R500m - 地域情報一覧・検索

市立中島中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市長師の中学校 >市立中島中学校
地域情報 R500mトップ >【松山】高浜駅 周辺情報 >【松山】高浜駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】高浜駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】高浜駅 周辺 中学校情報 > 市立中島中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中島中学校 (中学校:愛媛県松山市)の情報です。市立中島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中島中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    中島中学校日記(R3-4)
    中島中学校日記(R3-4)今日の給食(R3-4)中島中学校日記(R3-4)今日の給食(R3-4)7月28日(金)投稿日時 : 07/28
    ●「ふるさとCM大賞」に応募した作品が放送されます!
    テレビ朝日の「ふるさとCM大賞」に、昨年度の3年生が応募した作品が、愛媛朝日テレビで以下の日程で放映されることが決まりました。中島の自然を紹介しているすばらしい作品です。是非、ご覧ください!
    ・8月3日(木) 10:30開始の番組前後
    ・8月12日(土) 7:00開始の番組前後
    ・8月16日(水) 21:54放送の番組内
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023年7月 (5)水泳の授業が始まりました
    2023年7月 (5)水泳の授業が始まりました投稿日時 : 07/07
    7月6日(木)に、今年度最初の水泳の授業を行いました。本校の水泳の授業は、中島B&G海洋センターのプールをお借りして実施しており、再来週までに計4回行う予定としています。
    今回授業では、クロール、平泳ぎ、背泳ぎなど、様々な泳法に挑戦しました。
    生徒たちは久々のプールを、満面の笑顔で大いに楽しんでいました。水泳の授業が始まりました07/07
    7月6日(木)に、今年度最初の水泳の授業を行いました。本校の水泳の授業は、中島B&G海洋センターのプールをお借りして実施しており、再来週までに計4回行う予定としています。
    今回授業では、クロール、平泳ぎ、背泳ぎなど、様々な泳法に挑戦しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    2023年5月 (19)中島の空にて
    2023年5月 (19)中島の空にて投稿日時 : 10:00
    5月のある晴れた日、中島の空を見上げると一本の飛行雲が目にとまりました。
    グングンと島の上空を、まっすぐに・・・
    すくすくと伸びゆく中中生の成長、一人一人の夢そして未来を感じさせてくれるひとコマとなりました。
    これからの生徒たちのますますの活躍、そして成長がとても楽しみです。中島の空にて10:00
    5月のある晴れた日、中島の空を見上げると一本の飛行雲が目にとまりました。 グングンと島の上空を、まっすぐに・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月 (7)全国学力・学習状況調査、パズルに挑戦
    2023年4月 (7)全国学力・学習状況調査、パズルに挑戦投稿日時 : 04/18
    <全国学力・学習状況調査>
    本日午前中に、全国学力・学習状況調査が行われました。3年生が、教科に関する調査(国語・数学・英語)、生活習慣等に関する質問紙調査に取り組みました。3年生は皆、大変真剣で、最後まで集中し、頑張りました。
    なお、3年生は、明日から、関西方面への修学旅行に出発します。思い出に残る旅行にしてほしいと思います。
    <パズルに挑戦>
    校長先生が、玄関前に、組木パズルを置いてくださいました。早速、昼休みに、生徒がこのパズルに挑戦しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    2023年4月 (0)2023年4月 (0)2023年3月 (18)離任式
    2023年4月 (0)2023年4月 (0)2023年3月 (18)離任式投稿日時 : 03/30
    今日、離任式を行いました。
    今年度は、7名もの先生方をお見送りしなければならない、中島中にとってはとても寂しい離任式となりました。
    中島を離れられる先生方、本当にありがとうございました。新天地でもご活躍されることを、全員が祈っています!離任式03/30
    今日、離任式を行いました。  今年度は、7名もの先生方をお見送りしなければならない、中島中にとってはとても寂しい離任式となりました。
    中島を離れられる先生方、本当にありがとうございました。新天地でもご活躍されることを、全員が祈っています!2023年4月 (0)2023年4月 (0)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    2023年3月 (4)【3月27日(月)】投稿日時 : 12:47●「子どもと共に」第11号(今年度・・・
    2023年3月 (4)【3月27日(月)】投稿日時 : 12:47
    ●「子どもと共に」第11号(今年度最終号)を掲載しました。
    投稿日時 : 03/24
    03/24

  • 2023-03-17
    投稿日時 : 03/152023年3月 (11)青潮寮お別れ会
    投稿日時 : 03/152023年3月 (11)青潮寮お別れ会投稿日時 : 03/16
    昨日の夜、体育館で、青潮寮のお別れ会を行いました。今回は、企画・進行は全て1年生が行い、準備も2週間ほどかけて3年生に喜んでもらおうと頑張りました。
    お別れ会では、まず、バスケットボールやけいどろ、ドッチビーをして寮生も教員も楽しい時間を過ごしました。
    スポーツをした後は、1年生が作成したスライドショーを観たりメッセージカードをサプライズで渡したりしました。青潮寮お別れ会03/16
    昨日の夜、体育館で、青潮寮のお別れ会を行いました。今回は、企画・進行は全て1年生が行い、準備も2週間ほどかけて3年生に喜んでもらおうと頑張りました。
    お別れ会では、まず、バスケットボールやけいどろ、ドッチビーをして寮生も教員も楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    投稿日時 : 12:54ピタパン
    投稿日時 : 12:54
    ピタパン
    洋風煮込み
    白身魚のフライ
    キャベツのカレーソテー
    タルタルソース
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    2023年3月 (7)卒業まで カウントダウン☆
    2023年3月 (7)卒業まで カウントダウン☆投稿日時 : 03/10
    卒業式まであとわずかです。それはつまり、3年生が学校に来る日数もあとわずかということになります。学校に来るのはあと5日です…思い出の詰まった学校を存分に味わって巣立ってほしいと思います。
    今日は昼休みに今年度最後の全校遊びがあり、午後からは体育館で学級お別れ会を行いました。みんな笑顔で活動しています。終始笑顔の絶えない時間はとても幸せな時間でした。一つ活動が終わればその分卒業までカウントダウンされます。さみしい気持ちも若干ありますが、みんなの笑顔を最後まで見せてくださいね。卒業まで カウントダウン☆03/10
    卒業式まであとわずかです。それはつまり、3年生が学校に来る日数もあとわずかということになります。学校に来るのはあと5日です…思い出の詰まった学校を存分に味わって巣立ってほしいと思います。
    今日は昼休みに今年度最後の全校遊びがあり、午後からは体育館で学級お別れ会を行いました。みんな笑顔で活動しています。終始笑顔の絶えない時間はとても幸せな時間でした。一つ活動が終わればその分卒業までカウントダウンされます。さみしい気持ちも若干ありますが、みんなの笑顔を最後まで見せてくださいね。卒業式練習03/09
    県立一般入試が終了し、3年生は今日から本格的に卒業式練習を始めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023年3月 (5)もうすぐ受験生!(2年生)
    2023年3月 (5)もうすぐ受験生!(2年生)投稿日時 : 03/08
    県立高校一般入試2日目の今日、2年生は高校入試の面接についての授業を行いました。校内に残っている3年生に特別講師として来てもらい、目の前で面接のお手本を見せてもらいました。美しい動作やはきはきした受け答えに2年生は圧倒されていました。
    2年生からの質問コーナーでは、全員が手を挙げ、気になることを次々と聞いていました。
    早い人はあと10か月で高校入試本番です!先輩のありがたい教えを参考に、さらに自分を磨いていってくださいね。もうすぐ受験生!(2年生)03/08
    県立高校一般入試2日目の今日、2年生は高校入試の面接についての授業を行いました。校内に残っている3年生に特別講師として来てもらい、目の前で面接のお手本を見せてもらいました。美しい動作やはきはきした受け答えに2年生は圧倒されていました。
    2年生からの質問コーナーでは、全員が手を挙げ、気になることを次々と聞いていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中島中学校 の情報

スポット名
市立中島中学校
業種
中学校
最寄駅
【松山】高浜駅
住所
〒7914503
愛媛県松山市長師817
TEL
089-997-1862
ホームページ
https://nakajima-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立中島中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒