R500m - 地域情報一覧・検索

市立別子中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市別子山甲の中学校 >市立別子中学校
地域情報 R500mトップ >関川駅 周辺情報 >関川駅 周辺 教育・子供情報 >関川駅 周辺 小・中学校情報 >関川駅 周辺 中学校情報 > 市立別子中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立別子中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-10
    4月10日(月)別子は快晴。雲一つない青空が広がっています。
    4月10日(月)
    別子は快晴。雲一つない青空が広がっています。
    別子小・中学校のみんなの、令和5年度のスタートを
    お祝いしてくれているようです。
    令和5年度も、心を合わせ、力を合わせて
    「みんなが輝く楽しい別子小・中学校」を
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    新年度に向けて
    新年度に向けて04/072023年4月 (2)新年度に向けて投稿日時 : 04/07

  • 2023-04-04
    令和5年度のスタートです。
    令和5年度のスタートです。
    令和5年度も、「地域とともに育つ学校」を目指して、
    子どもたちと一緒に笑顔の多い毎日を過ごしていきます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2023-04-01
    R5小・中日記
    R5小・中日記R5小・中日記トピックがありません。
    R5小・中日記小学校中1年中2年中3年中学校2023年4月 (0)記事がありません。
    R5立志寮日記2023年4月 (0)記事がありません。2023年4月 (0)

  • 2023-03-29
    3名の先生方とのお別れの式(離任式)をしました。
    3名の先生方とのお別れの式(離任式)をしました。
    卒業生のみなさん、在校生のみなさん、来てくれてありがとう。
    お別れは寂しいですが、一緒に過ごした時間は大切な宝物として
    それぞれの心にずっと残っています。
    これからも、自分の人生を胸を張って歩んでいきましょう。ESD大賞の受賞について愛媛新聞に掲載されました掲示板
    03/28HP管理者{{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    立志寮横の桜の木に、たくさんの花が咲き始めました。
    立志寮横の桜の木に、たくさんの花が咲き始めました。
    別子にも春の訪れを感じます。
    28日(火)は、異動する先生方とのお別れの式(離任式)があります。
      
    トピックがありません。

  • 2023-03-24
    校庭の桜も色づき始め、花が咲き始めました。
    校庭の桜も色づき始め、花が咲き始めました。
    令和4年度修了式の日。
    子どもたち一人一人が、自分の成長を
    改めて感じ、1年間頑張ったことを
    クラスの仲間と振り返る一日にしたいと思います。  
    野菜販売に、来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。卒業(そつぎょう)おめでとう03/23卒業おめでとうございます03/23表敬訪問&ESDフォーラム03/232023年3月 (3)卒業(そつぎょう)おめでとう投稿日時 : 03/232023年3月 (6)卒業おめでとうございます投稿日時 : 03/23
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
     17日(金)の中学校卒業式。
     17日(金)の中学校卒業式。
    5期生の5名が、別子中学校を巣立っていきました。
    卒業生の輝かしい未来にエールを送ります。
    3年生のみなさん、今までありがとう。卒業おめでとう。
      卒業式前日03/17R4学校長2023年3月 (4)卒業式前日投稿日時 : 03/172023年3月 (5)「Unforgettable Memories」投稿日時 : 03/14
    The graduation ceremony will be held soon
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    昨日は、中学生を対象とした講演会を実施しました。 
    昨日は、中学生を対象とした講演会を実施しました。 
    お話から、世界の問題を身近なものととらえ、
    小さなことからでも行動していこうという気持ちを
    持つことができました。
    「自分にできること」は何か…私たち大人も一緒に考えていきます。 講演会「地球の上に生きる ~80か国で出会った人々~」03/09R4教頭2023年3月 (3)講演会「地球の上に生きる ~80か国で出会った人々~」投稿日時 : 03/09R4教頭キャリア教育の一環として、80か国を自分の足で歩き回り、様々な体験や人との出会いを重ねてきた中矢 匡(なかや ただし)さんをお招きし、講演会を行いました。子どもたちにとって、自分の生き方を振り返る中で、より大きな視野を持ち、より豊かな生き方を考える時間となりました。また、長期的に世界情勢や物事を見るやレジリエンス力を身に付けていく大きなきっかけともなりました。2023年3月 (3)「Quiche」If you have never eaten quiche before, please try it one day!
    There are many ways to enjoy this dish.
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    気温はマイナス1℃ですが、
    気温はマイナス1℃ですが、
    日が差しています。
    空は雲一つない青空です。 
    トピックがありません。

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立別子中学校 の情報

スポット名
市立別子中学校
業種
中学校
最寄駅
関川駅
住所
〒7990650
愛媛県新居浜市別子山甲358
TEL
0897-64-2115
ホームページ
https://besshi-ej.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立別子中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月27日17時12分33秒