R500m - 地域情報一覧・検索

市立大三島中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市上浦町井口の中学校 >市立大三島中学校
地域情報 R500mトップ >安芸幸崎駅 周辺情報 >安芸幸崎駅 周辺 教育・子供情報 >安芸幸崎駅 周辺 小・中学校情報 >安芸幸崎駅 周辺 中学校情報 > 市立大三島中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大三島中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立大三島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大三島中学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-01
    2月1日(土)2025年2月1日 07時21分おはようございます。今週は、私立入試・特色選抜入試があ・・・
    2月1日(土)2025年2月1日 07時21分
    おはようございます。今週は、私立入試・特色選抜入試があり、3年生が本格的に進路実現に踏み出しました。1・2年生は、来週の少年式を控え、準備や練習にがんばりました。心に残る少年式にしたいですね。
    今日から2月です。今日は、野球部・女子ソフトテニス部は練習試合、卓球部は中央体育館で試合があります。大変寒い中ですが、がんばってください。106410650

  • 2025-01-31
    のぞみ学級
    のぞみ学級2025年1月30日 14時51分
    のぞみ学級では、6校時、入試に備えて小論文を書いたり、少年式に向けて決意発表の練習をしたりしていました。大きな行事がすぐそこまで来ています。10581059

  • 2025-01-28
    3年生 社会科
    3年生 社会科2025年1月28日 16時16分
    3年生は、5校時社会科の授業を受けていました。「金融はどのような働きをしているのか」をねらいとして、日本銀行、政府、金融機関の3つの関係について考えていました。104910500

  • 2025-01-25
    1月25日(土)2025年1月25日 07時41分おはようございます。今日は、野球部のみ活動している・・・
    1月25日(土)2025年1月25日 07時41分
    おはようございます。今日は、野球部のみ活動しているようです。明日は、日吉中と練習試合のようです。寒い中ですが、頑張ってください。
    3年生の皆さん、保護者の皆様、懇談会お疲れ様でした。いよいよ進路目標も定まり、追い込みをかける時期となりました。お子様のがんんばりを支えていただけれたらと考えます。
    今日は、FC今治里山校で、1泊2日の一般入試があり、本校からも1名参加します。挑戦心を持って頑張ってください。応援しています。10381039

  • 2025-01-21
    3年生 保健体育科
    3年生 保健体育科2025年1月20日 16時58分
    3年生は、保健体育科の授業で、ソフトテニスを行っていました。今日は少し暖かく、生徒も動きやすかったようです。このメンバーで過ごせるのも40日ほどです。動ける時は、しっかり動いて、運動と受験勉強の切り替えをしてください。10171018

  • 2025-01-20
    PTA連合研修会開催
    PTA連合研修会開催2025年1月19日 12時57分
    本日、波方公民館でPTA連合研修会が開催されました。ブレーブハート楽団(発語が難しい子供でも参加しやすい楽団)の演奏の後、PTAの方々の表彰、おはなしクラブ 玉手箱による講演会がありました。障がいのある子どもが、一生懸命演奏している様子で、音楽は人々をつなぎ、心を癒し、勇気を与えるものだと感じました。また、表彰された3名の大三島中学校PTAの皆さん、おめでとうございます。玉手箱さんの講演から本やかみしばいは、心にふるさとを感じさせ、大人も子供も優しい気持ちになることがわかりました。10121013

  • 2025-01-17
    のぞみ教室
    のぞみ教室2025年1月17日 14時45分
    のぞみ教室では、5校時、国語科の授業で習字を書いていました。正しい姿勢できちんとかけていました。また、6校時、色鉛筆を使って、今年の目標を書いていました。100810090

  • 2025-01-16
    委員任命式
    委員任命式2025年1月15日 16時09分
    今朝、朝会で、委員任命式が行われました。各学級の男女学級委員6名と、専門委員会委員長5名の計10名が、任命賞を受理されました。自分の職責を全うしてください。997998

  • 2025-01-14
    「手をつなぐ子どもたちの作品展」
    「手をつなぐ子どもたちの作品展」2025年1月13日 10時43分
    今治市内の小・中学校特別支援学級、今治特別支援学校の児童・生徒や成人された知的・発達障がいのある方たちが制作した作品が、イオンモール今治新都市で、1月11日(土)から1月22日(水)まで展示されています。校長先生も見てきました。本校からも2人の作品が展示されていました。よくできていました。機会あれば見に行ってください。
    明日から、学校が始まります。特に3年生は、本格的な入試シーズンになります。インフルエンザなどの感染症にかからない、うつされない対策をしっかりして、万全な状態で受験に臨んでください。9870
    0

  • 2025-01-12
    1月12日(日)2025年1月12日 16時49分今日は3連休2日目でした。小雨の天候でしたね。今日・・・
    1月12日(日)2025年1月12日 16時49分
    今日は3連休2日目でした。小雨の天候でしたね。今日は、どの部もお休みのようでした。休めるときはしっかり休んでください。
    今日は、松山の梅津寺にあるみきゃんパークに行ってきました。みきゃん、こみきゃん、ダークみきゃん、こダークみきゃんなど、愛媛県のイメージアップキャラクターのグッズや食べ物などがあり、子供連れの家族も多かったです。機会があれば、行ってみてください。986

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立大三島中学校 の情報

スポット名
市立大三島中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
上浦中
最寄駅
安芸幸崎駅
住所
〒7941402
愛媛県今治市上浦町井口5610
TEL
0897-87-3400
ホームページ
https://oomishima-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大三島中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒