R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝倉中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市朝倉北甲の中学校 >市立朝倉中学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 中学校情報 > 市立朝倉中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝倉中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立朝倉中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立朝倉中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-05
    2023年9月 (3)さいたま市立与野西中学校とのオンライン交流(AEDについて)
    2023年9月 (3)さいたま市立与野西中学校とのオンライン交流(AEDについて)投稿日時 : 09/04
    今日の2時間目に、さいたま市立与野西中学校とオンライン交流を行いました。テーマは「生活安全 ~AEDについて正しく知ろう~」です。本校の全校生徒たちは、各教室の電子黒板を通じて、与野西中や本校のAEDに関する取組を聞き、最後に、講師としてお招きしたさいたま市立植竹中学校の校長先生の講話を聞き、学習を深めました。
    取組を発表した生徒会役員や質問をした代表生徒たちは、多目的教室に設置したタブレットや電子黒板で交流しています。下の写真は、生徒会役員の様子と、各学年の教室の様子です。
    植竹中の校長先生からは、AEDの必要性やさいたま市が採用した「ASUKAモデル」のことなど、命に関わる大切なお話を聞くことができました。特に「他人に依存しすぎないこと」や「迷ったらやろう。」の言葉が心に残っています。
    最後に、本校の生徒と与野西中の生徒との間で質疑応答が行われました。閉会の言葉では、本校の3年生の生徒会役員が「AEDについてたくさん学べました。本校はヘルメットの着用率が高いのでこれからも続けたい。」と挨拶をして交流会を終えました。
    その後すぐに、担任の先生から話を聞いたり、感想を書いたりしました。下の写真は、1年生から各学年の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023年9月 (0)2023年8月 (10)始業式前日の学校
    2023年9月 (0)2023年8月 (10)始業式前日の学校投稿日時 : 08/31
    明日は始業式。今日はどの部も練習が休みで、学校が静かです。しかし、先生たちは明日からの2学期に向けて、準備に余念がありません。職員室でのデスクワークはもちろんのこと、運動場では小雨が降る中、運動会の準備をしています。応援合戦の太鼓も、校長先生が地域の方から借りてくださいました。ろうかの掲示物を貼り替えている先生もいます。
    本校は、今年の運動会を9月10日(日)に予定しています。早速、明日は始業式の後、どの学年も学年練習があります。6時間目は全校練習です。提出する宿題のほかに、体操服や水筒、タオルなども忘れないように持参してください。明日の始業式で皆さんに会えるのを楽しみにしています。

  • 2023-08-30
    2023年8月 (9)吹奏楽部のSummer Concert
    2023年8月 (9)吹奏楽部のSummer Concert投稿日時 : 08/28
    今日の午後、吹奏楽部が学校でSummer
    Concertを開きました。2年生1名、1年生6名と人数は少ないですが、4月から練習してきた成果をたくさんの人の前で披露しました。保護者の方たちは、この日を楽しみに早くから来校していました。
    演奏は、1年生3人のクラリネットと打楽器による「いつも何度でも(千と千尋の神隠しより)」と、1・2年生4人のサックスによる「人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城より)」の2曲です。
    とても緊張していましたが、心を込めて一生懸命演奏し、2曲とも優しい音色を響かせました。そして、練習のときよりもずいぶん上達した本番でした。
    次に、顧問の先生の大学の先輩で、関西を中心として活動しているサクソフォン奏者の方がゲストとして県外からこのコンサートのために来てくださいました。アンコールも含めて5曲を披露してくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-18
    2023年8月 (4)祭りの後は…
    2023年8月 (4)祭りの後は…投稿日時 : 08/13
    昨日は、朝倉地域の夏祭りでした。
    音楽隊の演奏や、創作ダンス、盆踊り、継ぎ獅子の共演など、盛りだくさんのプログラムでした。
    露店やキッチンカーもたくさん出ていて、大盛況でした。
    楽しいお祭りは、打ち上げ花火で幕を閉じました。
    今朝は、ソフトテニス部とバレーボール部が8時に集合して、花火の燃えカスを拾い集めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    2023年8月 (1)第2回小中PTA草刈り作業(頓田川万丁公園)【7月30日(日)】
    2023年8月 (1)第2回小中PTA草刈り作業(頓田川万丁公園)【7月30日(日)】投稿日時 : 08/02
    7月30日(日)に第2回小中PTA草刈り作業(頓田川万丁公園)を行いました。連日暑い日が続いていますが、たくさんのPTAの方がご協力くださり、短時間で大変綺麗になりました。ご参加くださったPTAの皆様ありがとうございました。また、当日参加できないので、前日に作業をしてくださった保護者の方もおられました。感謝申し上げます。
    第3回小中PTA草刈り作業は、10月29日(日)を予定しています。ご協力よろしくお願いいたします。

  • 2023-07-31
    2023年7月 (19)デビュー戦第2弾
    2023年7月 (19)デビュー戦第2弾投稿日時 : 07/27
    今日は、卓球部女子が今治地区中学生卓球大会(団体戦)に参加しました。
    2年生はチームを支える要としての役割を、1年生はレギュラーメンバーに入ってベストを尽くせるように、
    それぞれ目標を持って頑張っていました。
    今日の試合で見つけた課題を、次の試合に生かせるように、夏休みの練習を頑張ってほしいです。
    まだまだ夏は始まったばかりです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    2023年7月 (18)新チームのデビュー戦
    2023年7月 (18)新チームのデビュー戦投稿日時 : 07/26
    ソフトテニス部男子は、愛媛県学年別ソフトテニス大会東予予選(個人戦)がありました。
    2年生2ペア、1年生3ペアが出場し、暑い中、熱戦を繰り広げました。
    その結果、2年生1ペア、1年生2ペアが県大会の切符を手に入れました。
    卓球部男子は、今治地区中学生卓球大会(団体戦)がありました。
    強化練習会を兼ねているので、リーグ戦で何試合も行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    2023年7月 (9)運動会に向けて
    2023年7月 (9)運動会に向けて投稿日時 : 07/17
    本校は、学年1クラスずつなので、運動会は各クラスを半分に分け、「青龍」チームと「朱雀」チームに編成します。
    2学期の運動会に向けて、全校でチームの結団式が行われました。
    3年生がリーダーとなり、まずはチームの親睦を深める活動です。
    「青龍」は鬼ごっこ、「朱雀」はドッジボールをしていました。
    17日(月)海の日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023年7月 (5)部活動の様子
    2023年7月 (5)部活動の様子投稿日時 : 07/10
    市総体が終わり、ほとんどの3年生は引退しました。6月末に期末テストが終わり、多くの部が新チームになりました。体育館や校舎に元気の良い掛け声が響いています。2週間後の県大会に出場する選手たちは、1・2年生にまじって汗をかきながら、市総体での課題の克服に挑戦しています。
    今日の部活動の様子です。がんばっています、朝中生!
    【男子卓球部】
    【女子卓球部】
    【吹奏楽部】
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 (4)職場体験学習(2年生、金曜日)
    2023年7月 (4)職場体験学習(2年生、金曜日)投稿日時 : 07/07
    2年生の職場体験学習、本日最終日です。今日は七夕。職場体験中に、七夕に関する活動を手伝ったり、催し物に参加させていただいたりした事業所もありました。
    各事業所の方々には大変お世話になりました。生徒たちの体験のために、工夫してくださったりお骨折りくださったりして、生徒たちも達成感や充実感を味わうことができました。
    この4日間で学んだ多くのことが、今後の進路選択の貴重な財産になります。本当にありがとうございました。
    07/07

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立朝倉中学校 の情報

スポット名
市立朝倉中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予桜井駅
住所
〒7991604
愛媛県今治市朝倉北甲273
TEL
0898-56-2016
ホームページ
https://asakura-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立朝倉中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月26日11時00分08秒