R500m - 地域情報一覧・検索

市立長浜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県大洲市の中学校 >愛媛県大洲市長浜甲の中学校 >市立長浜中学校
地域情報 R500mトップ >伊予長浜駅 周辺情報 >伊予長浜駅 周辺 教育・子供情報 >伊予長浜駅 周辺 小・中学校情報 >伊予長浜駅 周辺 中学校情報 > 市立長浜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立長浜中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    2023年6月 (11)ビーチクリーン
    2023年6月 (11)ビーチクリーン投稿日時 : 21:32naga03今日3・4校時を使って、長浜小学校と合同で海水浴場の清掃を行いました。天気がよく、みんなで協力して活動ができました。また、6校時終了後に、陸上大会の表彰式がありました。選手の皆さんお疲れさまでした。

  • 2023-06-18
    2023年6月 (10)期末テスト範囲発表
    2023年6月 (10)期末テスト範囲発表投稿日時 : 06/15naga06今日、期末テストの範囲が発表されました。時間を有効に使い、テスト範囲の勉強を計画的に進めてほしいと思います。
    月曜日は、ビーチクリーン運動をします。体操服、水筒、軍手、タオル、ごみ袋(小)などの準備をお願いします。
    写真は、美術の時間に取り組んだ貝絵アートで、ふるさと長浜をテーマに描いたものです。
    投稿日時 : 06/15

  • 2023-06-15
    2023年6月 (9)陸上水泳大会
    2023年6月 (9)陸上水泳大会投稿日時 : 06/13
    大洲市喜多郡中学校総合体育大会の陸上と水泳の部が行われました。本校から陸上の部に17名、水泳の部に7名の生徒が参加しました。
    陸上の部で6名の生徒が県大会の出場権を得ました。
    この大会での経験を次へのステップにいかしてほしいと思います。2023年6月 (9)6月15日(木)投稿日時 : 7:39

  • 2023-06-12
    2023年6月 (7)参観日、地区懇談会、PTA学級対抗ミニバレーボール大会が行われました。
    2023年6月 (7)参観日、地区懇談会、PTA学級対抗ミニバレーボール大会が行われました。投稿日時 : 06/11naga07今日は、授業参観がありました。
    その後、合同地区懇談会を行い、
    PTA学級対抗ミニバレーボール大会を行いました。白熱した戦いが繰り広げられ、2年部が優勝を収めました。2023年6月 (8)6月12日(月)投稿日時 : 7:32

  • 2023-06-10
    教育実習終了
    教育実習終了投稿日時 : 7:29naga103週間という長いようで短い期間でしたが、教育実習が終了しました。
    坂本先生の明るく、元気な姿に生徒の皆さんも元気をもらえたのではないでしょうか。
    お別れ会を開き、感謝の気持ちを伝えました。
    みんなで花道を作り、坂本先生を送り出しました。
    坂本先生も自分の道を決めるため頑張ると思います。長中の皆さんも負けないように頑張っていきましょう!
    投稿日時 : 06/09
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023年6月 (5)生徒集会
    2023年6月 (5)生徒集会投稿日時 : 06/07naga09今日は、6校時目に生徒集会を行いました。
    テーマは、『よりよい長浜中にするために~委員会活動を活発にしよう~』です。各委員会ごとに分かれて長浜中学校の課題解決に向けて話し合い、Zoomを使って共有しました。
    どの委員会でも積極的に話し合いをすることができていたようです。
    生徒会は生徒一人一人の手で作り上げていくもの。みんなで意見を出し合って、さらによりよい長浜中学校にしていきましょう!2023年6月 (6)6月9日(金)投稿日時 : 7:37
    1日(木
    16日(金)繰替休業日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    2023年6月 (4)避難訓練&表彰式
    2023年6月 (4)避難訓練&表彰式投稿日時 : 17:15naga05今日は、水害を想定した避難訓練を実施しました。
    どの学年もスムーズに体育館に避難ができました。
    訓練の後は、防災士を講師に招き、「クロスロード・クイズ」をしました。
    クロスロード・クイズは、災害時にどちらの行動を選択するか、グループで話し合う活動です。
    「被災地でのボランティア活動。どうしても今日中に行う必要がある。しかし、マスクを忘れてしまった。あなたはボランティアをするか、しないか。」
    「避難持ち出し袋を持っているのが自分の家族だけだった時、避難所でそれを開けるかどうか。」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月 (2)2023年5月 (18)6月5日(月)の授業、宿題、提出物について
    2023年6月 (2)2023年5月 (18)6月5日(月)の授業、宿題、提出物について投稿日時 : 06/02
    6月5日(月)の予定等を下記で確認してください。2023年6月 (1)6月1日(木)投稿日時 : 06/01
    〈6月〉
    1日(金
    )市郡総体
    11日(日)参観日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    2023年5月 (17)大洲市喜多郡総合体育大会(1日目)
    2023年5月 (17)大洲市喜多郡総合体育大会(1日目)投稿日時 : 14:19
    3つの部活動で、団体戦が行われました。
    バレーボール部女子は、1回戦大洲北中と対戦し、セットカウント 0-2 で惜敗しました。
    サッカー部は、1回戦大洲北中と対戦し、0-1で惜敗しました。
    ソフトテニス部女子は、初戦大洲南中と対戦し、0-3で惜敗しました。
    雨天の中、選手の皆さんお疲れさまでした。応援もありがとうございました。明日は順延になった軟式野球部と卓球部男子、ソフトテニス部女子の個人戦が行われる予定です。2023年5月 (17)5月29日(月)投稿日時 : 05/29
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    2023年5月 (14)プール
    2023年5月 (14)プール投稿日時 : 05/25naga0524日水曜日、全校生徒によるプール掃除が行われました。
    1年間の汚れをみんなで擦りとりました。
    そして今日。
    昨日の賑わいが嘘のよう。
    みんながきれいにしてくれたプールが、静かに水をたたえつつあります。
    プール開きが楽しみですね。2023年5月 (16)5月26日(金)投稿日時 : 7:38
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立長浜中学校 の情報

スポット名
市立長浜中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予長浜駅
住所
〒7993401
愛媛県大洲市長浜甲1
ホームページ
https://nagahama-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立長浜中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年04月29日15時46分12秒