R500m - 地域情報一覧・検索

市立重信中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市志津川の中学校 >市立重信中学校
地域情報 R500mトップ >見奈良駅 周辺情報 >見奈良駅 周辺 教育・子供情報 >見奈良駅 周辺 小・中学校情報 >見奈良駅 周辺 中学校情報 > 市立重信中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立重信中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    産業まつりのイベントに出演しました
    産業まつりのイベントに出演しました2025年9月29日 09時00分
    9月28日に開催された「第18回商工会産業まつり」のイベントに本校の吹奏楽部が出演しました。
    学校を出発する頃は雨が強く降っており心配でしたが、会場に到着すると待っていたかのように雨が止み本番を迎えることができました。
    1、2年生になって初めての舞台に緊張がありましたが、3年生や保護者、地域の方などたくさんの人が聴きに来てくれたことを励みにして、練習の成果を発揮しました。
    全部で3曲披露し、会場を盛り上げイベントのオープニングを飾りました。165166❶❾❹❾❺❶❺
    ❾❽
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    ブロック活動頑張っています!
    ブロック活動頑張っています!2025年9月24日 16時00分
    各ブロックに分かれて、体育祭に向けて試行錯誤しながら練習に取り組んでいます。
    競技練習では、3年生が中心となって指示を出しながら戦略を立て、勝利を目指して頑張っています!
    本番の応援合戦の順番(1白虎、2青龍、3朱雀)も決定し、応援練習にも熱が入ります。
    迫力のある声を出して応援を盛り上げ、グラウンドには生徒たちの活気が!
    また、3年生が1・2年生に細かく振り付けを教えたり隊形移動を確認したりして、少しずつ完成度を高めています。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    日本スポーツマスターズ2025愛媛大会が始まりました
    日本スポーツマスターズ2025愛媛大会が始まりました2025年9月19日 10時58分
    日本スポーツマスターズ2025愛媛大会は、いよいよ9月19日に開会式、20日から主会期の10競技を開催します!
    日本スポーツマスターズは、原則35歳以上を対象としたスポーツの祭典で、かつてトップ選手として活躍した方や各地域で日々練習を積み重ねてきた方等が、愛媛の地で日本一をかけて競い合います。
    9月20日(土)から、ツインドーム東温でバスケットボール競技が開催されます。
    重信中の生徒が作成した応援旗が会場に並べられています。
    選手の皆さんの健闘を祈ります。160❶❾❹❼❻❾❶
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    職場体験学習 フィールドワーク最終日!
    職場体験学習 フィールドワーク最終日!2025年9月18日 17時30分
    職場体験学習のフィールドワーク最終日の様子をお知らせします。
    この3日間、生徒たちは地域の事業所や施設で貴重な体験をさせていただきました。慣れない環境の中での活動は、生徒にとって不安や緊張もあるものでしたが、多くの学びと気づきを得ることができました。
    ご多忙の中、生徒の体験を支えてくださった事業所の皆さまに心より感謝申し上げます。地域の皆さまのご理解とご協力があってこそ、職場体験学習を行うことができました。今後ともよろしくお願いします。158159❶❾❹❼❸⓿❸
    ❷❾❼
    ❸⓿❾
    続きを読む>>>

  • 2025-09-15
    2年生 職場体験が始まりました
    2年生 職場体験が始まりました2025年9月12日 17時00分
    2年生は今日から職場体験学習がスタートしました。
    1日目の午前中は、スタートアップセミナーを行いました。
    愛媛大学社会共創学部の岡本教授や東温市地域コーディネーターの酒井氏に、学習に向けた心構えや姿勢などについて話していただきました。そして、職場体験学習に向けた事前確認を行いました。
    午後は、中央公民館にて地域の方々とテーマに沿って話しました。
    地域の方々の話を真剣に聞いたり、自分の思いを一生懸命に伝える様子が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    エントリーマッチDAY2
    エントリーマッチDAY22025年9月11日 17時04分
    本日昼休み、体育館にてエントリーマッチが行われました。
    今回のエントリーマッチはクイズ大会。DAY2となる本日は、昨日の予選を経て全問正解した猛者達による熱い戦いが繰り広げられていました。
    司会者も回答者も、みんなが盛り上がる、素晴らしいエントリーマッチとなっていたと思います。参加した人、そして、全問正解となったみなさん、お疲れ様でした!154155❶❾❹❺❾❶❺
    ❶❸❽
    ❷❼⓿
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    坊っちゃん劇場観劇(1年生)
    坊っちゃん劇場観劇(1年生)2025年9月9日 18時00分
    1年生は坊っちゃん劇場にミュージカル「新 鶴姫伝説~鎧に白い花を~」の観劇に行きました。迫力ある歌声や踊り、鬼気迫る展開、舞台装置など、終始見所満載のミュージカルの魅力に1年生は吸い込まれていました。
    終わってからは「また、もう一度見に来たい!」との声もあり、充実した時間となりました。152153❶❾❹❺❸❸❺
    ❶⓿❻
    ❷❾❼
    2025/09/09坊っちゃん劇場観劇(1年生)2025/09/08新人戦に向けて2025/09/052年生 マナー講座
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    銀嶺会本部役員の活動
    銀嶺会本部役員の活動2025年9月4日 16時30分
    専門委員会が行われている間、銀嶺会本部役員は重信中学校をより良くするため、様々なことを話し合っています。
    今日は、明日の生徒協議会と来週実施予定のエントリーマッチの打ち合わせを行いました。
    重信中学校の皆さんが「学校に行くのが楽しい」と思ってもらえるように今後も様々な計画を立てていきます!2学期も重信中学校を盛り上げていきましょう!150❶❾❹❹❶❷❼
    ❶❾❻
    ❷❽❽
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    気象警報等発表時の東温市立小中学校の登下校について
    気象警報等発表時の東温市立小中学校の登下校について気象警報等発表時の東温市立小中学校の登下校について教育相談しています2025年9月3日 15時00分
    テスト2日目が終わりました。生徒たちもほっとした様子です。
    昨日から教育相談が実施されています。夏休みの過ごし方、学習や進路についてや新学期になって頑張りたいこと・心配事などを学級担任の先生方と相談しています。教育相談は、今週いっぱい設定されています。教育相談中の教室は、10分間集中テストを行ったり、夏休みの思い出の掲示物を作成したり、学習をしたりして過ごしていました。
    明日から授業が本格的に始まります。暑い毎日が続きますので、十分な栄養と休養をとり、明日の生活に備えることが大切です。
    。149❶❾❹❸❻❹❻

    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    真剣なまなざしで迎える新学期
    真剣なまなざしで迎える新学期2025年9月2日 17時00分
    2学期が始まって2日目。
    今日は、3年生が実力テスト、1・2年生は診断テストに臨みました。
    教室には、夏休みに取り組んできた学習の成果を出そうと、真剣なまなざしで問題に向き合う生徒たちの姿がありました。鉛筆の音が響く静かな空間に、集中して取り組む気持ちがあふれています。テスト後には、安堵の表情や「もう少しできたかも」と振り返る声も聞かれ、新たなスタートに対するそれぞれの意欲が伝わってきました。
    新しい学期を、それぞれが前向きな気持ちで迎えている様子が伝わってきました。
    この一歩を大切にしながら、自分の目標に向かって更に歩みを進めていってほしいと思います。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立重信中学校 の情報

スポット名
市立重信中学校
業種
中学校
最寄駅
見奈良駅
田窪駅
愛大医学部南口駅
住所
〒7910204
愛媛県東温市志津川991
TEL
089-964-2007
ホームページ
https://shigenobu-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立重信中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日11時43分36秒