に挑戦13:55
    9月9日(月)、1年生が、漢字練習をタブレットを使ってやっていました。
    タブレットを使って練習するのは初めてということでしたが、子どもたちはすぐに慣れ、あっという間に学習は終わりました。
    これからも、タブレットをはじめ、様々な方法を使って、習ったことを定着させていって欲しいと思います。9月9日の給食〈今日の献立〉 ○まる麦ごはん ○マーボーなす ○たたききゅうり ○牛乳
    マーボーなすは、ちょうどよい味付けで、子どもたちも喜んで食べることでしょう。
    09/06
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    8
    5

  • 2024-08-02
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    3

  • 2024-07-29
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    7

  • 2024-07-26
      本校の校歌の音声データを公開しました。左メニューの「校歌」から「校歌をお聞きになりたい・・・
      本校の校歌の音声データを公開しました。左メニューの「校歌」から「校歌をお聞きになりたい方はこちら」をクリックしてください。なお、こちらからも聞くことができます。→酒谷小校歌.mp38
    1

  • 2024-07-25
    R6学校だより酒谷小第4号.pdf
    R6学校だより酒谷小第4号.pdfキャビネット
    07/24参観日・学校保健委員会・給食試食会カレンダー
    07/24
    4
    4

  • 2024-07-22
    1学期終業の日
    1学期終業の日16:20
    7月22日(月)、酒谷小は1学期終業の日を迎えました。
    まず、全校児童13人がそろって登校したこと、元気であることがとてもうれしいことでした。
    終業式では、1年生代表の児童が作文を読みました。
    1学期頑張ったこととして、国語の音読、算数の引き算、図工の作品作り、プールで泳いだことを話してくれました。特に、それぞれが楽しく、できるようになってうれしかったと話してくれたことが印象的でした。
    1学期、よく頑張り、よく楽しんだことが分かる、よい作文発表でした。  次に校長先生の話です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    7月19日の給食07/19〈今日の献立〉 ○麦ご飯 ○中華コーンスープ ○かつおのオーロラ煮 ○きゅ・・・
    7月19日の給食07/19
    〈今日の献立〉 ○麦ご飯 ○中華コーンスープ ○かつおのオーロラ煮 ○きゅうり ○牛乳
    きょうは「食育の日」献立です。かつおは、人間が生きていく上で必要とされる栄養分(タンパク質・鉄分・DHAなど)が豊富な食材です。オーロラ煮はとても食べやすく、おいしくいただきました。
    4

  • 2024-07-19
    7月18日の給食07/18〈今日の献立〉 ○まる麦ご飯 ○鶏飯の具 ○鶏飯のスープ ○ごぼうサラダ ・・・
    7月18日の給食07/18
    〈今日の献立〉 ○まる麦ご飯 ○鶏飯の具 ○鶏飯のスープ ○ごぼうサラダ ○牛乳
    鶏飯はあっさりしていて、さらさらとおいしくいただきました。  サラダも酢が効いていて、さわやかでした。租税教室実施07/18
    7月18日(木)、酒谷出身の税理士、中村さんをお迎えし、5・6年生が租税教室を行いました。
    税の仕組みや大切さなどを学び、さらにキャリア教育の一環として、税理士さんの仕事を目指すきっかけになったことや、小学生の間にやっておくとよいことなどについてもお話ししていただきました。
    子どもたちにとって、税や税理士さんのことが、身近に感じられる1時間となりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立酒谷小学校 の情報

スポット名
市立酒谷小学校
業種
小学校
最寄駅
飫肥駅
住所
〒8870000
宮崎県日南市大字酒谷乙9086
TEL
0987-25-1284
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1213/
地図

携帯で見る
R500m:市立酒谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月08日12時28分52秒