R500m - 地域情報一覧・検索

市立牛田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市東区の中学校 >広島県広島市東区牛田新町の中学校 >市立牛田中学校
地域情報 R500mトップ >不動院前駅 周辺情報 >不動院前駅 周辺 教育・子供情報 >不動院前駅 周辺 小・中学校情報 >不動院前駅 周辺 中学校情報 > 市立牛田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立牛田中学校 (中学校:広島県広島市東区)の情報です。市立牛田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立牛田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-11
    「3年生を送る会」の準備をしました  2/9(金)
    「3年生を送る会」の準備をしました  2/9(金)「3年生を送る会」の準備をしました  2/9(金)
    お世話になった3年生のために、各委員会、各学級、そして部活動ごとに「3年生を送る会」に向けての準備をしました。どの会場でも、明るくみんなで協力してさまざまな作業をしていました。きっと3年生も喜んでくれることでしょう。
    【活動の様子】 2024-02-09 18:32 up!

  • 2024-02-08
    牛田中学校区ふれあい活動推進協議会  2/6(火)
    牛田中学校区ふれあい活動推進協議会  2/6(火)牛田中学校区ふれあい活動推進協議会  2/6(火)
    地域の方々、小学校・中学校のPTAの方や先生が集まって会議を行いました。今年度は、ふれ推で、中学生だけでなく地域の方々も使えるように長いす2脚を購入しました。また、花いっぱい運動や地域美化活動などの活動を説明しました。さらに、牛田中学校のボランティア活動についても評価していただき、「今後も継続して実施してほしい。」というご意見をいただきました。
    【お知らせ】 2024-02-06 16:35 up!時間割2月12日〜1月16日

  • 2024-02-06
    がん教育(2年生) 2/1(木)
    がん教育(2年生) 2/1(木)2月がん教育(2年生) 2/1(木)
    広島市立広島市民病院の塩崎慈弘先生から、主にがんのような病気にならない生活をするには、どのようなことに気をつければ良いかというお話をしていただきました。
    若い時はまだ大丈夫でも、年齢と共にがんになる可能性は高くなります。たばこを吸わない。バランスのとれた食生活。適度な運動をする。などのがんを防ぐための12か条を教えていただいたりしました。若いうちから健康を維持していけるような生活習慣を身につけていきましょう。
    【活動の様子】 2024-02-01 16:24 up!時間割2月5日〜2月9日

  • 2024-01-20
    時間割1月22日〜1月26日
    時間割1月22日〜1月26日

  • 2024-01-13
    広島グッドチャレンジ賞を受賞
    広島グッドチャレンジ賞を受賞1月広島グッドチャレンジ賞を受賞
    牛田中学校のホームページをご覧いただいている皆様。本年もどうぞよろしくお願いします。
    新年の初ニュースは表彰のお知らせです。
    中高生の積極的なボランティア活動に対して、広島市教育委員会から「広島グッドチャレンジ賞」が送られ、その表彰式がアステールプラザで行われました。
    牛田中学校からは地域清掃等に積極的に参加した個人やグループが受賞しました。
    個人部門に朝のあいさつ運動や清掃活動に参加した牛田中グッドチャレンジャー。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    皆様への感謝と共に
    皆様への感謝と共に皆様への感謝と共に
    今年も終わりに近づきましたが、保護者の皆様や地域の皆様の温かいサポートに心から感謝申し上げます。
    生徒たちの成長と学校の活動に対する貴重なご理解ご支援に心より感謝しています。
    来年も皆様からのお力添えを大切に、より良い未来へ向かって進んでいきたいと思っています。
    本日をもって今年のホームページの更新は終了し、1月5日より再会します。ご覧いただき、ありがとうございました。
    皆様よいお年をお迎えください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    学校だより
    学校だより学校だより1月学校だより11月

  • 2023-12-24
    リーディングDXスクールの取組
    リーディングDXスクールの取組リーディングDXスクール 実践動画公開租税教室 1/19(火)生徒会冬季研修会(生徒会トレセン)リーディングDXスクール 実践動画公開
    “リーディングDXスクール”とは、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。リーディングDXスクールのサイト牛田中学校区(牛田新町小、牛田小、牛田中)では、令和5年度からリーディングDXスクールとしてICTを活用した授業づくりに取り組んでいます。
    今回、その実践の様子が公開されましたのでご覧ください。動画はこちらから【リーディングDXスクールの取組】 2023-12-22 16:16 up!
    租税教室 1/19(火)
    3年生が、税理士、公認会計士の方を講師にお招きして租税教室を行いました。税の意義や役割を正しく理解するためのもので、牛田中学校では毎年実施しています。
    【お知らせ】 2023-12-22 15:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    時間割1月8日〜1月12日
    時間割1月8日〜1月12日

  • 2023-12-18
    牛田中学校新生徒会執行委員認証式 12/18(月)
    牛田中学校新生徒会執行委員認証式 12/18(月)しおり作り 12/15(金)牛田中学校新生徒会執行委員認証式 12/18(月)
    いよいよ新生徒会執行委員のスタートとなりました。生徒会旗を譲渡され、旧執行委員からバッチを受け取り、気持ちも引き締まったことでしょう。3年生の旧執行委員さん、お疲れさまでした。3年生は1人ずつ、これまでを振り返ると共に、周囲への感謝と新執行委員への期待を述べてくれました。
    【活動の様子】 2023-12-18 16:52 up!
    しおり作り 12/15(金)
    昼休憩の時間に図書室で「しおり作り」がありました。図書ボランティアのみなさんが、今回も午前中からたくさんの材料を準備してくださいました。校長先生や多くの生徒が、集中して「しおり」を作る様子が見られました。今日、参加できなかった人も、また来週の12/18(月)、19(火)に「しおり作り」ができるので、図書室に行ってみてください。
    【活動の様子】 2023-12-15 14:03 up!Netモラル時間割12月18日〜12月22日(R5)1月行事予定
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立牛田中学校 の情報

スポット名
市立牛田中学校
業種
中学校
最寄駅
不動院前駅
【広島】牛田駅
住所
〒7320068
広島県広島市東区牛田新町1-14-1
TEL
082-221-9073
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1028
地図

携帯で見る
R500m:市立牛田中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月19日11時16分15秒