R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市清水町の中学校 >市立勝山中学校
地域情報 R500mトップ >高砂町駅 周辺情報 >高砂町駅 周辺 教育・子供情報 >高砂町駅 周辺 小・中学校情報 >高砂町駅 周辺 中学校情報 > 市立勝山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立勝山中学校 (中学校:愛媛県松山市)の情報です。市立勝山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立勝山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-26
    2024/09/259月24日(火)~ 体育大会練習スタート
    2024/09/259月24日(火)~ 体育大会練習スタート2024/09/24職場体験学習(2年生) 9月17日(火)~20日(金)2024/09/201年生防災教室開催 9月20日(金)2024/09/19職場体験学習(2年生) 2日目の様子9月24日(火)~ 体育大会練習スタート2024年9月25日 17時00分
    朝夕は涼しくなり、日中も先週までの暑さと比べると随分と過ごしやすくなりました。10月5日(土)の体育大会に向けて、今週からいよいよ本格的に体育大会の練習が始まりました。帽子や水筒は必需品!気温はやや下がったとはいえ、生徒の皆さん、熱中症対策は万全に行いましょう。ステキな体育大会になるように、練習頑張ってください!!10001001

  • 2024-09-19
    2024/09/18職場体験学習(2年生) 初日の様子
    2024/09/18職場体験学習(2年生) 初日の様子2024/09/179月16日(月) 吹奏楽部 定期演奏会 開催2024/09/149月14日(土) ロシア兵墓地清掃奉仕活動2024/09/13勝中生ニュース 勝山中学校の生徒の活躍をお伝えします!2024/09/129月11日(水) 交通安全教室開催職場体験学習(2年生) 初日の様子2024年9月18日 08時55分
    昨日、9月17日(火)から、2年生の職場体験学習が始まっています。地域の様々なジャンルの職場にご協力をいただき、生徒の受け入れをしていただいています。ご協力いただく職場関係者の皆さま、大変お忙しい中、本当にありがとうございます。
    2年生のみなさん、ご協力いただき貴重な経験をさせていただけることに感謝しながら、「働く」ことの意義・大切さを学んでください。996997

  • 2024-09-06
    自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~
    自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~2024/09/06生徒会からのメッセージ 62024/09/049月4日(水)第3回表彰伝達・2学期学級役員任命・新ALT紹介2024/09/049月3日(火) 中予新人大会(水泳)の結果2024/09/029月2日(月) 第2学期始業式生徒会からのメッセージ 62024年9月6日 08時36分
    充実・発展の2学期。「挑め、自分史上最強。」989990

  • 2024-08-30
    2024/08/29台風10号接近に伴う対応について(8月30日・31日)
    2024/08/29台風10号接近に伴う対応について(8月30日・31日)台風10号接近に伴う対応について(8月30日・31日)2024年8月29日 08時00分
    台風10号接近に伴う対応について
    現在、非常に強い台風10号が接近してきています。今回の台風は速度が遅いうえに、動きが予測しづらく、今後、暴風や大雨での被害等も心配されます。
    そのため、部活動を含めた勝山中学校での活動については、警報等が発令されていなくても、8月30日(金)・31日(土)はすべて『 中 止
    』とします。
    宿題等を学校に持ってくるということもしないでください。未提出の宿題等は、始業式の日に持ってきたのでかまいません。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    2024/08/282年生の生徒のみなさん ・ 2年生の保護者の皆様へ (8月28日)
    2024/08/282年生の生徒のみなさん ・ 2年生の保護者の皆様へ (8月28日)2024/08/27全国中学校体育大会ならびに全日本吹奏楽コンクール四国支部大会2年生の生徒のみなさん ・ 2年生の保護者の皆様へ (8月28日)2024年8月28日 12時00分
    2年生の生徒・保護者の皆さまへ(8月28日)
    ●職場体験学習の事前訪問の延期について
    台風接近のため、8月29日(木)・30日(金)に予定していた2年生の職場体験学習の事前訪問は、9月3日(火)以降に延期します。
    変更になった日時は、始業式の日に伝達します。
    今後の台風情報を確認して、安全第一で残りの夏休みを過ごしてください。984985
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    2024/08/262年生の生徒のみなさん ・ 2年生の保護者の皆様へ
    2024/08/262年生の生徒のみなさん ・ 2年生の保護者の皆様へ2024/08/208月24日(土) 第30回勝山フェスティバル2024/08/198月18日(日) 全国大会の結果2年生の生徒のみなさん ・ 2年生の保護者の皆様へ2024年8月26日 17時31分
    2年生の生徒・保護者の皆様へ
    ◎学年登校日・職場体験学習の事前訪問について
    台風が接近しています。28日(水)の学年登校日および28日(水)と29日(木)のいずれかの日に職場体験学習の事前訪問がある生徒については、以下の通り対応してください。
    【学年登校日】
    28日(水)の午前7時の段階で「暴風警報」または、「暴風○○警報」が発令されている場合は、中止にします。振替日はありません。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-12
    2024/08/08茶道部 お茶会
    2024/08/08茶道部 お茶会茶道部 お茶会2024年8月8日 13時19分
    本日、茶道部によるお茶会が催しされました。3年生にとっては、最後の活動になりますが、今まで学んだ作法を丁寧に披露することができました。980

  • 2024-08-08
    2024/08/078月7日(水) 四国総体の結果
    2024/08/078月7日(水) 四国総体の結果8月7日(水) 四国総体の結果2024年8月7日 16時25分
    8月7日(水)に行われた四国総体の結果です。
    ・剣道
    3年生女子  個人
    応援ありがとうございました。979

  • 2024-08-03
    2024/08/01吹奏楽部 全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 金賞受賞
    2024/08/01吹奏楽部 全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 金賞受賞2024/07/30松山市長と話そう 中学生タウンミーティング0吹奏楽部 全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会 金賞受賞2024年8月1日 08時50分
    7月31日(水)に本校の吹奏楽部が市民会館で演奏を行った、『 第72回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会
    』において、見事「金賞」を受賞し、県の代表に選ばれました。1学期の終業式の日に壮行会を行い、見事な演奏を披露してくれましたが、夏休みに入り合宿も行うなど熱心に練習に取り組み、演奏にさらに磨きをかけ、昨日は気持ちを一つにした素晴らしい演奏を披露しました。四国大会は8月24日(土)です。引き続き、応援よろしくお願いします。976977

  • 2024-07-26
    2024/07/247月24日(水) 県総体の結果
    2024/07/247月24日(水) 県総体の結果7月24日(水) 県総体の結果2024年7月24日 13時52分
    引き続き、各試合会場で県総体の熱戦が繰り広げられています。
    ●剣道部(男・女)
    男子団体 1回戦惜敗
    女子団体 2回戦惜敗
    ●女子卓球部
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立勝山中学校 の情報

スポット名
市立勝山中学校
業種
中学校
最寄駅
高砂町駅
清水町駅
木屋町駅
本町5丁目駅
本町6丁目駅
鉄砲町駅
本町4丁目駅
萱町6丁目駅
住所
〒7900823
愛媛県松山市清水町3-148-2
TEL
089-925-4005
ホームページ
https://katsuyama-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立勝山中学校の携帯サイトへのQRコード

市立勝山中学校の最寄駅周辺のスポットを探す

2017年09月20日23時32分43秒