10月20日(日) がんばれ!長束西バレーボールクラブ10月20日(日) がんばれ!長束西バレーボールクラブ
放課後、ほぼ毎日体育館で活動している「長束西バレーボールクラブ」は昨年度末から本格的に活動を始めたバレーボールクラブです。長束西小の児童の2年生から6年生まで約20名(ごめんなさい、正確な人数ではないです。)が、バレーボールで心身の健全な発達をめざし日々練習に取り組んでいます。
今日は古市小で開催された「広島市少年少女バレーボール祭」に出場しました。
広島市少年少女バレーボール祭は、広島市のバレーボールの普及と発展を支えてきた、歴史と伝統のある大会で、多くの名選手も輩出してきたそうです。春と秋年2回行われ、私も小学生の時参加させてもらいました。クラブチームだけでなく、小学校のクラス単位でも参加できる大会で、男女混成や学年の制限のないカテゴリーもあって、バレーボール人口が減少する中でも、参加しやすい工夫をされて、大会を継続されています。
長束西バレーボールクラブも男女学年混成チームですが、高学年のカテゴリーにエントリーして、第1試合で高学年の女子のチームと対戦しました。お互いに好サーブや好レシーブの応酬で2セットとも接戦でした。長束西の子どもたちは、日頃の練習の成果をしっかりと発揮して、得点場面ではガッツポーズも見られるなど力を発揮しました。少し涼しい秋風の中、熱い歓声が響きました。
【校長室から】 2024-10-20 10:57 up!
続きを読む>>>