R500m - 地域情報一覧・検索

市立伯方中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市伯方町木浦甲の中学校 >市立伯方中学校
地域情報 R500mトップ > 市立伯方中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伯方中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立伯方中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伯方中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-14
    薬物乱用防止教室、スマホ・ケータイ安全教室
    薬物乱用防止教室、スマホ・ケータイ安全教室2025年7月11日 13時38分
    本日、警察署の方を講師にお招きし、全校生徒を対象に「薬物乱用防止教室」と「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。
    薬物乱用防止教室では、薬物の心身への悪影響や依存の恐ろしさ、社会的なリスクについて具体的なお話をしていただきました。生徒たちは真剣に耳を傾け、自分たちの健康と人生を守る重要性を深く学びました。
    スマホ・ケータイ安全教室では、
    SNS
    利用における危険性や情報モラルの大切さ、安全なインターネット利用法について理解を深めました。安易な情報発信が招くトラブルや、個人情報保護の重要性を再認識する貴重な機会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    職場体験学習、無事に終了!
    職場体験学習、無事に終了!2025年7月4日 18時20分
    本日、2年生の職場体験学習が最終日を迎えました。生徒たちはそれぞれの事業所で、働くことの意義や喜び、難しさを肌で感じることができました。慣れない環境の中、真剣な眼差しで業務に取り組む姿は、日々の学校生活とは異なる成長を見せてくれました。
    「お客様に『ありがとう』と言われた時、とてもうれしかった。」「商品の陳列の工夫が分かった。」といった生徒の声からは、充実した学びがあったことが伺えます。
    この5日間、生徒たちを温かく受け入れ、ご多忙の中、丁寧にご指導くださった地域の事業所の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。279280

  • 2025-06-27
    ジュニアサポーター研修
    ジュニアサポーター研修2025年6月26日 19時35分
    3年生が、総合的な学習の時間に、福祉体験学習として、車椅子体験を行いました。車椅子の操作について説明を受けた後、
    生徒たちは2
    人1
    組になり、車椅子に乗る側と介助する側の両方を体験しました。学校周辺の坂道や道路を移動する中で、車椅子に乗る人の目線や、少しの段差でも大きな振動が伝わることを実感しました。
    車椅子を介助する側は、安全に操作することの難しさや、乗っている人への声掛けが安心感につながることを学びました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-25
    伯方島をきれいに!
    伯方島をきれいに!2025年6月24日 14時51分
    今日で、期末テストが終了しました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。手応えはあったでしょうか。明日からテストが返却されます。結果を楽しみにしていてください。午後からは、
    学団ごとのグループに分かれて、
    伯方島の海岸や公園などの清掃活動を行いました。瓶や缶、ペットボトル、お菓子の袋など、様々なごみがたくさんありました。
    「自分たちの伯方島は自分たちで守る!」のスローガンの下、積極的に活動することができました。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。272273

  • 2025-06-17
    今治市PTA球技大会
    今治市PTA球技大会2025年6月16日 09時58分
    6月15日(日)に開催された今治市PTA球技大会に、本校から混合レクバレー2チームが出場しました。相手チームとの一進一退の攻防が展開されるなど、会場は大いに盛り上がりました。
    結果は、Aチームが優秀校に選ばれ、午後からの順位トーナメントでは、2位になりました。おめでとうございます。保護者の皆様、お疲れ様でした。268

  • 2025-06-14
    今治・越智中学校総合体育大会(陸上競技)
    今治・越智中学校総合体育大会(陸上競技)2025年6月13日 18時22分
    6月12日に、桜井スポーツランドで今治・越智中学校総合体育大会陸上競技が行われました。本校から一名、砲丸投種目に出場しました。結果は、9m39㎝で第2位!見事、県大会出場を決めました。温かい声援、ありがとうございました。2670

  • 2025-06-12
    すくすく育て!
    すくすく育て!2025年6月11日 16時00分
    2年生の技術・家庭科(技術分野)では、きゅうりやトマト、オクラなどの野菜を育てています。今日の授業では、順調に育っているか、観察をしたり、支柱を立てたりしていました。野菜が大きく育ち、収穫している生徒もいました。
    自分が愛情込めて育てている野菜がかわいいようで、成長している様子に感激していました。中には、野菜に名前を付けて、声を掛けている生徒もいました。265266

  • 2025-06-07
    今治・越智中学校総合体育大会4日目
    今治・越智中学校総合体育大会4日目2025年6月6日 17時29分
    本日は野球部が決勝戦に出場しました。結果は、1‐13(対
    日吉)で惜敗でしたが、4校合同チームの全員が気持ちを一つにして声を掛け合い、最後まで諦めることなく戦い抜きました。
    4日間の選手たちの頑張りに、成長の跡を見ることができました。選手の皆さんが新たな目標に向けてスタートするのを応援していきます。
    保護者の皆様、朝早くからの準備・送迎や温かい応援を本当にありがとうございました。2630

  • 2025-05-28
    生徒総会に向けて
    生徒総会に向けて2025年5月27日 16時15分
    各学級で生徒総会の議題についての話合いが行われました。各クラスの代表者が司会を務め、学校生活をより良くするためのアイデアを出し合い、活発な意見交換が繰り広げられました。
    特に、「全校生徒が関わることができる行事を増やしたい」という意見が多く聞かれ、生徒たちが学校全体を盛り上げようとする意欲がひしひしと伝わってきました。
    生徒たちの主体的な活動が、より良い学校づくりにつながることを期待しています。2570
    0

  • 2025-05-26
    小児生活習慣病予防検診・心電図検査
    小児生活習慣病予防検診・心電図検査2025年5月26日 14時21分
    1年生が、小児生活習慣病予防検診・心電図検査を受診しました。この検診では、血圧測定や採血、心電図検査を行い、疾病の早期発見や早期治療の促進を目的としています。採血が苦手な生徒もいたようですが、落ち着いた態度で検診を受けることができていました。
    今回の診断結果は、後日配布いたします。精密検査や治療が必要と判断された場合は、お子さんの健康のために、速やかに医療機関を受診してくださいますようお願いいたします。受診後は、その結果を学校にご報告いただけると幸いです。256

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立伯方中学校 の情報

スポット名
市立伯方中学校
業種
中学校
住所
〒7942305
愛媛県今治市伯方町木浦甲4134-1
TEL
0897-72-1055
ホームページ
https://hakata-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立伯方中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒