タイピングコンテスト2024年11月6日 09時18分
今日の6時間目には、タブレットを使ったタイピングコンテストが実施されます。練習では、愛媛県に関することが出題されて1分間に正確に打つことができた文字数を競いました。上位5人の成績は、
です。私が100ちょっとだったので、すさまじい速さです。ほとんどキーは見ずに打っているのでしょう。今日はどのような結果になるのでしょうか?朝の会の前には、練習に励む姿が見られました。
土曜日の雨から一転、昨日一昨日は気持ちよく過ごせる一日でした。昨日の午前中は天気が良かったので、菊中の先生も登山などを楽しんだようです。私はリハビリを兼ねて近所の里山にゆっくりと登り、秋の植物を楽しんできました。つる植物には秋に食べられる実をつけるものが見られます。その代表格、
5枚の小葉が集まっている、特徴のある葉をしています。
これの名前は、わかる人が多いでしょう。アケビですね。春に葉の付け根に花が咲き、秋になると実をつけ、割れると中には白くて甘い果肉と黒い種が入っています。登山道沿いのイノシシが土を掘った跡の上には、食べられた実の残骸がいくつも落ちていました。写真の実もそのままにしておいたら、翌日にはなくなっていたので、イノシシの食料となったのかもしれません。
続きを読む>>>