R500m - 地域情報一覧・検索

市立菊間中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市菊間町浜の中学校 >市立菊間中学校
地域情報 R500mトップ >菊間駅 周辺情報 >菊間駅 周辺 教育・子供情報 >菊間駅 周辺 小・中学校情報 >菊間駅 周辺 中学校情報 > 市立菊間中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立菊間中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立菊間中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立菊間中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-18
    1年理科授業研究後のレポートを添付します。(7月17日)
    1年理科授業研究後のレポートを添付します。(7月17日)R70709 授業レポート①(1年理科).pdfよろしければ、レポートをご覧になっての感想を下のURLよりお願いします。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScD_2BlQRdqV9uTPl7rgfTVhYyzadqKgkyDcl5TPTSn5wYY5g/viewform学友団奉仕活動2025年7月16日 18時29分
    午後から、夏休み前恒例の学友団奉仕活動を実施しました。
    学友団ごとに担当する清掃場所を決め、生徒たちは一生懸命活動に取り組みました。校内だけでなく、通学路や学校周辺の公園など、地域の方々も利用する場所を中心に清掃を進めていきました。場所によっては、何袋ものゴミや落ち葉が集められ、生徒たちの熱心な活動の成果が形となって表れました。

    の奉仕活動は、ただ学校をきれいにするだけでなく、日頃お世話になっている地域への感謝の気持ちを表す大切な機会です。自分たちの手で地域をきれいにすることで、公共心を育み、地域の一員としての自覚を高めることにもつながります。生徒一人ひとりが、自分たちの住むまちを大切にする心を育んでくれることを願っています。1061070
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    公開授業(2年国語)
    公開授業(2年国語)2025年7月11日 19時09分
    先日の1年理科の公開授業に続き、今日は2年国語科で公開授業を行いました。新聞記事から、日本の明日を予測することを目標に、グループでの活動を交えながら行いました。具体的な様子については後日ホームページ上で報告させていただきます。101

  • 2025-07-11
    公開授業(1年理科)
    公開授業(1年理科)2025年7月9日 18時18分
    本校では学力の向上に向けて、学力の基盤を作る課題(B課題)とそれを活用した探究活動を導く課題(A課題)を効果的に活用した授業形態による、基礎・基本の定着と応用力の育成について研究を行っています。研究を進めるために各教員が公開授業を行い、授業内容や協議、生徒の感想等についてホームページで報告します。
    今回第1回目の公開授業を行いました。1年生の理科の授業で、飽和水溶液についての授業でした。報告については近日中にホームページに掲載いたします。99100特別校時 13:45 下校 学習相談日特別校時 13:45下校 学習相談日特別校時 12:55下校 期末テスト1 個人懇談特別校時 12:55下校 期末テスト1 個人懇談短縮校時 15:10下校 専門委員会特別校時 13:15終了 学友団奉仕活動放課後特別校時 10:20終了 1学期終業式

  • 2025-06-28
    3年生福祉施設訪問
    3年生福祉施設訪問2025年6月25日 19時13分
    3年生が午後、町内3か所の福祉施設(デイサービス・特別養護老人ホーム)を訪問しました。自己紹介の後、レクレーションをしたり歌を歌ったりして交流しました。菊間中の大先輩もおられ、昔の中学校の話をきかせてもらえたりもしました。来週も訪問させていただきます。よろしくお願いします。9394特別校時 15:25下校 学校訪問短縮校時 15:10下校 中央・専門委員会通常校時 15:40下校 実力テスト(3年生)通常校時 15:40下校 実力テスト(3年生)通常校時 15:40下校 期末テスト発表通常校時 15:40下校 1年生パン教室

  • 2025-06-22
    中学校体験入学
    中学校体験入学2025年6月22日 16時18分
    金曜日(20日)は、午後から菊間小・亀岡小の6年生に本校を訪問してもらい、「菊間中学校体験入学」を行いました。
    5時間目は、1年生体育、2年生国語、3年生社会の授業を見学してもらい、部分的に授業の体験もしてもらいました。6時間目は部活動見学で、それぞれが興味のある部活動の場所に分かれて行き、見学・体験をしていました。
    あと9か月余りで6年生は小学校生活を終え、中学校等への進学となります。中学校進学は不安な面もあるかと思いますが、今回の体験がその不安を少しでも小さくし、中学校生活への
    希望や期待
    につながるものとなったらいいなと思いました。9192
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    新世会様・亥子会様へのお礼.pdf
    新世会様・亥子会様へのお礼.pdf新世会様・亥子会様(一眼レフカメラ報告)お礼.pdf総体テニス2025年6月16日 13時03分
    雨天で延期になっていた松山市総体のアウトドア競技が開催されています。菊中からもテニス競技に参加しており、35℃を超える暑さの中がんばりました。87880
    0通常校時 15:40下校 通常校時 15:40下校 通常校時 15:40下校 特別校時(5時間授業)14:15下校特別校時 14:30下校 菊間中学校体験入学(菊間小、亀岡小6年生児童来校)

  • 2025-05-25
    グランドデザインを一部変更しました。(5月23日)
    グランドデザインを一部変更しました。(5月23日)R7教育計画【5.23訂正】.pdf薬物乱用防止教室2025年5月23日 19時31分
    今日の午後、薬物乱用防止教室を行いました。
    今治中央ライオンズクラブより講師の先生に来ていただき、薬物とは、薬物の乱用とは、薬物の体に与える影響などについて学びました。
    SNSなどに流れている誤った情報に惑わされることのないように、正しい情報を学ぶことが大切です。今回の教室でそのことをよく理解することができました。
    薬物はたった1回でもだめです。自分自身の体や家族、仲間を壊していきます。「薬物乱用ダメ、ゼッタイ!」絶対に守ります!7071

  • 2025-05-18
    2年生 名刺づくりと職場体験事前訪問電話連絡
    2年生 名刺づくりと職場体験事前訪問電話連絡2025年5月15日 18時38分
    2年生の総合的な学習の時間は、職場体験に向けて名刺づくりと事前訪問のための電話連絡を行いました。65660
    0通常校時 15:40下校 歯科検診(1年生)通常校時 15:40下校 瓦粘土細工制作(1、2年生)通常校時 15:40下校 薬物乱用防止教室

  • 2025-05-14
    午後の授業風景
    午後の授業風景2025年5月13日 19時50分
    今日は
    時間目の授業風景をお伝えします。
    年生は理科でした。化学変化について学習しています。給食後で眠くなる時間帯ですが、しっかりと授業を聞いて取り組んでいました。
    1年生は英語でした。電子黒板に大きくうつされたネイティブスピーカーを見ながら、途中を抜かれた単語の文字を考えました。また一緒に発音して、より自然な英語の発音を身に付けるよう練習していました。
    年生は体育でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-12
    バレー男子 伊方町で大会に臨む
    バレー男子 伊方町で大会に臨む2025年5月12日 08時13分
    土曜日に、先日の大会で出場資格を得たバレーボールの大会が伊方町でありました。午後からの試合では、体格差のあるチームにくらいつき最初のセットを取るなど、総体に向けての経験値を高めることができました。6263短縮校時 15:10下校  歯科検診通常校時 15:40下校短縮校時 15:10下校 内科検診 SC来校短縮5時間授業 14:15下校

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立菊間中学校 の情報

スポット名
市立菊間中学校
業種
中学校
最寄駅
菊間駅
住所
〒7992303
愛媛県今治市菊間町浜2628-1
TEL
0898-54-2069
ホームページ
https://kikuma-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立菊間中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月26日23時30分53秒