R500m - 地域情報一覧・検索

市立日浦中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市河中町の中学校 >市立日浦中学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 中学校情報 > 市立日浦中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立日浦中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-18
    生徒総会・新入生歓迎会を行いました!
    生徒総会・新入生歓迎会を行いました!2024年4月16日 18時40分
    本日の2校時、生徒総会・新入生歓迎会を行いました。
    生徒総会では、生徒会長、副会長より、7年生に向けての生徒会組織の説明をしました。
    新入生歓迎会では、生徒会主催で「ジェスチャーゲーム」を行いました!3学年が笑顔で交流し、盛り上がる時間になりました!
    これからも3学年のみんなが仲良く学べる学校にしていこうね!

  • 2024-04-16
    小学校 家庭科(お湯をわかそう)
    小学校 家庭科(お湯をわかそう)2024年4月16日 11時15分
    5年生からはじまる家庭科。
    子どもたちは、ワクワクドキドキ。
    先週のガイダンスを終えて、今日は、お茶を楽しみました。
    身支度を整えて、調理用具を準備。
    ガスコンロの使い方を学んで、安全に気を付けながらお湯を沸かしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    新年度、専門委員会が始まりました!
    新年度、専門委員会が始まりました!2024年4月12日 16時40分
    4月12日(金)、本日は第1回専門委員会を実施しました!
    本校では、「代議・生活委員会」「保健・給食委員会」「環境委員会」「情報・放送委員会」「図書委員会」の5つの委員会がそれぞれ活躍しています。
    みんな真剣な表情で今月の目標や活動計画を考えていました。
    よりよい学校になるように、みんなで力を合わせてがんばっていこうね!

  • 2024-01-28
    小学校 豆つまみ大会
    小学校 豆つまみ大会2024年1月25日 17時31分
    縦割り班対抗「豆つまみ大会」を開催しました。
    一人30秒で、班の全員が掴んだ豆の合計個数を競います。
    大会を通して、上手な箸の持ち方や食事のマナーを確認することができました!
    大いに盛り上がった大会となりました。109710981月25
    日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    小中 Teamsミニ会議
    小中 Teamsミニ会議2024年1月19日 16時59分
    放課後の時間を活用して、中学校生徒会と小学校児童会とで情報交換をしました。
    議題は、「校内での募金活動の進め方」についてでした。
    こうして、小中で気軽に情報交換ができるのも日浦小中の強みです!1094

  • 2024-01-18
    令和6年度 学校図書館運営支援員募集要領・申込書
    令和6年度 学校図書館運営支援員募集要領・申込書小学校 大谷翔平選手からのグローブプレゼント2024年1月18日 16時43分
    臨時ひうらっ子集会を開催しました。
    グローブのお披露目と代表児童によるキャッチボール体験をしました。
    大谷翔平選手の思いを受けて、活用させていただこうと思います。
    ありがとうございました!109210931月17
    日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    日浦小中PTA イルミネーション
    日浦小中PTA イルミネーション2023年11月27日 10時51分
    日浦のまちに素敵なイルミネーションが点灯しています。
    毎年、この時期に日浦小中学校PTA有志の方々で、準備、飾りつけをしてくださっています。
    こちらにお越しの際には、ぜひ、立ち寄ってみてください。
    素敵なフォトスポットですよ!10701071

  • 2023-11-24
    小中 連合音楽会
    小中 連合音楽会2023年11月22日 18時51分
    松山市連合音楽会に参加しました!
    開始前には、興居島小学校の皆さんと一緒に記念撮影をし、お互いの健闘を祈りました。
    合唱「地球のこどもたち」合奏「群青」を演奏しました。
    今まで教えていただいたことを自分のものにして、音楽を楽しみました!

    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    令和6年度 児童生徒募集要項
    令和6年度 児童生徒募集要項を
    アップしました。小学校 ふるさと劇練習2023年11月20日 17時43分
    11月26日(日)に開催される「ふるさとフェスティバル」に向けて
    全校で通し練習を行いました。
    セリフの言い回しや立ち位置などを確認しました!
    ひうらっ子よく頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    生活科で町探検に行きました!
    生活科で町探検に行きました!2023年11月8日 16時49分
    本日、1・2年生は、待ちに待った町探検に行きました。
    快晴の中、標識の学習や、秋探しをしながら探検を楽しみました。
    途中、せせらぎ亭のご主人にお会いすることができ、紅葉やニジマスのエサやりを見せていただきました。
    福見川町の新宮神社に行くと、立派な三本杉に感動でした。帰り道には、地域の方の御厚意で、ツリーハウスやハンモックを見せていただき、大満足の探検だったようです。
    天候、季節、出会いに感謝です。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

市立日浦中学校 の情報

スポット名
市立日浦中学校
業種
中学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910132
愛媛県松山市河中町188-1
TEL
089-977-5822
ホームページ
https://hiura-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立日浦中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日14時34分18秒


月別記事一覧