R500m - 地域情報一覧・検索

市立中野東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安芸区の小学校 >広島県広島市安芸区中野の小学校 >市立中野東小学校
地域情報 R500mトップ >中野東駅 周辺情報 >中野東駅 周辺 教育・子供情報 >中野東駅 周辺 小・中学校情報 >中野東駅 周辺 小学校情報 > 市立中野東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中野東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-14
    学校便り3月最終号
    学校便り3月最終号学校便り3月最終号
    学校便り3月最終号を掲載しました。ご確認ください。令和5年度学校便り3月最終号【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2024-03-14 12:39 up!令和5年度学校便り3月最終号

  • 2024-03-13
    グループで協力して一つの作品を仕上げました。
    グループで協力して一つの作品を仕上げました。
    ぺったんぺったんと、手がたをつけたり、トイレットペーパーの芯を使って形をうつしたりして、楽しい作品になりました。
    【1年生のページ】 2024-03-12 12:42 up!

  • 2024-03-12
    1年生 国語科
    1年生 国語科卒業式 合同練習1年生 国語科
    1年生の思い出を作文に書いていく前に、どんなことがあったか思い出しています。
    1年生の思い出ランキングを一人一人タブレットを使って書き込み、提出してみんなで共有しました。
    あんなこともあった、こんなこともあった、書きたいことがたくさん出てきました。
    【1年生のページ】 2024-03-11 13:31 up!
    卒業式 合同練習
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    5年生 合奏練習
    5年生 合奏練習5年 理科5年生 合奏練習
    6年生を送る会が今週水曜日に行われます。練習を重ねてきた合奏練習を、体育館で行いました。
    【5年生のページ】 2024-02-29 19:40 up!
    5年 理科
    「もののとけ方」の学習が続きます。今日は、水の温度を変えてもののとけ具合を調べました。
    【5年生のページ】 2024-02-29 19:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    5年生 フットサルロボ
    5年生 フットサルロボ4年生 理科 水のすがたの変化5年生 フットサルロボ
    理科の「電気が生み出す力」(電磁石)の学習で作ったフットサルロボを使って、サッカー大会を楽しみました。
    【5年生のページ】 2024-01-30 16:25 up!
    4年生 理科 水のすがたの変化
    水を冷やし続けて、水の温度とすがたの変化を調べる実験をしました。
    氷に寒ざいを入れて、水を冷やしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    クラブ活動2
    クラブ活動2クラブ活動1クラブ活動2
    文化系のクラブも頑張っています。今日は来年度に向けて3年生がクラブ見学に来るので、みんな張り切っていました。
    【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2024-01-25 13:47 up!
    クラブ活動1
    外は寒いですが、子どもたちは元気いっぱい汗を流しています。
    【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2024-01-25 13:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    令和5年度 2月学校便り 行事予定
    令和5年度 2月学校便り 行事予定5年生 調理実習令和5年度 2月学校便り 行事予定
    学校便り2月号令和5年度 学校便り2月号2月行事予定令和5年度2月行事予定をアップしました。ご確認ください。
    【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2024-01-22 14:04 up!
    5年生 調理実習
    水曜日に調理実習をしました。
    ご飯と味噌汁を作りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    6年生 外国語
    6年生 外国語1年生 生活科 昔あそびの会6年生 外国語
    小学校生活の思い出を英語でスピーチしました。
    はっきりとした声で英語を話す姿は、さすが6年生。
    これまでの積み上げを感じることができました。
    一人一人の思い出をみんなで共有しました。
    【6年生のページ】 2024-01-19 13:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-03
    閉庁日のお知らせ
    閉庁日のお知らせ閉庁日のお知らせ
    令和5年12月28日から令和6年1月4日までの間は閉庁日となっており、学校が閉まっています。
    何かありましたら、広島市教育委員会事務局総務部総務課(504-2463)へご連絡ください。
    【★☆★☆★☆★☆★☆★】 2023-12-27 18:15 up!

  • 2023-12-12
    1年生 音楽
    1年生 音楽電磁石の学習が続きます。今日は、「何本のくぎがつくのか選手権」と題し、いくつのくぎがつくのかを競いました。その後、「どうすれば、もっとたくさんのくぎがつくのかな?」という問いに対して、「電池を増やせばいい。」「コイルの巻き数を増やせばいい。」という予想が出てきました。次回、実験で確かめます。
    【5年生のページ】 2023-12-12 18:13 up!
    1年生 音楽
    拍を感じながら、リズム打ちの練習をしました。
    タンブリン、トライアングル、鈴、カスタネットを使って曲に合わせて演奏できました。
    【1年生のページ】 2023-12-12 09:07 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中野東小学校 の情報

スポット名
市立中野東小学校
業種
小学校
最寄駅
中野東駅
住所
〒7390321
広島県広島市安芸区中野5-11-1
TEL
082-893-0204
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e1000
地図

携帯で見る
R500m:市立中野東小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月07日19時07分20秒